医療経営情報
「」の検索結果
全 36,094 件
2020-06-10
[改定情報] 再編統合で400床以上の地ケア届出を容認 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第461回 6/10)《厚生労働省》ほか
2020年度改定診療報酬特集
●中央社会保険医療協議会・総会は6月10日、病院の再編・統合後の病床数が400床以上となった場合であっても、一定の要件を満たせば「地域包括ケア病棟入院料」の新規届出を認めることを了承。
○対象になるのは、▽複数の病院の再編・統合を伴う医療提供体制の見直しに該当▽再編・統合対象となる病院のいずれかが地域包括ケア病棟を持っている▽地域医療構想調整会議において、再編・統合後の病院が引き続き地域包括ケア病棟を持つ必要があるとの合意が得られているーを全て満たす場合。
○ただし、届出病棟数は1病棟までに制限する。
・・・もっと見る
2020-06-10
【NEWS】[調査・統計]無医地区数、36地区減少の601地区に
厚労省
NEWS調査・統計
厚生労働省はこのほど、「令和元年度無医地区等及び無歯科医地区等調査」の結果を取りまとめ、公表した。調査時点は2019年10月末日。 ・・・もっと見る
2020-06-10
Q.新設「せん妄ハイリスク患者ケア加算」は慢性期・回復期等の病棟でも算定可能か?
Q&A診療報酬改定病院
私たちのような慢性期の高齢患者を扱う病院程、せん妄対策は重要と思われますが、「認知症ケア加算」と同様に、私たちのような機能の病院でも算定は可能なのでしょうか? ・・・もっと見る
2020-06-09
新型コロナウイルス感染症災禍における医療保険制度の「特例的対応」について(2)
オンライン診療規制緩和の罠
キーポイント新型コロナウイルス要諦
厚生労働省は新型コロナ災禍において、電話やスマートフォン等による診療を初診も含めて全面解禁したが、実際にオンライン診療を積極的に実施している現場の医師からも同診療の受診のハードルを下げることに不安視する声が複数聞こえ始めた。
・・・もっと見る
2020-06-09
[医療提供体制] 不妊治療助成の所得要件を見直し コロナ時限措置で厚労省
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う令和2年度における「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の所得要件の取扱いについて(6/9付 通知)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、配偶者間の不妊治療にかかる費用を助成する事業の所得要件の取り扱いを都道府県などに通知した。
・・・もっと見る
2020-06-09
[診療報酬] 看護必要度A項目、レセ電システム用コードを一部修正 厚労省
令和2年度診療報酬改定関連通知及び官報掲載事項の一部訂正について(6/9付 事務連絡)《厚生労働省》
2020年度改定診療報酬
厚生労働省は9日、2020年度診療報酬改定の関連通知や官報掲載事項の一部訂正を関係団体に事務連絡した。
・・・もっと見る
2020-06-09
【NEWS】[予算]第2次補正予算案の内容を評価
全国市長会
NEWS予算
全国市長会(会長:立谷秀清相馬市長)は5月27日、第2次補正予算が閣議決定をされたことを受け、声明を発表。同会のこれまでの提言が多く盛り込まれた内容に謝意を表した。
・・・もっと見る
2020-06-08
[感染症] 学校のコロナ発生把握、感染症情報システムの活用を 厚労省
新型コロナウイルス感染症対策に係る学校等における感染症発生状況の把握について(協力依頼)(6/8付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省健康局結核感染症課は8日、学校などにおける新型コロナウイルス感染症の発生状況に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。
・・・もっと見る
2020-06-08
[医療提供体制] コロナ抗原診断キット、供給先の優先付けを撤廃 厚労省
新型コロナウイルス抗原検出用キットの供給に関する調整等について(その2)(6/8付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は8日、新型コロナウイルス抗原診断キットを特定の地域の「帰国者・接触者外来」などに優先的に供給していた措置を撤廃するとの事務連絡を都道府県などに出した。
・・・もっと見る
2020-06-08
【NEWS】[感染症対策]唾液による検出試薬キット、PCR検査を実現
島津製作所
NEWS感染症対策
島津製作所は5月26日、4月20日に発売した「新型コロナウイルス検出試薬キット」を用いて、従来の鼻咽頭拭い液ではなく、唾液でのPCR検査の精度を調べたところ、鼻咽頭拭い液と遜色ない結果を得ることができたことを発表した。唾液による検査については日本医師会より提案があり、実際の精度評価では北海道大学病院に協力してもらった。 ・・・もっと見る