医療経営情報
「」の検索結果
全 35,732 件
2020-03-25
[診療報酬] 新型コロナ、診療側が報酬算定の柔軟な対応を要望 中医協総会
中央社会保険医療協議会 総会(第452回 3/25)《厚生労働省》
新型コロナウイルス診療報酬
中央社会保険医療協議会が25日に開いた総会で、診療側委員は、新型コロナウイルス感染症の患者に対する医療機関での対応を促すため、診療報酬の算定で柔軟に対応するよう要望した。こ ・・・もっと見る
2020-03-25
[診療報酬] DPC病院、計画外の再入院率は横ばい 厚労省・退院患者調査
中央社会保険医療協議会 総会(第452回 3/25)《厚生労働省》
2020年度改定診療報酬
厚生労働省は25日、2016年度から18年度にかけて、DPC対象病院で計画外の再入院率などが横ばいで推移しているとする調査結果を、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。
・・・もっと見る
2020-03-25
【NEWS】[感染症対策]外来閉鎖、病棟閉鎖の収入減、損失補てんを要望
日本医療法人協会
NEWS感染症対策
日本医療法人協会(加納繁照会長)は3月9日、新型コロナウイルスの流行にともない、医療機関におけるマスク、ガウンなどの不足している状況、今後の経営悪化が予想されることへの対応、PCR検査を一般病院で実施できるように配慮などの緊急要望をまとめ、加藤厚生労働相で提出した。
・・・もっと見る
2020-03-25
医療IT最前線 第89回
監査・個別指導対策
IT眼目業界全体経営
最近、病院から監査や個別指導の相談が増えています。全国的に厳しくなってきている表れでしょう。監査や個別指導など指摘の多くが「カルテの記載漏れ」です。カルテの記事とコストがあっていないという指摘です。
・・・もっと見る
2020-03-24
[医療提供体制] 薬局のヒヤリ・ハット事例報告、前年の1.8倍に
薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第22回報告書(2019年7月-12月)(3/24)《日本医療機能評価機構》
医療提供体制
日本医療機能評価機構は、2019年の薬局からのヒヤリ・ハット事例の報告数が前年の約1.8倍に上る14万4,848件だったことを公表した(p8参照)。
・・・もっと見る
2020-03-24
[医療提供体制] 2019年の医療事故情報は4,532件 日本医療機能評価機構
医療事故情報収集等事業 第60回報告書(2019年10月-12月)(3/24)《日本医療機能評価機構》
医療提供体制
日本医療機能評価機構は24日、医療事故情報収集等事業の第60回報告書(2019年10月-12月)を公表した。対
・・・もっと見る
2020-03-24
【NEWS】[感染症対策]新型コロナウイルス15分で判定、試薬キットを販売
クラボウ
NEWS感染症対策
クラボウは3月12日、研究用に新型コロナウイルスの抗体を15分で検出する検査試薬キットの国内販売を3月16日から開始すると発表した。この新型コロナウイルス抗体検査試薬キットは、少量の血清・血漿・全血をピペッターで専用のテストストリップに添加したのち検体希釈液(専用試薬)を滴下することにより15分で新型コロナウイルス感染の有無を目視で簡単に判定できる。
・・・もっと見る
2020-03-24
Q.2020年度診療報酬改定での「病棟薬剤業務実施加算」の薬剤師「常勤2名以上配置」要件緩和について
Q&A診療報酬改定病院
2020年度診療報酬改定に絡む質問です。当院は以前から「病棟薬剤業務実施加算」(以下、実施加算)の算定を目指してきましたが、過疎が進む地方都市で常勤薬剤師の採用が容易ではありません。
・・・もっと見る
2020-03-23
[医療提供体制] 医療安全管理者の業務指針、医療事故の定義など追記へ
社会保障審議会医療部会(第74回 3/23)《厚生労働省》
医療制度改革医療提供体制
厚生労働省は23日、「医療安全管理者の業務指針および養成のための研修プログラム作成指針」を改定する方針を社会保障審議会・医療部会に示し、大筋合意を得た(p157参照)。
・・・もっと見る
2020-03-23
[医療提供体制] 外来医療の機能分化で議論 社保審・医療部会
社会保障審議会医療部会(第74回 3/23)《厚生労働省》
医療制度改革医療提供体制
厚生労働省は23日、社会保障審議会・医療部会に、外来機能の明確化などについて議論を進めている「医療計画の見直し等に関する検討会」の状況を報告し、意見を求めた。
・・・もっと見る