医療経営情報
「」の検索結果
全 36,120 件
2020-07-08
[看護] 診療報酬や訪問看護療養費などの大幅アップを厚労相に要望 日看協
新型コロナウイルス感染症関連で厚労大臣に要望 保健所の体制整備や医療機関等への支援を(7/8)《日本看護協会》
看護新型コロナウイルス診療報酬
日本看護協会(日看協)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた医療機関や訪問看護ステーションへの経営支援に関する要望書を厚生労働省に提出した。
・・・もっと見る
2020-07-08
[介護] 夜間対応型、定期巡回・随時対応型への移行で意見 社保審・分科会
社会保障審議会介護給付費分科会(第179回 7/8)《厚生労働省》
介護保険
厚生労働省が8日の社会保障審議会・介護給付費分科会で議題に挙げた地域密着型サービスのうち、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」と「夜間対応型訪問介護」について、将来的に統合しやすい仕組みへの見直しを求める意見が多数あった。
・・・もっと見る
2020-07-08
[介護] 看多機の設置促進へ評価の引き上げ求める声も 社保審・分科会
社会保障審議会介護給付費分科会(第179回 7/8)《厚生労働省》
介護保険
社会保障審議会・介護給付費分科会は8日、次期介護報酬改定に向けた第1ラウンドとして、個別の介護サービスの議論に入った。
・・・もっと見る
2020-07-08
[医療改革] 骨太方針2020の原案を了承 経済財政諮問会議
経済財政諮問会議(令和2年第10回 7/8)《内閣府》
医療制度改革
政府の経済財政諮問会議は8日、骨太方針2020の原案を了承した。
・・・もっと見る
2020-07-08
【NEWS】[人事]会長に中川氏、「新しい医師会を作りたい」
日本医師会
NEWS人事
任期満了にともなう日本医師会会長選挙が6月27日、日医会館で、都道府県の代表となる代議員の投票によって行われ、副会長だった中川俊男氏(69)が5期目の会長を目指した横倉義武氏(75)を破り初当選した。各得票数は中川氏191、横倉氏174だった。 ・・・もっと見る
2020-07-08
特集 新型コロナ対策の病院の動き方~ヒト、モノ、カネをフル活用(1)
<序論>経営なくして診療なし
業界全体新型コロナウイルス診療報酬特集
新型コロナウイルス感染症の渦中で、全国の医療従事者が英雄的な働きを見せている。ただその一方で、現場の疲労、医療物資の不足、あるいは病院運営にあたっての資金繰りなどの課題も浮上している。これを解決するのは個々の医療従事者ではなく、むしろ支える側の役割と言える。病院経営者の役割と言い換えてもいい。経営資源をいかに駆使し、現場を勇気づけられるか。マネジメント手腕が問われている。
・・・もっと見る
2020-07-07
[労働衛生] 医療者のコロナ労災請求、保健所長に情報提供の依頼も 厚労省
新型コロナウイルス感染症の労災補償のための保健所における情報提供等の協力依頼について(7/7)《厚生労働省》ほか
新型コロナウイルス労働衛生
厚生労働省健康局結核感染症課長と労働基準局補償課長は7日、新型コロナウイルス感染症の労災補償に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)長に出した。
・・・もっと見る
2020-07-07
【Report】[介護]神奈川県開発の未病指標、介護報酬への導入を提案
社会保障審議会介護給付費分科会
NEWS介護
6月25日に開かれた社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長:田中滋埼玉県立大学理事長)で、介護報酬体系に新たな視点が提示された。黒岩祐治委員(全国知事会社会保障常任委員会委員、神奈川県知事)が「未病の考え方は介護現場でも使える。
・・・もっと見る
2020-07-07
Q.やむを得ず退職勧奨か解雇を検討していますが、留意点などありますか。
Q&A業界全体新型コロナウイルス人事労務
新型コロナウイルスの影響で売り上げがほとんどなく、従業員には大変申し訳ないのですが、退職勧奨か解雇を検討しています。注意すべきことはありますか?
・・・もっと見る
2020-07-06
[診療報酬] 豪雨で診療録など滅失、6月診療分は概算請求が可能 厚労省
令和2年7月豪雨による被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて(7/6付 事務連絡)《厚生労働省》
診療報酬
厚生労働省は、3日からの大雨の被災によって診療録などを失ったり、汚損したりした医療機関などについて、6月診療分は概算による請求を認める内容の事務連絡を都道府県や関係団体などに出した(p1参照)。
・・・もっと見る