電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,738 件
2020-03-30

2020年度診療報酬改定(1)

調剤報酬改定の主役に躍り出た「薬剤服用歴管理指導料」

診療報酬改定調剤薬局調剤薬局最前線
4月から解禁されるオンライン服薬指導運用のプロセスで、ビデオ通話等、必要なハード・ソフト面の充実のための設備投資、患者宅への薬剤の配送費等に関し、厚生労働省の委員会(中医協)で“患者から徴収可能”になったことは知っていました。  ・・・もっと見る

2020-03-27

[看護] 看護師特定行為、外科系基本領域のパッケージ研修を追加 厚労省

「保健師助産師看護師法第37条の2第2項第1号に規定する特定行為及び同項第4号に規定する特定行為研修に関する省令の施行等について」の一部改正について(3/27付 通知)《厚生労働省》

医療制度改革看護
厚生労働省は、看護師の特定行為研修制度の領域別パッケージ研修に「外科系基本領域」を追加することを都道府県に通知した(p1参照)。  ・・・もっと見る

2020-03-27

[医薬品] 臨床に不可欠な「キードラッグ」をリスト化へ 厚労省

医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第1回 3/27)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
医薬品の安定確保策を検討する厚生労働省の有識者会議が27日初会合を開き、供給不安に陥るのを防いだり、それの兆候をいち早く察知して早期対応につなげたりするための対策の検討を始めた(p9参照)。  ・・・もっと見る

2020-03-27

[診療報酬] 診療報酬請求書などの記載要領の一部改正で通知 厚労省

「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について(3/27付 通知)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬
厚生労働省は27日、2020年度診療報酬改定に伴う診療報酬請求書などの記載要領の一部改正を周知するよう、都道府県などに通知した。  ・・・もっと見る

2020-03-27

[医療改革] 第2期健康・医療戦略、統合プロジェクトを6つに再編 政府

健康・医療戦略推進本部(第28回 3/27)《首相官邸》

医療制度改革
政府は27日、第2期健康・医療戦略を閣議決定した。  ・・・もっと見る

2020-03-27

[改定情報] 診療報酬請求書の記載要領の一部改正などで通知 厚労省

2020年度診療報酬改定に関する告示・通知等(3/27)

2020年度改定診療報酬特集
●厚生労働省は3月27日、2020年度診療報酬改定に伴う、診療報酬請求書の記載要領の一部改正などについて、地方厚生局などに通知。 ○算定要件が見直された「救急医療管理加算」では、患者の状態の根拠として診療報酬明細書の摘要欄に記載する指標の内容を明示。  ・・・もっと見る

2020-03-27

厚労省・医療計画見直し検討会が外来機能の分化・連携の議論を開始

外来にも「地域医療構想」と同様の仕組みを導入か?

医療計画業界全体地域医療構想特集
日帰り手術の実施や高額医療機器を保有しているといった重装備の外来医療の提供について、将来の外来需要を参考に地域医療構想調整会議で調整・協議し、医療機関に経営判断を促す―。入院医療の地域医療構想や病床機能報告制度の「外来医療版」ともいうべき仕組みの検討が、現在、厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」で進められている。  ・・・もっと見る

2020-03-27

【NEWS】[感染症対策]マスク「18日までに配布」、医療機関に250万枚

加藤厚労相

NEWS感染症対策
加藤勝信厚生労働相は3月17日の閣議後会見で、緊急対応策第2弾に沿って、国の保有する250万枚のマスクを放出し、3月18日までに医療機関などに配布することを明らかにした。またメーカーから確保する1,500万枚については23日以降、順次医療機関などに配布するなどの対応を進めているとした。  ・・・もっと見る

2020-03-27

救急医療の拡充と産科を充実 地域の中核病院をめざす

社会医療法人かりゆし会ハートライフ病院(沖縄県中城村)

ケーススタディ病院
ハートライフ病院は2017年に地域の人口増加への対応で、産科病室を24床から32床へと増室した。ドクターカーを導入するなど、救急医療にも注力。中部東海岸の中核病院として存在感を増す。  ・・・もっと見る

2020-03-26

[医療提供体制] 処方箋の電子化、管理サービス運営主体の確保に課題

健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第1回 3/26)、電子処方箋の運用ガイドラインの改定案に関する御意見募集(パブリックコメント)について(3/23)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省の健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療等情報利活用ワーキンググループ」(WG)は、電子処方箋の実現に向けた環境整備についての検討を26日開始した(p6参照)(p19参照)。  ・・・もっと見る