医療経営情報
「」の検索結果
全 36,128 件
2020-09-04
[感染症] インフルとコロナ鑑別困難、地域で体制整備を 厚労省事務連絡
次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について(9/4付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、インフルエンザの流行に関する事務連絡(4日付)を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。
・・・もっと見る
2020-09-04
[医療提供体制] 卒後の地域医療研修、半年程度の延長に慎重論 医道審部会
医道審議会医師分科会医師臨床研修部会(令和2年度第2回 9/4)《厚生労働省》
医療提供体制
医道審議会の医師分科会・医師臨床研修部会は4日、大学の医学部を卒業した後に診療に従事しようとする人が受ける必要がある臨床研修の在り方の議論をスタートさせた。
・・・もっと見る
2020-09-04
[介護] 地域包括ケアの推進で第2ラウンドの議論開始 社保審・分科会
社会保障審議会介護給付費分科会(第184回 9/4)《厚生労働省》
介護報酬改定
社会保障審議会・介護給付費分科会は4日、2021年度介護報酬改定に向け、地域包括ケアシステムの推進について第2ラウンドの議論を開始した(p102参照)。
・・・もっと見る
2020-09-04
[介護] 感染症や災害への対応、介護報酬上の評価など検討へ 社保審分科会
社会保障審議会介護給付費分科会(第184回 9/4)《厚生労働省》
介護報酬改定
2021年度介護報酬改定に向け検討を進めている社会保障審議会・介護給付費分科会では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、「感染症や災害への対応力強化」が分野横断的な検討テーマに加わった(p3~p5参照)。
・・・もっと見る
2020-09-04
[医療提供体制] 臨床研修病院の指定継続で緩和措置 医道審・部会
医道審議会医師分科会医師臨床研修部会(令和2年度第2回 9/4)《厚生労働省》
医療提供体制
医道審議会の医師分科会・医師臨床研修部会は4日、臨床研修病院の指定継続での緩和措置を決めた。
・・・もっと見る
2020-09-04
「すぐに治す」をコンセプトに、小回りのきく専門治療を提供
医療法人啓信会 中之島いわき病院(大阪市福島区)
ケーススタディ病院
開院以降、膝と股関節の人工関節置換術に注力。手術件数は右肩上がりで、2019年度は1,021件に上る。脊椎、スポーツ外科を拡充し、専門病院の地位確立をめざす。
・・・もっと見る
2020-09-04
【NEWS】[医療提供体制]6県7区域の重点支援区域を選定
厚労省
NEWS医療提供体制
厚生労働省は8月25日、病床数の適正化などに向けた「地域医療構想」の実現に向け、都道府県からの申請を踏まえ、以下の6県7区域を、2回目の重点支援区域として、選定した(括弧は医療機能再編などの対象となる医療機関名)。
・・・もっと見る
2020-09-03
[医療提供体制] オンライン資格確認、通信回線導入は補助金の対象 厚労省
「医療提供体制設備整備交付金実施要領」に関するQ&A(その3)について(9/3付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は、2021年3月から始まる医療保険のオンライン資格確認に合わせ、医療機関などがレセプトオンライン請求の通信回線を導入した場合は補助金の対象になるとの解釈を示した。
・・・もっと見る
2020-09-03
[医療提供体制] 立入検査要綱を改正、診療放射線の安全管理体制を追加
医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱の一部改正について(9/3付 通知)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は、医療法に基づき全ての病院に対して行われる立入検査の要綱改正に関する通知を医療関連団体に出した。
・・・もっと見る
2020-09-03
【Report】[介護]アウトカム評価を拡充、地域密着型ではサービスの集約も?
【21年度介護報酬改定議論】厚労省・介護給付費分科会
介護
2021年度介護報酬改定に向けた議論が、いよいよ個別サービスに移りました。コロナ禍によりキックオフから2カ月半の中断を経て、社会保障審議会介護給付費分科会の議論が再開。2回の会合で横断的テーマの議論が一巡し、7月からはサービスごとに論点を掘り下げていくラウンドに入っています。 ・・・もっと見る