医療経営情報
「」の検索結果
全 36,135 件
2020-10-06
こちら民間病院「経営企画室」<番外編>(3)
出遅れた「診療報酬改定」対応に“総力戦”で取り組む!
キーポイント新型コロナウイルス要諦
6月には一旦、収束に向かうかに見えた新型コロナウイルス感染症は、7月後半から再び猛威をふるい始めた。D法人事務局長の招集により、事務部門だけの臨時経営会議が開催される。当院の事務部門は総務課、医事課、経理課、人事課、医療情報システム課、不肖私1名体制の「経営企画室」からなる。
・・・もっと見る
2020-10-05
[医療提供体制] 公立病院に財政措置、改革プラン策定は要件とせず 総務省
新公立病院改革ガイドラインの取扱いについて(10/5付 通知)《総務省》
医療提供体制
総務省は、2020年夏ごろを予定していた新公立病院改革ガイドライン(指針)の改定の時期などを改めて示すことを都道府県などに通知した。
・・・もっと見る
2020-10-05
[医療提供体制] 通所支援の報酬体系に「医療的ケア児」の区分を 厚労省
障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第16回 10/5)《厚生労働省》
医療提供体制社会福祉
厚生労働省は、5日に開かれた第16回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン会議)で、医療的ケア児に関して、現行の障害児通所支援の報酬体系における「重症心身障害児」と「それ以外」の区分に加え、「重心以外の医療的ケア児を直接評価する判定基準案を活用して『医療的ケア児』の区分を創設してはどうか」と提案した(p96参照)。
・・・もっと見る
2020-10-05
[医薬品] 「日本薬局方」に元素不純物の規定を明記へ 薬食審・部会が了承
薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会(令和2年度第1回 10/5)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
薬事・食品衛生審議会の日本薬局方部会は5日の会合で、医薬品の規格基準書である「日本薬局方」(日局)の第十八改正案を了承した。
・・・もっと見る
2020-10-05
【NEWS】[医学研究]重症化を予測する検査マーカーを発見
国際医療研究センター
NEWS医学研究
国立国際医療研究センターの研究グループは9月24日、新型コロナウイルス感染患者の血液を経時的に収集し網羅的解析を行った結果、新型コロナウイルスで重症化するヒトは、血液中の「CCL17」というたんぱく質の濃度が基準値よりも低いことを発見したことを明らかにした。 ・・・もっと見る
2020-10-05
87歳 自宅からWebミーティング
新しいことへの挑戦
ヒント業界全体戦略人事役職者
4月7日に緊急事態宣言が発令されるとともに、日本経営グループの全拠点は、一斉に在宅勤務体制となりました。役員会をはじめ、各種会議もWebに移行しました。 ・・・もっと見る
2020-10-02
[医療提供体制] 医療情報システムの安全管理ガイドラインの改定案を公表
医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版(案)に関する御意見の募集について(10/2)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は2日、医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版の案を公表した。
・・・もっと見る
2020-10-02
[感染症] 新型コロナ病原体検査の指針の第1版を公表 厚労省
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第1版)(10/2)《厚生労働省》
新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」の第1版を公表した。
・・・もっと見る
2020-10-02
[医療提供体制] 精神科救急情報センターの設置状況など調査 厚労省が提案
精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループ(第2回 10/2)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は、2日に開かれた精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会の第2回精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループの会合で、都道府県や指定都市に対し、24時間精神医療相談窓口や精神科救急情報センターなどに関する調査を行うことを提案した(p14参照)。
・・・もっと見る
2020-10-02
【NEWS】[医療提供体制]地域医療情報連携サービスの運用を開始
千葉大学医学部附属病院
NEWS医療提供体制
千葉大学医学部附属病院は9月23日、TIS株式会社(東京都新宿区)との協業により開発したクラウド型地域医療情報連携サービス「ヘルスケアパスポートR」を9月28日より運用することを発表した。
・・・もっと見る