電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,159 件
2020-11-10

【NEWS】介護施設・事業所の19年度収支差率は2.4% 介護実調

給与費の増加で前年度比0.7ポイントの低下

21年度改定介護保険高齢者
2021年度介護報酬改定の基礎資料となる「令和2年度(2020年度)介護事業経営実態調査」の結果が10月30日、社会保障審議会・介護給付費分科会に報告された。それによると、2019年度決算における介護サービスの収支差率は2.4%となり、18年度決算時に比べて0.7ポイント低下したことが明らかになった。給与費の伸びが影響したとみられる。  ・・・もっと見る

2020-11-10

Q.「職場関係者」以外によるセクハラ・パワハラ防止対策都道府県が担う「ヘルパー補助者同行事業」とは?

Q&Aハラスメント介護福祉
国は職場関係者からのセクハラ・パワハラ等については、事業主の責務を明確にする等、徐々に改善が進めていますが、介護職員が、利用者・家族等のパワハラ、セクハラ行為の犠牲にならないように、何らかの対策を講じているのでしょうか?  ・・・もっと見る

2020-11-09

[介護] 厚労省が特定処遇改善加算で要件緩和の見直し案 社保審・分科会

社会保障審議会介護給付費分科会(第192回 11/9)《厚生労働省》

介護保険
厚生労働省は9日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2019年に創設された「介護職員等特定処遇改善加算」(特定処遇改善加算)について、各事業所がより柔軟な配分を可能とする要件緩和の見直しを提案した(p76参照)。  ・・・もっと見る

2020-11-09

[医療提供体制] 新型コロナ対策の各地域での取り組みを公表 厚労省

新型コロナウイルス感染症対策に関する各地域の取組について(その1)(11/9付 事務連絡)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は9日、新型コロナウイルス感染症対策に関する各地域の取り組み(その1)を公表した。  ・・・もっと見る

2020-11-09

[介護] 社会福祉連携推進法人、制度設計の議論開始 厚労省検討会が初会合

社会福祉連携推進法人の運営の在り方等に関する検討会(第1回 11/9)《厚生労働省》

介護保険
厚生労働省の有識者検討会は9日、複数の社会福祉法人がグループとなって運営する「社会福祉連携推進法人」の制度の施行に向け、その業務内容などの具体化の話し合いを開始した。  ・・・もっと見る

2020-11-09

[介護] 災害・感染症への対応、運営基準で義務化を検討 社保審・分科会

社会保障審議会介護給付費分科会(第192回 11/9)《厚生労働省》

介護報酬改定
社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、2021年度介護報酬改定・介護保険制度改正に合わせて取り組む、介護事業者などの災害や感染症への対応力強化について検討した。  ・・・もっと見る

2020-11-09

[医療制度改革] 定期接種、大規模災害で機会逃しても一定期間可能 厚労省

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会(第41回 11/9)《厚生労働省》

医療制度改革
厚生労働省は、9日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会の会合で、災害時などに定期接種を完了できなかった場合の対応案を示した(p54参照)。  ・・・もっと見る

2020-11-09

【NEWS】費用対効果評価、保険収載の判断へ活用は時期尚早

中医協・総会で診療・支払側委員の見解が一致

医薬品・医療機器医療制度改革
中央社会保険医療協議会・総会は10月28日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の活用についても議論した。政府の経済財政諮問会議は、保険収載の可否の判断など、活用範囲を現行ルールよりも拡大することを強く求めているが、本格運用から1年半しか経っておらず、対象品目も少ない現段階での見直し議論は時期尚早との認識で委員の意見が一致した。  ・・・もっと見る

2020-11-09

【NEWS】入院における20年度改定の影響検証調査の実施を了承

新型コロナに関連した調査項目を新設

20年度改定診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は10月28日、入院医療における2020年度診療報酬改定の影響を検証する調査の調査票案を了承した。今回は新型コロナウイルスの感染拡大が患者の受診行動や医療機関経営に多大な影響を及ぼしている実情を考慮し、新型コロナウイルス感染症への対応に関する調査項目を新設することにした。  ・・・もっと見る

2020-11-09

Q.ケアミックス型病院が「介護医療院」導入に向けて求められる「地域と交流する」活動の具体的内容について

Q&A介護医療院病院
「地域と交流する活動」の実施が求められています。そもそも、慢性期の長期入院中心の患者を対象に長く運営してきたので、介護医療院に移行後、地域交流活動をどのように展開すれば良いのかが分かりません。他の介護医療院では、どのような活動を行っているのかを教えて下さい。  ・・・もっと見る