電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,001 件
2025-02-10

[診療報酬] 医療技術再評価へ、学会報告の期限2カ月後ろ倒し 中医協

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和6年度第1回 2/3)《厚生労働省》

2026年度改定診療報酬
中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会は3日、2026年度の診療報酬改定に向けて既存の医療技術に関する関係学会からの報告書の提出期限を24年度改定時よりも約2カ月後ろ倒しすることなどを了承した。  ・・・もっと見る

2025-02-07

自己点検遵守率99.9%-医薬品販売制度対応で

日本薬剤師会

薬事日報
日本薬剤師会は4日、医薬品販売制度対応に関する自己点検の実施結果を公表した。4万9303薬局・店舗のうち、自己点検を実施した旨の報告が得られたのは4万5643薬局・店舗(92.6%)となった。自己点検を実施した薬局・店舗のうち、該当する全項目を適切に実施していることを確認できたのは4万5588薬局・店舗(99.9%)だった。  ・・・もっと見る

2025-02-07

小学5年生レベルの内容に-患者向医薬品ガイドで提言

医薬品医療機器総合機構検討会

薬事日報
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の患者向医薬品ガイド検討会が1月30日に開かれ、有識者ヒアリングで、ガイドを「必須版」と「詳細版」に分けることなどを求める提言が示された。委員からは、欧米など海外におけるガイドの記載内容と同様、「小学校5年生程度」のリテラシーレベルでも理解できる書きぶりにするよう求める声が相次いだ。  ・・・もっと見る

2025-02-07

【NEWS】病院の約4割がコロナ禍前の収入に戻らず 日本能率協会調査

人件費を含む経費の増大が病院経営を圧迫

調査・統計
病院の約4割は外来・入院収入がコロナ禍前の水準に戻らず、人件費や光熱費、委託費、人材派遣手数料などの高騰が病院経営の悪化に追い打ちをかけているー。病院が置かれている厳しい状況が、日本能率協会が2月4日に公表した「2024年度 病院経営課題の実態調査」の結果から明らかになった。  ・・・もっと見る

2025-02-07

全職種が主役 高齢者急性期の病院づくり

「なんちゃって急性期」と言わせないための取り組みを

特集
「なんちゃって急性期病院」の整理・縮小こそ医療費適正化のカギ-といった見解がある。一方で「診療以外のサービス」の重要性が、注目されつつある。「なんちゃって」の可視化を進めることで、こうしたサービスの意義が共有され、高齢者医療の質向上につながるとの期待が寄せられている。  ・・・もっと見る

2025-02-07

患者・家族が望む最期を追求 高齢者施設視点で訪問診療を展開

musubi Group(大阪市北区)

クリニックケーススタディ
住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、訪問介護、障がい特化型訪問介護、2つの訪問診療クリニックというインフラを持ち、介護・医療・障がいという3 本柱の事業を展開するmusubiGroup。グループ代表の安部諒一氏と中核を担う医療法人結新会の任理宏理事長に在宅医療・介護の事業戦略について話を伺った。  ・・・もっと見る

2025-02-07

[医療提供体制] サイバー事案に備えた警察への連絡体制の整備を 警察庁

サイバー事案発生に備えた警察への連絡体制の整備等について(1/31)《警察庁》

医療提供体制
警察庁サイバー警察局は、サイバー事案の発生に備え警察への連絡体制を整備することを医療機関に呼び掛けるよう病院団体に周知した。  ・・・もっと見る

2025-02-07

[医療提供体制] 地域医療構想の重点支援区域、広島県「尾三」追加 厚労省

地域医療構想の実現に向けた重点支援区域の10回目の選定を行いました(1/31)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は1月31日、地域医療構想を実現するため国が助言や集中的なサポートを行う重点支援区域として、広島県の「尾三構想区域」を追加で選定した。  ・・・もっと見る

2025-02-07

[医療提供体制] 急性期一般1の270病院、赤字病院が56.7% 福祉医療機構

2023年度 病院の経営状況について(1/31)《福祉医療機構》

医療提供体制調査・統計
福祉医療機構は、急性期一般入院料1を算定する270病院の2023年度の経常利益率が平均でマイナス1.7%だったとするレポートをまとめた。  ・・・もっと見る

2025-02-06

【NEWS】24年度の先進医療等の実績を報告 中医協で厚労省

先進医療は76種類、患者申出療養は7種類

医療保険、調査・統計
厚生労働省は1月29日の中央社会保険医療協議会・総会に2024年度における先進医療と患者申出療養の実績を報告した。  ・・・もっと見る