電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,732 件
2021-01-06

[医療提供体制] コロナ情報システム「G-MIS」改修、期間中は操作不能

「新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS)」のシステム改修に伴う対応について(1/6付 事務連絡)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、コロナ禍での病院や診療所の稼働状況などを把握して必要な医療提供につなげるシステム「G-MIS」を15日から18日にかけて改修する。  ・・・もっと見る

2021-01-06

[感染症] 新型コロナ、高齢者施設内で入院の待機を余儀なくされるケースも

新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第20回 1/6)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省は6日、第20回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。  ・・・もっと見る

2021-01-06

【NEWS】[医療提供体制]一般病棟以外の治療「しかるべき対応を」

日本慢性期医療協会

NEWS医療提供体制
日本慢性期医療協会(武久洋三会長)は12月21日、厚生労働省医療課長宛に、新型コロナウイルス感染症に対する一般病棟以外の病棟での治療について、しかるべき対応を求める要望書を提出した。  ・・・もっと見る

2021-01-06

Q.新型コロナウイルス感染後の抗体について

Q&Aワクチン介護福祉新型コロナウイルス感染症
季節が冬に差し掛かり、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症が同時に流行する恐れがあると言われています。新型コロナウイルスに対するワクチンと治療薬について教えてください。  ・・・もっと見る

2021-01-04

[医療提供体制] 看護師などの確保、財政支援を徹底 年頭会見で菅首相

菅内閣総理大臣記者会見(1/4)《首相官邸》

医療提供体制新型コロナウイルス
菅義偉首相は4日の年頭の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大によって東京をはじめとする幾つかの都市で医療体制が逼迫している現状に触れ、看護師などスタッフの確保や財政支援を徹底して行う考えを示した。  ・・・もっと見る

2020-12-28

【NEWS】社会保障関係費の伸びは3,500億円 21年度予算が閣議決定

自然増を中間年薬価改定などで1,300億円削減

医療制度改革予算
政府は12月21日、2021年度予算案を閣議決定した。一般歳出のうち、社会保障関係費は前年度比0.4%増の35兆8,421億円。新型コロナウイルス感染症の影響による医療費の減少分を反映させた、社会保障関係費の実質的な伸びは3,500億円程度となった。自然増は4,800億円程度だったが、介護報酬のプラス改定と薬価の中間年改定などの制度改革の実施で差し引き1,300億円程度削減。実質的な伸びを「高齢化による増加分におさめる」という政府方針を着実に達成したとしている。  ・・・もっと見る

2020-12-28

【NEWS】[調査・統計]兵庫の1万人、中和抗体の保有0.15%

神戸大調査

NEWS調査・統計
神戸大学の研究グループは12月17日、兵庫県内の医療機関から提供を受けた1万377人の血清中における新型コロナウイルスの有無を多角的に解析し、中和抗体の保有率がわずか0.15%であることを明らかにした。調査は今年8月6日から10月1日に行われ、今回の結果は、いわゆる第2波が終息の兆しをみせた10月初め時点においても、兵庫県内における新型コロナウイルスの感染率が極めて低いことを示す結果であると考えられるという。  ・・・もっと見る

2020-12-28

Q.「専門医療機関連携薬局」認定を受けるには2020年新設の「特定薬剤管理指導加算2」を算定する必要があるのでしょうか?

Q&A調剤薬局
2019年末に成立した薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律)改正により、「地域連携薬局」と「専門医療機関連携薬局」という2種類の連携薬局が創設されました。  ・・・もっと見る

2020-12-25

[健康] 新型コロナにかかる心の健康相談、年齢別では50歳代が最多 厚労省

新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況(12/25)《厚生労働省》

新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省は12月25日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(20年11月分)を公表した。  ・・・もっと見る

2020-12-25

[医療提供体制] 救急車を使った医療機関間の転院搬送が10年連続増加

令和2年版 救急・救助の現況(12/25)《総務省消防庁》

医療提供体制調査・統計
いったん医療機関に収容された患者の症状悪化などに伴い、他の医療機関に搬送するために救急車が出動する「転院搬送」の件数が10年連続で増えたことが、総務省消防庁が公表した2020年版の「救急救助の現況」で分かった。  ・・・もっと見る