医療経営情報
「」の検索結果
全 35,952 件
2021-03-18
Q.75歳以上の窓口負担見直しによる受診控えが心配です。負担軽減措置はないのでしょうか?
Q&Aクリニック高齢者
今般、75歳以上の後期高齢者のうち一定以上の所得がある場合の窓口負担が2割に引き上げられることになりましたが、特に月に複数回の受診が必要な患者では、負担の増加による受診控えが起きて、重症化のサインを見逃すことになりかねないか、心配しています。
・・・もっと見る
2021-03-17
[医療提供体制] 医療者向けコロナワクチン、4月に2,400箱追加配分 厚労省
新型コロナワクチンの配分について(医療従事者等向け第3弾及び高齢者向け第2・第3クール)(3/17付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制保健・健康
厚生労働省は17日、医療従事者などに接種する新型コロナワクチンの出荷のスケジュールなどを都道府県などに周知した。
・・・もっと見る
2021-03-17
[介護] ICT化などの対応案、導入まで適切な期間を 社保審専門委員会で意見
社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第8回 3/17)《厚生労働省》
介護保険
厚生労働省は17日、介護分野で行政が求める帳票等の負担軽減などを検討する社会保障審議会・介護保険部会の専門委員会に、ICT化の検討状況や簡素化・標準化に向けた論点などを示した。
・・・もっと見る
2021-03-17
【NEWS】20年度診療報酬改定の入院影響調査の速報を公表
改定後に施設基準満たせない施設あるも、コロナの影響か断定できず
20年度改定新型コロナウイルス感染症診療報酬改定
概要○厚生労働省は2020年度診療報酬改定の入院医療における影響調査の速報を中央社会保険医療協議会・総会に報告○「急性期一般入院基本料」など、施設基準の見直しがあった入院料では、改定前の基準は満たせていたが、改定後の基準を満たせなくなった施設が一定数認められた○だが、新型コロナ対応の有無による違いは見出せず、委員からはより踏み込んだ追加分析の必要性を求める声が相次いだ
・・・もっと見る
2021-03-17
特集 地域医療新時代
デジタルヘルスの今と可能性
オンライン診療デジタルヘルス業界全体特集
「デジタルヘルス」の動向を考えずに今後の地域医療は見通せない。本企画ではデジタルヘルスの今と今後の可能性を考える。
・・・もっと見る
2021-03-16
[介護] 2021年度介護報酬改定の解釈通知を発出 厚労省
令和3年度介護報酬改定について(3/16)《厚生労働省》
2021年度改定介護保険
厚生労働省は16日、2021年度の介護報酬改定に関する解釈通知を発出した。
・・・もっと見る
2021-03-16
【NEWS】21年度介護報酬改定の留意事項通知案などを公表 厚労省
「特定処遇改善加算」の職場環境等要件が明らかに
21年度改定介護保険介護報酬
概要○介護医療院で新設の「長期療養生活移行加算」は、介護・医療いずれの療養病床からの入所でも算定可能。自院の療養病床からの入所でも算定可○介護療養病床の「移行計画未提出減算」は半年ごとに移行計画の提出求めるも、計画に記載した以外の施設等への移行を縛るものではない○「介護職員等特定処遇改善加算」などの職場環境等要件は6区分に再編。「介護職員等特定処遇改善加算」は、6区分それぞれで1つ以上の取組を求めるが、21年度に関しては3区分を選択し、それぞれで1つ以上の取組があれば問題なし
・・・もっと見る
2021-03-16
Q.新型コロナの影響で給与が減ってしまった職員に対しての救済措置とは?
Q&A業界全体人事労務特例改定
新型コロナウイルスの影響で休業した職員については、休業手当を支給していますが、給与計算をしてみると、手取り額がかなり少ないです。何か救済措置はないでしょうか。
・・・もっと見る
2021-03-15
[医療改革] 欧米の薬事制度、ネット上の情報などを調査し報告書に
医薬品等行政評価・監視委員会(第3回 3/15)《厚生労働省》
医薬品・医療機器医療制度改革
医薬品等行政評価・監視委員会室(庶務=厚生労働省大臣官房厚生科学課)は、15日に開催された医薬品等行政評価・監視委員会で、海外調査の実施方法などの案を示した。
・・・もっと見る
2021-03-15
[介護] 2021年度介護報酬改定を官報告示 厚労省
令和3年度介護報酬改定について(3/15)《厚生労働省》
2021年度改定介護保険
厚生労働省は15日、4月1日以降に適用される介護保険サービスの基本報酬や加算の単位数、算定要件などを規定する改正省令を官報で告示した。
・・・もっと見る