電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,947 件
2021-03-22

[介護] 居住支援全国サミットをオンラインで開催 厚労省と国交省

令和2年度居住支援全国サミット(3/22)《厚生労働省》

介護保険高齢者
厚生労働省と国土交通省は22日に居住支援全国サミットをオンラインで開催し、住宅と福祉に関する直近の施策を説明した。  ・・・もっと見る

2021-03-22

【NEWS】[医療提供体制]医療従事者の処遇改善や看護職の体制確保を

日本看護協会

NEWS医療提供体制
日本看護協会(福井トシ子会長)は3月9日、田村憲久厚生労働大臣に、新型コロナウイルス感染症に対応する看護職に関する要望書を提出した。同会は、医療従事者の処遇改善や保健師増員の実現、「地域の医療提供体制確保のための看護職員の派遣調整事業」の継続―の3点を求めた。  ・・・もっと見る

2021-03-22

【NEWS】[医薬品]医薬品が増加した病院は約4割

福祉医療機構

NEWS医薬品
福祉医療機構はこのたび、貸付先の病院を対象に2020年12月18日から21年1月8日までの期間で医薬品・医療材料・医療消耗器具備品の購入に関するアンケート調査を実施し、その結果を公表した。  ・・・もっと見る

2021-03-22

特集 マイナンバーカードで何ができる?

医療現場はどう変わる

データヘルスマイナンバーカード特集
マイナンバーカードを用いた保険の資格確認が2021年3月から始まる。用途はこれ以外にも、本人の健診結果、あるいは服用した薬の履歴もマイナンバーカードで可能になるという。こうしたことから、一人ひとりが自分の健康情報を持ち、必要に応じてそれを参照しながら医療サービスを受けるようになることが期待される一方、個人情報の漏洩といった懸念もある。  ・・・もっと見る

2021-03-19

[医療提供体制] 救急搬送の実施基準の策定で精神科医が参画の団体が減少

令和2年度救急業務のあり方に関する検討会報告書(3/19)《総務省消防庁》

医療提供体制
総務省消防庁がこのほど公表した「救急業務のあり方に関する検討会」の報告書(2020年度)では、「救急救命体制の整備・充実に関する調査」の集計結果を取り上げている。  ・・・もっと見る

2021-03-19

[介護] 2021年度介護報酬改定Q&A、第1弾を事務連絡 厚労省

「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和3年3月19日)」の送付について(3/19付 事務連絡)《厚生労働省》

2021年度改定介護保険
厚生労働省は19日、「2021年度(令和3年度)介護報酬改定に関するQ&A:Vol.1」(介護保険最新情報Vol.941)について、各都道府県などに宛てて事務連絡を出した。  ・・・もっと見る

2021-03-19

[介護] 30年度までの住生活基本計画を閣議決定 政府

住生活基本計画(全国計画)(令和3年3月19日閣議決定)(3/19)《国土交通省》

介護保険
政府は19日、今後10年間の住宅政策の基本戦略「住生活基本計画」を閣議決定した。  ・・・もっと見る

2021-03-19

【NEWS】胃瘻造設・カテーテル交換時の医療事故防止で提言 医療安全調査機構

術後合併症リスクへの備えや施設間の情報共有を

医療安全医療提供体制
厚生労働省は3月15日、日本医療安全調査機構がまとめた「医療事故の再発防止に向けた提言第13号」を都道府県などに送付し、医療機関への周知を促した。今回は、胃瘻の造設とカテーテル交換時に発生した医療事故による死亡例を分析。再発防止策として、術後合併症リスクへの術前の備えや、胃瘻カテーテル交換時の手技、患者の管理を行う施設間の情報共有などに関する6つの提言を行なった。  ・・・もっと見る

2021-03-19

地域のあらゆる人たちが安心して暮らし続け、元気に活躍できる共生社会をつくりたい

社会福祉法人悠々会特別養護老人ホーム 悠々園(東京都町田市)

ケーススタディ介護福祉経営特別養護老人ホーム
何代も前から住み続けている人と、最近住み始めた人が混在する東京都町田市。多様な人たちが暮らすまちで、施設利用者のケアにとどまらず、地域公益活動の旗振り役となって共生社会の実現をめざしている。  ・・・もっと見る

2021-03-18

[介護] 高齢者福祉施設の避難確保に関する検討会が取りまとめ案

令和2年7月豪雨災害を踏まえた高齢者福祉施設の避難確保に関する検討会(3/18)《厚生労働省》

介護保険高齢者
2020年7月の豪雨災害で浸水した特別養護老人ホーム「千寿園」で14人の死者が出たことを受けて設置された厚生労働省と国土交通省の検討会は18日、避難の実効性を高める方策についての取りまとめの案をおおむね了承した。  ・・・もっと見る