電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,942 件
2021-05-11

【NEWS】「入浴介助加算(II)」の運用を解説 介護報酬改定Q&A

条件満たせば事業所における入浴の自立でも算定可

21年度改定介護報酬
厚生労働省は4月26日付で都道府県などに送付した「令和3年度(2021年度)介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)」で、算定区分が新設された通所介護などの「入浴介助加算(II)」について、詳しく解説した。  ・・・もっと見る

2021-05-11

Q.薬局薬剤師の居宅療養管理指導に関する、2021年介護報酬改定報酬の改正ポイントは?

2021年度介護報酬改定Q&A調剤薬局
当薬局は郊外都市に開局して8年目となり、早い時期から薬剤師の在宅訪問に取り組んできました。現在、私たち3名の常勤薬剤師が在宅訪問を担当し、午前中に店舗で一般処方調剤業務を行って、お昼休みの後、午後2時頃から夕方まで車で在宅訪問や施設訪問に出向くのが通常の業務となっています。  ・・・もっと見る

2021-05-10

[医療提供体制] コロナ補助金の対象、31日までの割り当て病床に 厚労省

令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金に関するQ&A(5/10)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は10日、新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金の対象を5月31日までに新たに割り当てられた即応病床に広げるとともに、交付申請書の提出期限を同日まで延長する方針を示した(p7~p9参照)。  ・・・もっと見る

2021-05-10

【NEWS】入院医療分科会も次期改定に向けた議論をスタート

21年度の入院医療実態調査項目も了承、6月から調査を開始

22年度改定医療制度改革診療報酬
中央社会保険医療協議会の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会は4月28日、今後のスケジュールや、2021年度の入院医療に関する実態調査の調査項目などを了承。2022年度の次期診療報酬改定に向けた議論に入った。  ・・・もっと見る

2021-05-10

【NEWS】1入院当たり包括払いの原則化などを提言 諮問会議・有識者議員

新型コロナで明らかになった課題への対応が急務

医療制度改革医療提供体制診療報酬
【概要】○経済財政諮問会議の有識者議員は4月26日の会合に提出した資料で、日本の医療提供体制について、医師・看護師が広く薄く分散する医療資源の配分に問題があると指摘○病床数と在院日数の適正化や、医療機関の機能分化の推進が急務として、1入院当たり包括払いの原則化や、かかりつけ医機能の制度化などを提言○地域医療構想のPDCA強化や医療費適正化計画の見直しを通じた、1人当たり医療費の地域差半減の実現も改めて要望  ・・・もっと見る

2021-05-10

Q.精神科病棟の一部を、介護医療院に転換できますか?

Q&A介護医療院介護福祉
介護療養型医療施設の受け皿として創設された介護医療院ですが、精神病床からの転換も可能なのでしょうか。  ・・・もっと見る

2021-05-07

[介護] 高齢者施設でのコロナワクチンの打ち間違いで注意喚起 厚労省

高齢者施設における新型コロナ予防接種の実施に係る留意事項について(5/7付 事務連絡)《厚生労働省》

介護保険新型コロナウイルス
厚生労働省は、高齢者施設で複数の入所者に対して、同日に新型コロナ予防接種が行われる場合、本人確認を徹底して行うよう事務連絡で注意喚起した(p1参照)。  ・・・もっと見る

2021-05-07

[医療提供体制] N95等マスク、非滅菌手袋を医療機関などに来週発送 厚労省

医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療物資の配布状況及び今後の配布予定(5/7)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、17日の週にN95等マスク約251万枚、非滅菌手袋約1,425万双をそれぞれ医療機関などに発送することを明らかにした。  ・・・もっと見る

2021-05-07

[診療報酬] 初・再診後の入院も10点加算、感染予防策が前提 厚労省

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その44)(5/7付 事務連絡)《厚生労働省》

新型コロナウイルス診療報酬
厚生労働省は7日、医療機関が必要な院内感染予防策を取った上で外来の初・再診を行った後に患者が直ちに入院した場合も、1日当たり10点の加算を算定できると都道府県などに事務連絡した(p2参照)。  ・・・もっと見る

2021-05-07

Q.70歳まで雇用しないといけないと聞きましたが、詳しく教えてください

Q&A業界全体高年齢者人事労務
定年後の継続雇用をしていてもうすぐ65歳になる職員がいます。2021年の4月から70歳まで雇用しなければならないと聞きましたが、それについて教えてください。  ・・・もっと見る