電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,971 件
2021-06-30

【NEWS】小多機の利用者定員などに関する省令改正を答申 社保審

地域の実情に応じた柔軟な基準の設定が可能に

介護保険高齢者
社会保障審議会は6月25日、小規模多機能型居宅介護(小多機)の利用者定員などに関する厚生労働省令について、諮問通りに改正することを田村憲久厚生労働大臣に答申した。改正後は、市区町村が地域の実情に応じて小多機の利用者定員などの基準を独自に定められるようになる。  ・・・もっと見る

2021-06-30

【NEWS】オンライン資格確認、プレ運用の参加を促進へ

社保審・医療保険部会へ厚労省が報告

オンラン資格確認医療制度改革医療保険
【概要】○厚生労働省は6月25日の社会保障審議会・医療保険部会で、オンライン資格確認等システムについて、7月に「集中導入開始宣言(リスタート宣言)」を行い、10月の本格運用に向けてプレ運用参加施設の拡大を図っていくと説明○顔認証付きカードリーダーの申込数は約13万施設となり、全医療機関・薬局の57.1%に到達。プレ運用参加施設数も3月時点の54施設から732施設に増加○まずはカードリーダー申込み済みの約13万施設に早期導入を呼びかけ、2022年3月までに医療機関・薬局の9割程度への導入を目指す  ・・・もっと見る

2021-06-30

特集 在宅薬剤師の視点

在宅緩和ケアにおいて保険薬局薬剤師が果たすべき役割

在宅緩和ケア特集薬剤師
在宅緩和ケアとは、がんなどの重い疾病を抱えた患者さんが、住み慣れた自宅でつらい症状なく過ごせるようにすることである。在宅では、見慣れた風景のなかで家族に囲まれて過ごせるし、病院とは異なり院内の医療者や他の患者など他人の目を気にすることなく自分のペースで自分や家族との時間を過ごすことができる。  ・・・もっと見る

2021-06-30

Q.介護事業所も活用すべきとされる「在籍型出向」とは?

Q&A介護福祉在籍型出向
コロナ禍で注目されている「在籍型出向」ですが、介護事業所でも活用を検討すべきでしょうか?  ・・・もっと見る

2021-06-29

[医療改革] 後発医薬品調剤体制加算、廃止を含めた見直しを 財務省

令和3年度 予算執行調査の結果を公表します(6月公表分)(6/29)《財務省》

医療制度改革予算・人事等
財務省は29日、2021年度予算執行調査の結果を公表した。  ・・・もっと見る

2021-06-29

【NEWS】[医学研究]新型コロナを院外で、エックス線診療車を開発

産業技術総合研究所など

NEWS医学研究
産業技術総合研究所、筑波メディカルセンター、北里大学などの研究グループはこのほど、遠隔診療機能を装備し感染防護対策されたエックス線診療車を共同で開発したことを発表した。  ・・・もっと見る

2021-06-29

【NEWS】[健康]熱中症を見える化、区民の健康をサポート

タニタ、東京都豊島区

NEWS健康
健康総合企業のタニタ(谷田千里社長)は6月15日、東京都豊島区(高野之夫区長)と「『効果的な熱中症予防対策の推進』に係る連携・協力に関する協定」を締結した。  ・・・もっと見る

2021-06-29

Q.電子化された添付文書を閲覧するにはどうしたらいいですか?

Q&Aクリニック
内科を標榜する一般診療所の医師です。薬物療法が治療の中心であるだけに、日頃から医薬品の安全性情報や添付文書については、常に最新の情報を入手するよう気をつけていますが、紙媒体ではどれが最新のものであるか、わからなくなってしまうこともあり、限界があると感じています。  ・・・もっと見る

2021-06-29

Q.中小病院が診療所からの紹介件数を増やすべく「攻めの連携」への打つべき一手とは?

Q&A病院
在宅療養支援病院である当院の急性期病床は30床を有するだけで、地域包括ケア病棟、医療療養病棟、回復期リハビリテーション病棟等を中心とする、中核病院からの後方支援を担う病院です。  ・・・もっと見る

2021-06-28

[医療提供体制] 短期滞在入国者等の入院の自己負担で事務連絡 厚労省

短期滞在入国者等であって感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担について(6/28付 事務連絡)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は28日、「短期滞在入国者等であって感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担」に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した(p1参照)。  ・・・もっと見る