電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,687 件
2021-05-21

[医療提供体制] 改正医療法が成立、長時間労働の医師の労働時間を短縮

第204回国会(令和3年常会)提出法律案、良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律案(令和3年2月2日提出)(5/21)《厚生労働省》

医療提供体制働き方改革
勤務時間の長い医師の労働時間の短縮や健康確保措置の義務化などを定めた改正医療法などが21日、参院本会議で可決、成立した。  ・・・もっと見る

2021-05-21

[医療改革] 新型コロナ支援は診療報酬の概算払いに 財政審建議

財政健全化に向けた建議 財政制度等審議会(5/21)《財務省》

医療制度改革
国と地方の財政健全化につなげるため、社会保障費の伸びを2022年度からの少なくとも3年間、高齢化に伴う増加分に抑えるよう求める意見書(建議)を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が21日取りまとめた(p23参照)。  ・・・もっと見る

2021-05-21

[医薬品] 2つの新型コロナウイルスワクチンを特例承認 厚労省

医薬品医療機器等法に基づく新型コロナウイルスワクチンの特例承認について(5/21)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
厚生労働省は21日、製造販売承認申請されていた新型コロナウイルスワクチン「バキスゼブリア筋注」「COVID-19 ワクチンモデルナ筋注」の2製品について、医薬品医療機器等法第14条の3に基づく特例承認を行ったと公表した。  ・・・もっと見る

2021-05-21

【NEWS】21年4月の医療事故報告は25件 日本医療安全調査機構

院内調査結果報告は26件、相談件数は152件

医療安全調査・統計
日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは5月12日、「医療事故調査制度の現況報告(2021年4月)」を公表した。それによると、21年4月の医療事故報告は25件、15年10月からの累計では2,043件となった。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-05-21

【NEWS】電子化添付文書の閲覧で専用アプリを無償配布 厚労省

薬機法改正で8月1日から運用を開始

医薬品・医療機器
医療用医薬品や医療機器の電子化された添付文書の運用が8月1日から始まる。そのための環境整備として、厚生労働省はこのほど、医薬品の外箱などに記載されたGS1バーコードを読み取る専用アプリケーション(以下、アプリ)の無償提供について事務連絡した。都道府県などに対し、医療機関や薬局をはじめとする関係者への周知を求めている。  ・・・もっと見る

2021-05-21

したいことを叶えること。そこに介護の意義がある

株式会社市進ケアサービス小規模多機能型居宅介護 いろどりの里 日高(埼玉県日高市)

ケーススタディ介護福祉経営
一人ひとり過ごし方が違ったり、当日になって予定を変更したり。今回は、既存のやり方にとらわれない「いろどりの里 日高」を訪ねてみた。  ・・・もっと見る

2021-05-20

[医療提供体制] 成年後見人ネットワーク、家裁の認識に課題も

成年後見制度利用促進専門家会議 第6回地域連携ネットワーク ワーキング・グループ(5/20)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省の成年後見制度利用促進専門家会議の第6回地域連携ネットワークワーキンググループ(20日開催)で、日本精神保健福祉士協会認定成年後見人ネットワーク「クローバー」の担当者が、受任中の課題や地域連携ネットワーク体制などに関する説明を行った(p48~p62参照)。  ・・・もっと見る

2021-05-20

[医薬品] 海外2社のコロナワクチンの特例承認、薬食審・部会が了承

薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会(5/20)《厚生労働省》

医薬品・医療機器新型コロナウイルス
薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会は20日、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製の2種類の新型コロナウイルスワクチンについて、特例承認することを了承した(p1参照)。  ・・・もっと見る

2021-05-20

【NEWS】RSウイルスの定点当たり報告数が増加傾向

感染症週報第16週を公表 国立感染研

調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は5月14日、「感染症週報2021年第16週(4月19日~25日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-05-20

【NEWS】インスリン投与後の経腸栄養剤未注入で注意喚起

4年間で6例報告 医療機構評価機構・医療安全情報

医療安全医療提供体制
日本医療機能評価機構は5月17日に公表した「医療安全情報」(No.174)で、インスリン投与後に経腸栄養剤のルートを接続し忘れたことなどによって、患者が低血糖に陥った医療事故事例が複数報告されたとして、注意を喚起した。  ・・・もっと見る