医療経営情報
「」の検索結果
全 35,668 件
2021-06-10
[医療提供体制] 1日50回超の接種、病院に1日当たり10万円交付 厚労省
令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施に当たっての取扱いについて(6/10付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチン接種を多く実施する医療機関への財政支援策を明らかにした。
・・・もっと見る
2021-06-10
【NEWS】RSウイルスの定点当たり報告数が2週連続で増加
感染症週報第20週を公表 国立感染研
調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は6月4日、「感染症週報2021年第20週(5月17日~23日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。 ・・・もっと見る
2021-06-10
【NEWS】21年3月の医療施設動態調査を公表 厚労省
病院病床数が前月比で892床減少
医療提供体制調査・統計
厚生労働省は6月3日、「医療施設動態調査(2021年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。 ・・・もっと見る
2021-06-10
外来医療計画の推進
コロナの影響及ぶも「重点外来」を明確化の22年度に向け着実な実施を
外来医療計画新型コロナウイルス感染症要諦
2020年4月から都道府県医療計画には「外来医療計画」が追加されている。その取り組みの一つに医療機器の共同利用があるが、新型コロナウイルス感染症の影響で一部に遅れが生じている。22年度には「重点外来」の位置付けも始まる予定であり、計画の着実な実施が求められている。 ・・・もっと見る
2021-06-09
[医療提供体制] 巡回診療によるコロナ検査、事後の計画提出を容認 厚労省
新型コロナウイルス感染症に係る検査における巡回診療の医療法上の取扱いについて(6/9付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、新型コロナウイルスに関する検査を巡回診療として実施する医療機関に実施計画の事後の提出を認める事務連絡を都道府県などに出した(p1参照)。
・・・もっと見る
2021-06-09
[介護] LIFEへの情報提出、利用者死亡時は把握できた項目のみで可 厚労省
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(令和3年6月9日)」の送付について(6/9付 事務連絡)《厚生労働省》
介護保険
厚生労働省老健局老人保健課などは9日、2021年度介護報酬改定のQ&A(Vol.10)を各都道府県などに出した(p2参照)。
・・・もっと見る
2021-06-09
[感染症] モデルナ製ワクチン接種、アナフィラキシー事例なし 5月30日時点
第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第9回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/9)《厚生労働省》
新型コロナウイルス保健・健康
5月21日に特例承認された米モデルナの新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は、国内での接種によって副反応が疑われる症状の報告が同30日時点で計17件あったことを専門家部会で明らかにした。
・・・もっと見る
2021-06-09
[医療改革] 医薬品は経済安全保障の「先行的な重点項目」 骨太方針原案
経済財政諮問会議(令和3年第8回 6/9)《内閣府》
医療制度改革
政府の骨太方針2021の原案は、「経済安全保障の確保等」の中で、我が国のサプライチェーンを強靭化していく観点からの「先行的な重点項目」として、半導体、レアアースを含む重要鉱物、電池と並んで、医薬品を位置付け「先端的な重要技術に係る研究開発力を強化する」方針を示した(p28~p29参照)。
・・・もっと見る
2021-06-09
[医療改革] 後発医薬品の使用促進策にフォーミュラリ活用 骨太方針原案
経済財政諮問会議(令和3年第8回 6/9)《内閣府》
医療制度改革
政府は9日、経済財政諮問会議に骨太方針2021の原案を提示した。
・・・もっと見る
2021-06-09
Q.日本病院団体協議会の、2022年度診療報酬改定に向けた要望書で、高度急性期病院の経営に関する具体的提案とは?
Q&A診療報酬改定病院
私たちの法人は全床急性期の二次救急指定病院を中心に、介護老健施設等も経営するグループです。2022年度は診療報酬改定の実施される年に当たりますが、病院団体等は今春、当該診療報酬改定に向けての要望書を厚生労働省に提出したとの報道を目にしました。
・・・もっと見る