電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,959 件
2021-08-20

【NEWS】救急・災害医療体制WGの新設を了承 第8次医療計画検討会

新興感染症対応では関係者のヒアリングを実施へ

医療制度改革医療提供体制
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」が8月6日、持ち回りで開催され、「救急・災害医療提供体制に関するワーキンググループ(WG)」(仮称)の新設を了承した。第8次医療計画の策定に向け、救急医療提供体制と災害医療提供体制のあり方などについて、検討する。  ・・・もっと見る

2021-08-20

【NEWS】21年5月の要介護・要支援認定者数は684.9万人

21年5月介護保険事業状況報告 厚労省

介護保険高齢者調査・統計
厚生労働省が8月12日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年5月暫定版)によると、21年5月末現在の第1号被保険者数は3,582万人、要介護(要支援)認定者数は684.9万人となった。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-08-20

【NEWS】病院機能評価で新たに16病院を認定 医療機能評価機構

新規認定は4病院、認定総数は2,075病院

医療提供体制
日本医療機能評価機構は8月12日、病院機能評価における審査の結果、7月30日付けで16病院(うち新規4病院)を認定したと発表した。認定期間切れや新規認定を反映させた現在の認定数は2,075病院となる。今回の認定結果の内訳は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-08-20

医介連携のノウハウを活かし医療介護一体型の新病院開設

社会医療法人関愛会大東よつば病院(大分県大分市)

ケーススタディ病院
高齢化や過疎化の地域へのニーズに応えてきた社会医療法人関愛会はこのほど、大分市大東地区の地域包括ケアシステムの拠点となる病院づくりに取り組む。  ・・・もっと見る

2021-08-20

Q.運営指針の改正が行われる「福祉避難所」の新たな仕組みとは?

Q&A介護福祉介護報酬改定
2021年度介護報酬改定では、「感染症や災害への対応力強化」が柱の一つとして位置づけられました。災害時への対応という点では、1995年の阪神淡路大震災を契機に各自治体が中心となり、福祉の専門職らによって運営される「福祉避難所」が全国各地に設置されていたと記憶します。  ・・・もっと見る

2021-08-19

[医療提供体制] コロナ重点医療機関に看護師など派遣、補助金3倍に 厚労省

令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施に当たっての取扱いについて(8/19付 事務連絡)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の重点医療機関へ医師以外の看護師など医療従事者を19日以降に派遣した医療機関に、1人当たり1時間につき最大で8,280円を補助する(p3参照)。  ・・・もっと見る

2021-08-19

[感染症] コロナワクチン接種、大型商業施設の従業員に働きかけを 感染研

百貨店・ショッピングセンター等大型商業施設の事業者、従業員、及び産業保健スタッフの皆さまへの提案(2021年8月12日時点)(8/19)《国立感染症研究所》

新型コロナウイルス保健・健康
国立感染症研究所は19日、百貨店・ショッピングセンターなどの大型商業施設の事業者、従業員、産業保健スタッフへの提案をホームページに掲載した。  ・・・もっと見る

2021-08-19

【NEWS】21年7月の医療事故報告は34件 日本医療安全調査機構

院内調査結果報告は20件、相談件数は133件

医療安全調査・統計
日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは8月6日、「医療事故調査制度の現況報告(2021年7月)」を公表した。それによると、21年7月の医療事故報告は34件、15年10月からの累計では2,126件となった。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-08-19

【22年度診療報酬改定】プログラム医療機器の評価の明確化などを提案 材料専門組織

22年度材料価格改定に関する意見を聴取 材料専門部会

22年度診療報酬改定医薬品・医療機器医療制度改革
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は8月4日、2022年度の特定保険医療材料価格改定に向けて、保険医療材料等専門組織から意見を聴取した。専門組織は、プログラム医療機器の評価の明確化や、チャレンジ申請の対象拡大などについて検討することを提案した。  ・・・もっと見る

2021-08-19

Q.地域連携薬局に求められる構造設備相談内容が漏えいしない設備や広さの内容とは?

Q&A調剤薬局
8月より申請の開始される2種類の「機能別」連携薬局のうち、地域連携薬局で求められる施設の構造設備についてお聞きします。  ・・・もっと見る