医療経営情報
「」の検索結果
全 35,959 件
2021-08-24
Q.病床機能報告について2021年度からの変更点はありますか?
Q&A病院病床機能報告
病床機能報告について、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大下での医療機関の負担に配慮して、診療実績に関する報告が省略されました。2021年度からは、これまで単月分だった診療実績の報告が通年化されることになっていたと記憶しています。 ・・・もっと見る
2021-08-24
Q.薬剤師の妻が仕事復帰を熱望。診療所「院内」薬剤師の仕事とは?
Q&Aクリニック
私は5年前、長年にわたり内科部長を務めていた東京の病院を辞めて帰郷。独立・開業しました。無床の小規模診療所ですが、1日平均外来患者数は50名前後と経営は安定しており、2年前からは週3回に限定し、午後から訪問診療に取り組んでいます。
・・・もっと見る
2021-08-23
[医療提供体制] コロナ感染妊産婦の受け入れ医療機関、確実に設定を
新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療の着実な整備について(8/23付 通知)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省医政局長は23日、新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療の着実な整備に関する通知を都道府県知事に出した。
・・・もっと見る
2021-08-23
[医療提供体制] 東京の医療機関にコロナ対応で協力を要請 回答期限は31日
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第16条の2第1項に基づく協力の要請について(8/23付 通知)《厚生労働省、東京都》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省と東京都は、新型コロナウイルス感染症の入院患者の受け入れや病床確保などの協力を求める通知を都内の医療機関や医学部のある大学などに出した。
・・・もっと見る
2021-08-23
[医療提供体制] 22年度から医師の時短の取り組みを5段階評価、結果を公表へ
医師の働き方改革の推進に関する検討会(第14回 8/23)《厚生労働省》
医療提供体制働き方改革
2024年度から医師の時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえ、厚生労働省は23日、年1,860時間までの上限が認められる、いわゆるB水準・連携B水準・C水準の指定を目指す医療機関での医師の労働時間短縮(時短)などの取り組みについて5段階で評価することを有識者検討会に提案し、おおむね了承された(p23参照)。
・・・もっと見る
2021-08-23
[医療改革] 当面の課題にオンライン診療の報酬上の扱い 規制改革推進会議
規制改革推進会議(第11回 8/23)《内閣府》
医療制度改革
政府の規制改革推進会議は23日、6月の答申取りまとめ後初の会合をオンラインで開き、規制改革推進のこれまでの成果としてオンライン診療を挙げる一方、その診療報酬上の取り扱いを当面の課題に位置付けた(p3参照)(p5参照)。
・・・もっと見る
2021-08-23
【NEWS】[がん対策]統合失調症患者のがん検診受診率を改善
岡山大ら研究グループ
Reportがん対策
岡山大学病院、国立がん研究センター、島根大学の共同研究グループは8月3日、かかりつけ精神科医療機関の外来で行う個別のがん検診勧奨法が、市町村によるがん検診の案内のみと比べて、統合失調症患者の大腸がん検診受診率を向上させることを確認したことを発表した。統合失調症患者に対するがん検診勧奨法の有効性を調べた研究はこれまでになく、世界でも初めての成果となった。
・・・もっと見る
2021-08-23
はじめての施設長マニュアル(12)
ケアプランを確認する
はじめての施設長マニュアル介護経営
利用者のアセスメントシートの見方に続き、ケアプランの見方も身につけることができれば、施設で行うべきケアの方向性がよく見えてきます。なぜならば、アセスメントシートは「現在の利用者の状況」が記載されているのに対し、ケアプランは「利用者のニーズをもとにしながら、アセスメントの状態をベースにどうなっていきたいのか、何をしたいのかという希望」が書かれており、なおかつその希望を叶えるために、いつまでに何をすべきかという「計画」が書かれているものだからです。
・・・もっと見る
2021-08-20
[医療提供体制] コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床に 厚労省
「令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金」のご案内(8/20)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金について、厚生労働省は、感染患者用の即応病床を9月12日までに割り当てられた医療機関に対象を広げると発表した(p2参照)。
・・・もっと見る
2021-08-20
[医療提供体制] コロナ患者用の確保病床の使用状況を調査へ 厚労相が表明
田村厚生労働大臣による閣議後記者会見(8/20)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
田村憲久厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者用の確保病床の使用状況について東京都などと調査する考えを示した。
・・・もっと見る