電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,718 件
2021-09-13

[感染症] 新型コロナワクチン接種、疾病・障害37件を認定 厚労省が公表

疾病・障害認定審査会(感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)審議結果(9/13)《厚生労働省》

新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省は13日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。  ・・・もっと見る

2021-09-13

【NEWS】[がん対策]世界初、胃がん鑑別AIの製造販売承認申請

AIメディカルサービス

NEWSがん対策
株式会社AIメディカルサービス(東京都豊島区、代表取締役CEO:多田智裕)は8月31日、AIを活用した胃病変の腫瘍性・非腫瘍性を判定する内視鏡診断支援システム(以下、胃がん鑑別AI)を、医薬品医療機器等法に基づき、厚生労働大臣宛て医療機器製造販売承認申請をしたことを発表した。承認されれば、AIを活用した胃領域の内視鏡診断支援システムとして、世界初の事例(同社調べ)となるという。  ・・・もっと見る

2021-09-13

医療・介護提供体制

地方は人口10万人の「地域生活圏」を強化、都市部は介護人材確保が課題に

キーポイント医療・介護提供体制要諦
急速に進む人口減少によって日本経済が縮小し、社会保障の足かせになることが危惧されている。2050年には市町村の7割近くで病院が存続できなくなるとの推計もあり、国土交通省は「地域生活圏」の維持・強化が必要としている。  ・・・もっと見る

2021-09-10

[介護] 社会福祉連携推進法人制度、運営基準等でパブコメ募集 厚労省

社会福祉連携推進法人認定・運営基準案及び社会福祉連携推進法人会計基準の運用上の取扱い案等に関する御意見募集(パブリックコメント)について(9/10)《厚生労働省》

介護保険社会福祉
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課は10日、新たな法人制度として創設される社会福祉連携推進法人の制度開始に向けて、運営基準案についてのパブリックコメントの募集を開始した(p1参照)。  ・・・もっと見る

2021-09-10

[医療提供体制] 6疾病の指定難病追加が妥当と判断 厚科審・委員会

第40回厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会(9/10)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は、第40回厚生科学審議会疾病対策部会指定難病検討委員会(持ち回り開催)の議事要旨を公表した。  ・・・もっと見る

2021-09-10

[介護] 訪問系サービスなどへのLIFE導入でモデル事業を実施へ 厚労省

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第23回 9/10)《厚生労働省》

介護保険
厚生労働省は、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究を行う同年度調査で、LIFEを活用した取り組みの状況を把握するとともに、次期改定に向けて、さらなるLIFEの活用に向けた課題の検討を進める(p44参照)。  ・・・もっと見る

2021-09-10

[介護] 21年度報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承 社保審・委員会

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第23回 9/10)《厚生労働省》

介護保険
社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」は10日、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究についての同年度調査の調査票案を、おおむね了承した。  ・・・もっと見る

2021-09-10

[医療改革] 抗原簡易キット、薬局販売容認で大筋合意 規制改革推進会議WG

規制改革推進会議 医療・介護ワーキング・グループ(第13回 9/10)《内閣府》

医療制度改革
政府の規制改革推進会議の「医療・介護ワーキング・グループ」(WG)は10日の会合で、承認済みの新型コロナウイルスの抗原簡易キットを薬局などが一般用医薬品(OTC)として販売できる仕組みにする方針で大筋合意した。  ・・・もっと見る

2021-09-10

[医療改革] オンライン服薬指導、見直し案を秋ごろに公表 厚労省

規制改革推進会議 医療・介護ワーキング・グループ(第13回 9/10)《内閣府》

医療制度改革
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うオンライン服薬指導の特例の恒久化に向けて、厚生労働省は、対面診療を受けた患者を含め、初回からオンラインで指導を行えるようにする方向でルールの見直しを検討する。  ・・・もっと見る

2021-09-10

【22年度診療報酬改定】入院医療の評価で中間とりまとめ案を大筋了承 入院分科会

「救急医療管理加算」や「地ケア病棟入院料」の見直しが論点に

22年度診療報酬改定医療制度改革
【概要】○診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」は9月8日、これまでの検討結果の中間とりまとめ案を大筋で了承。分科会長預かりで文言修正を加えた後、中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会に報告する○急性期入院医療では、「救急医療管理加算」の算定対象患者の基準や、「特定集中治療室管理料」等の算定上限日数の見直しなどを課題として記載○回復期の入院医療では、自院の一般病棟からの入棟が多い地域包括ケア病棟の扱いや、「回復期リハビリテーション病棟入院料」の入院患者要件への心大血管疾患リハビリテーションの追加などが論点となっている  ・・・もっと見る