電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,693 件
2024-12-23

【NEWS】医師偏在是正策への保険者からの拠出で具体案提示 厚労省

保険者は効果検証のための会議体設置などを要求

医療提供体制 医療制度改革
厚生労働省は12月19日の社会保障審議会・医療保険部会に、「重点医師偏在対策支援区域(仮称)」(以下、重点支援区域)における医師の手当の増額支援についての具体案を提示した。争点の財源には保険者からの拠出金を充当。各保険者の負担額は診療報酬の支払実績に応じて按分して求め、一般保険料として被保険者から徴収する考えを打ち出した。保険者の委員は、保険料を保険給付以外の使途に充当することに依然難色を示しており、仮に実施する場合は保険料負担の増加を抑制するために限定的な対応にとどめることや、医師偏在対策としての効果検証を行う会議体の設置などを求めた。  ・・・もっと見る

2024-12-23

【NEWS】後発品企業評価の薬価への反映、25年度改定から全面実施へ

企業評価の公表は26年度改定から 薬価専門部会

医薬品・医療機器 医療制度改革
厚生労働省は12月18日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、後発医薬品企業の安定供給体制などを評価する仕組みの見直案を提示し、了承された。評価指標に少量多品目構造の適正化に関する指標を追加した上で、2024年度から公表が開始された指標も含む全ての指標で企業評価を実施し、その結果を25年度中間年改定から薬価に反映させる。  ・・・もっと見る

2024-12-23

マイナ保険証の一本化に伴う12月2日以降の対応について

資格確認をする3つの方法

セミナーレポート眼目
2024年11月13日に開催された中医協総会で、「保険医療機関等における資格確認方法の変更に伴う所要の見直しについて」が諮問され、即日答申されました。  ・・・もっと見る

2024-12-23

[医療提供体制] 選定療養に伴う患者説明、薬局の9割が「負担」 NPhA

長期収載品に係る選定療養について-施行直後の対応状況報告書(12/13)《日本保険薬局協会》

医薬品・医療機器医療提供体制調査・統計
後発医薬品がある特許切れの先発医薬品(長期収載品)を希望する患者に選定療養費として「特別の料金」の支払いを求める制度の運用が10月1日に始まったことを踏まえ、日本保険薬局協会(NPhA)が会員薬局に行った調査によると、4,551薬局の9割が選定療養に関する患者への説明を「負担」に感じていた。  ・・・もっと見る

2024-12-23

[医療提供体制] 専門連携薬局の傷病区分にHIVなど追加検討へ 厚労省

薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第11回 12/16)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は16日、認定薬局制度の専門医療機関連携薬局の傷病区分を、現在の「がん」に加え「HIV」や「小児(疾病)」にも広げる案を「薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」に示し、おおむね了承された。  ・・・もっと見る

2024-12-23

[診療報酬] 病院敷地内薬局、公募要件の経費を把握へ 医療経済実態調査

中央社会保険医療協議会 総会(第600回 12/18)《厚生労働省》

診療報酬調査・統計
厚生労働省は18日、来年度に行われる第25回医療経済実態調査の調査票案を中央社会保険医療協議会に示し、了承された。  ・・・もっと見る

2024-12-20

コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に

医薬品医療機器総合機構

薬事日報
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、新型コロナウイルス感染症治療薬「エンシトレルビルフマル酸」(製品名:ゾコーバ錠)「モルヌピラビル」(ラゲブリオカプセル)について、妊娠する可能性のある女性に対しては投与の必要性を十分に検討するよう注意喚起した。  ・・・もっと見る

2024-12-20

不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定

中央社会保険医療協議会薬価専門部会

薬事日報
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は18日、2025年度中間年薬価改定の追加論点に関する議論を行い、診療側と支払側の双方から、過去2回の改定時より不採算品再算定の対象品目を絞り込むよう求める声が上がった。安定供給確保を目的とした特例措置を疑問視したもので、医療上の必要性の高い品目や従来の対応が不十分だった品目を対象にするよう求めた。  ・・・もっと見る

2024-12-20

【NEWS】24年10月末時点の医療事故報告36件 

日本医療安全調査機構・医療事故調査制度の現況報告

医療提供体制、調査・統計
日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(10月末時点)によると、医療事故報告は36件、医療機関別では、病院35件、診療所1件だった。診療科別の報告件数は、その他/11件、外科/7件、内科/4件、整形外科/3件、循環器内科・消化器科・心臓血管外科・産婦人科・呼吸器内科/各2件、脳神経外科/1件。  ・・・もっと見る

2024-12-20

都会の真ん中で“自分らしく暮らす”を叶える場所

株式会社東急イーライフデザイン グランクレール芝浦 ケアレジデンス(東京都港区)

ケーススタディ介護福祉経営
株式会社東急イーライフデザインが運営する介護付有料老人ホーム「グランクレール芝浦ケアレジデンス」は、都内で初めて歩行リハビリに力を注ぐ施設だ。 そんな同施設の日常を紹介する。  ・・・もっと見る