電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,720 件
2021-10-06

【NEWS】21年度4、5月の調剤医療費を公表 厚労省

後発医薬品使用割合は両月とも82.1%

医薬品・医療材料診療報酬調査・統計
厚生労働省は9月30日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」(2021年度4~5月)を公表した。それによると21年4月の調剤医療費は6,588億円(対前年度同期比0.5%増)、5月は5,877億円(5.5%増)。  ・・・もっと見る

2021-10-06

【NEWS】21年7月の医療施設動態調査を公表 厚労省

病院病床数が前月比で264床減少 

医療提供体制調査・統計
厚生労働省は9月30日、「医療施設動態調査(2021年7月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

2021-10-06

Q.最低賃金額より低い賃金で契約した場合はどうなりますか?

Q&A業界全体人事労務
10月採用のパート職員について、令和3年度の最低賃金を確認せずに契約書を作成し記名押印してもらいましたが、10月以降の最低賃金額より低い時給だったようです。この場合、契約はどうなりますか。  ・・・もっと見る

2021-10-05

[医療改革] 医師などの所得向上へ公定価格見直しを丁寧に検討 後藤厚労相

後藤厚労相就任会見(10/5)《厚生労働省》

医療制度改革予算・人事等
後藤茂之厚生労働相は5日の就任記者会見で、医療や介護などの分野で働く人の所得の向上に向け、どのような仕組みで公定価格を見直すのかを丁寧に検討していくと述べた。  ・・・もっと見る

2021-10-05

【22年度診療報酬改定】22年度改定に向けた2巡目の議論を実施 入院医療分科会

回リハへの心大血管疾患リハの追加は専門医の確保が課題

22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
【概要】○診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は10月1日、次期改定に向けた2巡目の議論を実施○論点の一つである「回復期リハビリテーション病棟入院料」の入院患者要件への「心大血管疾患リハビリテーション」の追加では賛成意見がある一方、医療関係の複数の委員が専門医の確保が難しいと実現を困難視○「短期滞在手術等基本料3」では、追加候補手術について入院基本料等を除いた出来高実績点数の分布をみたところ、ほぼ収斂されていることを確認。このため対象手術を拡大する方向で概ね意見が一致  ・・・もっと見る

2021-10-05

【22年度診療報酬改定】診療情報・指標、DPC作業Gが最終報告 入院医療分科会

看護必要度、ICUにおけるB項目の扱いなどが論点に

22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
【概要】○入院医療等の調査・評価分科会の下部組織である作業グループが最終報告を取りまとめ。今後の主な課題とされたのは以下の内容○「重症度、医療・看護必要度」は、A項目の「心電図モニターの管理」と、ICUでの評価におけるB項目の必要性○回復期医療は、「回復期リハビリテーション病棟入院料5、6」を算定し続ける医療機関への対応、慢性期医療は「中心静脈栄養」を医療区分3の医療処置とすることの妥当性○DPC/PDPSは、次期改定での退出ルールの検討は困難との見方。他院からの転棟患者を回復期の病棟などへの転棟前に一時的にDPC病棟で受け入れるケースを問題視  ・・・もっと見る

2021-10-05

Q.地域医療計画で訪問診療を行う医療機関数の目標設定について、現状の課題とは?

Q&Aクリニック
2018年から策定の始まった第7次地域医療計画では、切れ目のない在宅医療と、在宅介護の提供体制の構築を目指して、都道府県は同医療計画に訪問診療を行う診療所及び病院数の目標設定を行うことが織り込まれました。  ・・・もっと見る

2021-10-04

[診療報酬] 後発薬の安定供給へビジネスモデル構築も 厚労省・経済課長

社会保障審議会 医療部会(第81回 10/4)《厚生労働省》

2022年度改定診療報酬
厚生労働省医政局の安藤公一・経済課長は4日、新たなビジネスモデルの構築も含めて後発医薬品の安定供給に向けた取り組みを進める考えを社会保障審議会・医療部会で示した。  ・・・もっと見る

2021-10-04

[医療提供体制] 病床規制の特例検討、「最先端医療」対象に 厚労省が提案

社会保障審議会 医療部会(第81回 10/4)《厚生労働省》

医療提供体制
世界最高水準の高度な医療の普及につなげるため、厚生労働省は、「最先端医療」を提供する病床の整備を病床過剰地域でも容認する特例の検討を始めた。  ・・・もっと見る

2021-10-04

【NEWS】手足口病、感染性胃腸炎などの増加続く

感染症週報第36週を公表 国立感染研

調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は9月28日、「感染症週報2021年第36週(9月6日~9月12日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。  ・・・もっと見る