電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,947 件
2022-01-26

Q.重点外来基幹病院への手挙げを検討中です。目安となる基準はありますか?

Q&A病院
当院は300床以上の病床を有する地域の基幹病院です。地域医療支援病院ではありませんが、地域における医療機能の再編を関係者と協議する中で入院機能の強化を求める声が高く、その期待に応えるためにも、今後、外来は紹介外来に特化していくことを考えています。  ・・・もっと見る

2022-01-25

【22年度診療報酬改定】医療技術175件の保険適用を了承 中医協・総会

胃がんなどのロボット支援下内視鏡手術は施設基準見直しへ

22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は1月19日、2022年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価案を了承した。それによると、医療技術評価分科会の評価と対象となった733件の技術中、175件(新規技術77件、既存技術98件)を「診療報酬改定において対応する優先度が高い技術」として新たに保険適用することになった。その内訳は、学会等から提案のあった技術が170件、先進医療として実施されている技術が5件だった。  ・・・もっと見る

2022-01-25

【22年度診療報酬改定】22年度診療報酬改定で公聴会を開催 中医協

保険者や医療機関関係者ら12人が意見を発表

22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
中央社会保険医療協議会は1月21日、2022年度診療報酬改定に関する公聴会を開き、一般公募者から公益委員が選定した医療機関、保険者、患者などを代表する12人から意見を聞いた。この中で保険者は、被保険者の保険料負担を軽減する観点から、限られた医療資源の重点的配分や適正化を念頭にメリハリの効いた改定を実現することを要望。医療関係者は、新興感染症の発生などの有事への対応を想定し、平時から余力のある医療提供体制が整備できるような診療報酬上の手当を強く求めた。  ・・・もっと見る

2022-01-25

Q.2022年10月からの社会保険の適用拡大は、当社も対象になるのでしょうか

Q&A人事労務
2022年10月から一定規模の事業所についてはパートの人も社会保険に加入しなければならないと聞きましたが、当社も対象になるのでしょうか。  ・・・もっと見る

2022-01-24

[医療提供体制] 課題解決型高度医療人材養成プログラムの事後評価結果公表

「課題解決型高度医療人材養成プログラム」(平成28年度選定)の事後評価結果について(1/24)《文部科学省》

医療提供体制
文部科学省は、課題解決型高度医療人材養成プログラム(2016年度選定)の事後評価結果を公表した。  ・・・もっと見る

2022-01-24

[医療提供体制] 感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も 厚労省

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応について(1/24付 事務連絡)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は24日、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。  ・・・もっと見る

2022-01-24

[医療提供体制] 時間外労働の上限水準、勤務医の約半数が「全く知らない」

医師の働き方改革の推進に関する検討会 勤務医に対する情報発信に関する作業部会(第3回 1/24)《厚生労働省》

医療提供体制働き方改革
厚生労働省は24日、医師の働き方改革の推進に関する検討会の作業部会に、勤務医に対するアンケート調査の結果を報告した。  ・・・もっと見る

2022-01-24

[介護] 介護事業経営概況調査の実施案を社保審・委員会に提示 厚労省

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第33回 1/24)《厚生労働省》

介護保険新型コロナウイルス
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」に、2022年度介護事業経営概況調査の実施案を示した(p3~p10参照)。  ・・・もっと見る

2022-01-24

【NEWS】ヘルパンギーナの報告数が高い水準で推移

感染症週報第51・52週合併号を公表 国立感染研

調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は1月17日、「感染症週報2021年第51週(12月20日~12月26日)・第52週(12月27日~1月2日)合併号」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。  ・・・もっと見る

2022-01-24

医療経済実態調査

プラス改定で地域医療体制の立て直しか、メリハリで国民負担の軽減か?

医療経済実態調査要諦
一般病院の2020年度の損益率は前年度より赤字幅が拡大したが、補助金で黒字を確保。診療所は黒字基調で回復傾向。保険薬局も大きな変化なし。新型コロナの影響を踏まえ、この医療経済実態調査の結果をどうとらえるのか、21年の年末の改定率決定への影響が注目される。  ・・・もっと見る