医療経営情報
「」の検索結果
全 35,947 件
2022-02-14
【22年度診療報酬改定】「急性期充実体制加算」は460点~180点に 次期改定答申
地ケアの自院・一般病棟からの転棟、減算率を15%に厳格化
22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
【概要】○中央社会保険医療協議会は2月9日、2022年度診療報酬改定について後藤茂之厚生労働大臣に答申○「急性期一般入院料1」の算定病棟を持つ病院の中でも、専門医療や急性期医療を提供する体制や実績がある施設を評価する「急性期充実体制加算」の報酬額は、▽7日以内・460点▽8日以上11日以内・250点▽12日以上14日以内・180点―となった○「地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料」の在宅復帰率は、「入院料・入院医療管理料1、2」が72.5%、「同3、4」は70%。「入院料2、4」の自院・一般病棟からの転棟患者割合が6割以上の場合の減算措置は減算率を15%に引き上げ○回復期リハビリテーション病棟は、重症患者割合を「入院料1、2」は4割以上、「入院料3、4」は3割以上に引き上げる
・・・もっと見る
2022-02-14
Q.政府が掲げる「介護職員の処遇改善」はどのように進むのでしょうか?
Q&A介護福祉処遇改善
9月までは補助金、10月以降は介護報酬で賃上げが行われるそうですが、具体的に教えてください。 ・・・もっと見る
2022-02-14
Q.2022年4月から改正の「個人情報保護法」の施行に伴う民間医療機関への影響と、情報漏えいリスクに向けた措置について
Q&Aクリニック個人情報保護法
2021年に成立した改正「個人情報保護法」が、22年4月から施行されます。同法改正により、私たちのような民間医療機関に影響を与える重要なポイントを教えて下さい。
・・・もっと見る
2022-02-10
[診療報酬] コロナ経口治療薬のパキロビッドパック、保険診療との併用可
疑義解釈資料の送付について(その94)(2/10付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルス診療報酬臨時・特例措置
厚生労働省は、10日に特例承認した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「パキロビッドパック」(成分名:ニルマトレルビル/リトナビル)を投与する場合に評価療養として保険診療と併用できるとの見解を事務連絡で示した。
・・・もっと見る
2022-02-10
[医薬品] ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数 厚労省が事務連絡
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド(R)パック)の医療機関及び薬局への配分について(承認直後の試験運用期間)(2/10付 事務連絡)《厚生労働省》
医薬品・医療機器新型コロナウイルス
厚生労働省は、米ファイザーの新型コロナウイルス経口薬「パキロビッドパック」(一般名ニルマトレルビル、リトナビル)について、「併用禁忌」の薬剤が多数あるため、27日までは承認直後の試験運用期間として一部の施設に限定して配分することを自治体に事務連絡した。
・・・もっと見る
2022-02-10
[医療改革] 看護師等の登録済証明書、オンラインで発行 厚労省
保健師、助産師及び看護師の登録済証明書の取り扱いについて(依頼)(2/10付 通知)《厚生労働省》
医療制度改革
厚生労働省は10日、保健師、助産師および看護師の登録済証明書の取り扱いについて、各都道府県に通知を発出した(p1参照)。
・・・もっと見る
2022-02-10
[医薬品] 新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬を特例承認 厚労省
新型コロナウイルス治療薬の特例承認について(2/10)《厚生労働省》
医薬品・医療機器新型コロナウイルス
厚生労働省は10日、ファイザーが開発した新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬「パキロビッドパック」(一般名:ニルマトレルビル、リトナビル)を特例承認した(p1参照)。
・・・もっと見る
2022-02-10
【NEWS】22年度介護報酬改定の審議報告案を大筋了承 社保審・介護給付費分科会
補助事業を引き継ぎ、10月以降は介護報酬で賃金改善を支援
22年度改定介護報酬
社会保障審議会・介護給付費分科会は2月7日、2022年10月に行う介護報酬の臨時改定に関する審議報告案を大筋で了承した。介護職員の収入を3%程度(月額9,000円)引き上げるための原資として、現行の「介護職員処遇改善加算(I)~(III)」の取得事業所を対象に、新たな加算を設ける。次回以降の分科会で、改定内容に関する諮問・答申が行われる見通しだ。
・・・もっと見る
2022-02-10
【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が3週連続で増加
感染症週報第3週を公表 国立感染研
調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は2月4日、「感染症週報2022年第3週(1月17日~1月23日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。 ・・・もっと見る
2022-02-10
改革工程表2021
かかりつけ医機能の明確化、有効な発揮へ「制度化」が焦点に
キーポイント要諦
政府が2021年末に策定した「新経済・財政再生計画改革工程表2021」では、社会保障分野に「かかりつけ医機能の明確化」が掲げられた。診療報酬上の評価とは別に、その機能が有効に発揮されるための具体的方策が23年度にかけて検討される。
・・・もっと見る