医療経営情報
「」の検索結果
全 35,668 件
2021-12-15
[介護] 高齢者施設の対面での面会で事例公表 厚労省が事務連絡
高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について(12/15付 事務連絡)《厚生労働省》
介護保険高齢者新型コロナウイルス
厚生労働省は15日、「高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について」の事務連絡を各都道府県介護保険主管部(局)などに出した。
・・・もっと見る
2021-12-15
[介護] 通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を 厚労省が事務連絡
新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(その2)(12/15付 事務連絡)《厚生労働省》
介護保険新型コロナウイルス
厚生労働省は15日、「新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(その2)」の事務連絡を各都道府県介護保険担当主管部(局)などに出した(p2参照)。
・・・もっと見る
2021-12-15
[医薬品] モデルナ製コロナワクチン、3回目の接種を了承 薬食審・部会
薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会(12/15)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
薬事・食品衛生審議会・医薬品第二部会は15日、米モデルナ製新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種について特例承認を了承した。
・・・もっと見る
2021-12-15
[診療報酬] 体外受精・顕微授精などを22年度から保険適用化 中医協が了承
中央社会保険医療協議会 総会(第505回 12/15)《厚生労働省》
2022年度改定診療報酬
厚生労働省は15日、卵子を体外に取り出して精子と受精させてから子宮に戻す「体外受精」などの不妊治療法を2022年度から保険適用化することを中央社会保険医療協議会・総会に提案した。
・・・もっと見る
2021-12-15
【NEWS】21年11月の医療事故報告は22件 日本医療安全調査機構
院内調査結果報告は35件、相談件数は151件
医療安全調査・統計
日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは12月9日、「医療事故調査制度の現況報告(2021年11月)」を公表した。それによると、21年11月の医療事故報告は22件、15年10月からの累計では2,223件となった。詳細は以下の通り。 ・・・もっと見る
2021-12-15
【NEWS】21年9月の要介護・要支援認定者数は688.0万人
21年9月介護保険事業状況報告 厚労省
介護保険高齢者調査・統計
厚生労働省が12月2日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年9月暫定版)によると、21年9月末現在の第1号被保険者数は3,587万人、要介護(要支援)認定者数は688.0万人となった。詳細は以下の通り。 ・・・もっと見る
2021-12-15
次回2022年度調剤報酬改定に向けて
薬局の「対物」から「対人」業務への転換(I)
調剤薬局最前線薬剤師
厚生労働省が2015年に策定し、公表した「患者のための薬局ビジョン」(以下、同ビジョンに略)では、「かかりつけ薬剤師」としての役割の発揮に向けて、「対物業務から対人業務」へのシフトが大きな方針として打ち出されました。
・・・もっと見る
2021-12-15
Q.産後パパ育休制度とは、どのような制度ですか?
Q&A人事労務
来年の育児・介護休業法改正の中で「産後パパ育休制度」というものができると聞きました。どのような制度が教えてください。
・・・もっと見る
2021-12-14
[医薬品] アルツハイマー病薬「アデュヘルム」、22日に承認を審議 厚労省
薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します(12/14)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
厚生労働省は14日、米バイオジェンとエーザイが共同開発した新規アルツハイマー病薬のアデュヘルム点滴静注170mg、同300mg(一般名:アデュカヌマブ[遺伝子組換え])の製造販売承認について、22日の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会で審議することを発表した(p1参照)。
・・・もっと見る
2021-12-14
【22年度診療報酬改定】22年度診療報酬改定の基本方針を決定 社保審部会
重点課題は新型コロナ対応と医師等の働き方改革
22年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
社会保障審議会の医療保険部会と医療部会は12月10日、2022年度診療報酬改定の基本方針をまとめた。新型コロナウイルス感染症への対応と医師等の働き方改革を重点課題に据え、外来・入院・在宅における医療機能の分化・強化、連携や、医師の労働時間短縮に向けた取組などにつながる診療報酬上の評価を検討する考えを明記した。 ・・・もっと見る