医療経営情報
「」の検索結果
全 35,677 件
2022-01-05
[医療提供体制] オミクロン株感染者、宿泊・自宅療養も可能に 厚労省
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(1/5付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」を巡り、厚生労働省は5日、陽性者全員を入院させる従来の方針を見直し、感染が広がっている地域では宿泊・自宅療養での対応を認めることを都道府県などに事務連絡した(p2参照)。
・・・もっと見る
2021-12-28
[医療提供体制] 根治薬の開発などで肝炎の完全な克服目指す 厚労省
肝炎対策の推進に関する基本的な指針の一部を改正する件(案)に関する御意見の募集について(12/28)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は12月28日、肝炎対策の推進に関する基本的な指針の改正案の概要を公表した。
・・・もっと見る
2021-12-28
[診療報酬] コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能 厚労省が事務連絡
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の追加・修正)(12/28付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルス診療報酬
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者を対象とした経口投与の治療薬「モルヌピラビル」(販売名:ラゲブリオカプセル200mg)の医療機関や薬局への配分の考え方と質疑応答集(Q&A)について事務連絡した。
・・・もっと見る
2021-12-28
[介護] 20年10月1日時点で介護医療院536施設、前年比約2.2倍に 厚労省調べ
令和2年介護サービス施設・事業所調査の概況(12/28)《厚生労働省》
介護保険
2020年10月1日時点の介護医療院の数が1年前と比べて約2.2倍に増えていたことが、厚生労働省の調査で明らかになった。
・・・もっと見る
2021-12-28
【NEWS】22年度予算案、社会保障関係費は36.3兆円
自然増は4,400億円、概算要求時から2,200億円圧縮
医療制度改革予算
政府は12月24日、2022年度予算案を閣議決定した。一般歳出のうち社会保障関係費は前年度比1.2%増の36兆2,735億円。いわゆる自然増は4,400億円程度となった。概算要求時は6,600億円を見込んでいたが、薬価等の引き下げやリフィル処方箋の導入、一定所得以上の後期高齢者の窓口負担割合見直し、診療報酬本体の引き上げ―などで差し引き2,200億円を圧縮し、「高齢化による増加分におさめるという方針を達成した」。 ・・・もっと見る
2021-12-28
【22年度診療報酬改定】各側委員が次期診療報酬改定で意見書
年明けから個別項目に関する本格的議論がスタート
2022年度診療報酬改定医療制度改革診療報酬
2022年度診療報酬改定の改定率が決まったことを受け、中央社会保険医療協議会の各側委員は12月24日の総会に、意見書を提出した。支払側は、一般病棟用及び治療室用の「重症度、医療・看護必要度」の評価項目見直しや、「急性期一般入院料1」における該当患者割合の基準値引き上げ、かかりつけ医関連の診療報酬体系の再構築などを提言。診療側は、次期改定における看護必要度の評価項目見直しに反対するとともに、かかりつけ医機能に関連した報酬の引き上げなどを求めた。中医協・総会は、これらの意見を踏まえ、年明けから個別項目の見直しや点数設定に向けた本格的な議論に入る。
・・・もっと見る
2021-12-28
Q.初診からのオンライン診療で行うことになった「診療前相談」とは何ですか?
Q&Aオンライン診療クリニック
当クリニックでは、新型コロナウイルス感染症対応の特例を活用して、初診からのオンライン診療を実施しており、外来受診での感染を心配する患者などから大変好評を得ています。これを機に、新型コロナ収束後もオンライン診療を継続しようと考えています。
・・・もっと見る
2021-12-28
Q.政府の経済対策で行われる介護職員の処遇改善はどのような内容になりますか?
Q&A介護福祉介護報酬
訪問介護事業所で働く、介護福祉士です。新聞報道などによると、岸田内閣が経済対策として、介護現場で働く人の賃上げに取り組むとのことですが、具体的にはどのような内容になるのでしょうか。対象職種や対象事業所などについて制限があるのか、どのくらいの賃上げになるのか、職場でも大きな話題になっています。詳しく教えてください。
・・・もっと見る
2021-12-27
[医療提供体制] アレルギーを取り上げた報告書、医療機関に周知を 厚労省
医療事故情報収集等事業第67回報告書の公表について(12/27付 通知)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長と医薬・生活衛生局医薬安全対策課長は、医療事故情報収集等事業第67回報告書の公表に関する通知(2021年12月27日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)長に出した。
・・・もっと見る
2021-12-27
[医療改革] 緊急時の薬事承認、制度設計をとりまとめ 薬機法を改正へ
「厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会」の「とりまとめ」を公表します(12/27)《厚生労働省》
医療制度改革新型コロナウイルス
厚生労働省は12月27日、緊急時に医薬品などを迅速に承認する新制度の詳細を明らかにした。
・・・もっと見る