電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,680 件
2022-01-11

22年度改定議論・かかりつけ医機能

地域包括診療料等で対象拡大や要件緩和、生活習慣病管理料は多職種を評価か

かかりつけ医機能診療報酬要諦
中央社会保険医療協議会・総会における2022年度診療報酬改定に向けた検討で、外来に関しては「かかりつけ医機能の強化」を中心に議論が進んでいる。今回は、算定が伸び悩んでいる「地域包括診療料・加算」や「生活習慣病管理料」の見直しが柱となりそうだ。  ・・・もっと見る

2022-01-07

[感染症] 感染性胃腸炎、第43週以降増加続く 感染症週報・第50週

感染症週報 2021年第50週(12月13日-12月19日)(1/7)《国立感染症研究所》

調査・統計保健・健康
国立感染症研究所は7日、「感染症週報 第50週(12月13日-12月19日)」を発表した。  ・・・もっと見る

2022-01-07

[診療報酬] コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可 厚労省

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その64)(1/7付 事務連絡)《厚生労働省》

新型コロナウイルス診療報酬臨時・特例措置
厚生労働省は7日、新型コロナウイルスに感染した医師が無症状のために自宅などで療養や待機をしながら電話や情報通信機器を用いて診療した場合は診療報酬を算定できると、都道府県などに事務連絡した(p2参照)。  ・・・もっと見る

2022-01-07

[医療提供体制] 新型コロナウイルス対策の基本的対処方針を見直し 政府

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和4年1月7日変更)(1/7)《首相官邸》

医療提供体制新型コロナウイルス
政府は7日、新型コロナウイルス対策の「基本的対処方針」を見直した。  ・・・もっと見る

2022-01-07

[医療改革] 標準規格準拠の電子カルテ導入の推進策を提示 厚労省

医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ(第3回 1/7)《厚生労働省》

医療制度改革
厚生労働省は7日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」の下に設置した「医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ」(WG)に、「標準規格準拠の電子カルテ導入の推進策」として、導入費などを支援する案を示した(p3~p10参照)。  ・・・もっと見る

2022-01-07

【NEWS】21年8月の概算医療費を公表 厚労省

医療費総額は3.6兆円、前年比5.0%増、4~8月の医療費総額は18.1兆円、前年比6.8%増

医療費調査・統計
厚生労働省は12月27日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2021年度8月号)を公表した。それによると、21年8月の概算医療費は3.6兆円(対前年同期比5.0%増)、 21年4~8月の概算医療費は18.1兆円(対前年同期比6.8%増)となった。  ・・・もっと見る

2022-01-07

【NEWS】21年10月の要介護・要支援認定者数は689.4万人

21年10月介護保険事業状況報告 厚労省

介護保険高齢者調査・統計
厚生労働省が12月27日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年10月暫定版)によると、21年10月末現在の第1号被保険者数は3,588万人、要介護(要支援)認定者数は689.4万人となった。  ・・・もっと見る

2022-01-07

Q.トレーシングレポートと疑義照会とでは内容が異なるのでしょうか?

Q&A調剤薬局
薬局薬剤師による「トレーシングレポート」の提出と「疑義照会」の違いについて教えてください。  ・・・もっと見る

2022-01-06

[医療提供体制] オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要 東京都

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第73回 1/6)《東京都》

医療提供体制新型コロナウイルス
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第73回)が6日、都庁で開かれた。  ・・・もっと見る

2022-01-06

[感染症] オミクロン株の国内発生が計1,480件に 厚労省発表

オミクロン株の国内発生状況について(1/6)《厚生労働省》

新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省は6日、オミクロン株の国内発生状況(5日午後9時時点)を発表した。  ・・・もっと見る