医療経営情報
「」の検索結果
全 35,751 件
2022-02-28
[医療提供体制] コロナ診療手引きにワクチンの重症化予防効果追加 厚労省
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.0版」の周知について(2/28付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は2月28日、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第7.0版に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
・・・もっと見る
2022-02-28
[医療改革] 医師需給や地域・診療科の偏在対策など議論 社保審・医療部会
社会保障審議会 医療部会(第86回 2/28)《厚生労働省》
医療制度改革
社会保障審議会・医療部会は2月28日、医療従事者の需給に関する「第5次中間とりまとめ」を基に、今後の医師の需給や地域・診療科の偏在対策などを議論した
・・・もっと見る
2022-02-28
[医療提供体制] オンライン診療の事前相談、特例の解除までは免除 厚労省
社会保障審議会 医療部会(第86回 2/28)《厚生労働省》
医療提供体制臨時・特例措置
厚生労働省は1月に見直したオンライン診療に関する指針の実質的な運用を、コロナ禍での特例措置の解除後に開始する。
・・・もっと見る
2022-02-28
[介護] 22年度介護報酬改定、社会保障審議会が答申
社会保障審議会 介護給付費分科会(第208回 2/28)《厚生労働省》
介護保険
後藤茂之厚生労働相は2月28日、社会保障審議会に2022年度介護報酬改定について諮問した(p62参照)。
・・・もっと見る
2022-02-28
【NEWS】散剤の処方における製剤量と成分量の間違いに注意を
過量投与事例が8件報告 医療安全情報
医療安全医療提供体制
日本医療機能評価機構は2月15日、「医療安全情報No.183」を公表した。散剤の処方時に、医師が製剤量と成分量を間違えて処方をオーダーしたために、過量投与となった事例を紹介し、注意を喚起した。 ・・・もっと見る
2022-02-28
【NEWS】[調査・統計]公立病院経営強化プラン、すでに着手が2割
調査・統計
メディカル・データ・ビジョンはこのほど、 総務省が昨年12月に「公立病院経営強化プラン」のガイドラインの方向性を示し、指針が今年3月末までに策定される見通しであることから、公立病院・自治体関係者を対象にアンケート調査を実施。その結果、これまでのプラン作成に関わったことのない人が約6割を占めることが判明したことを明らかにした。 ・・・もっと見る
2022-02-28
はじめての施設長マニュアル(18)
施設長の役割
はじめての施設長マニュアル介護経営
介護事業においては、訪問系のサービス以外は定員が定められており、また単価も介護保険上で定められています。事業の収入は「数量×単価」で決まるので、その両方に上限のある介護事業の場合、おのずと施設全体の収入に上限が決まってきます。
・・・もっと見る
2022-02-25
[医療提供体制] 脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業 公募要綱
令和4年度脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業の公示について(2/25)《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は2月25日、「令和4年度脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業」の実施に関する公募要綱を公示した。
・・・もっと見る
2022-02-25
[医療提供体制] 医師の働き方改革、作業部会に議論のまとめ案提示 厚労省
医師の働き方改革の推進に関する検討会 勤務医に対する情報発信に関する作業部会(第5回 2/25)《厚生労働省》
医療提供体制働き方改革
厚生労働省は2月25日に開かれた「医師の働き方改革の推進に関する検討会」の作業部会に、議論のまとめの案を示した(p2~p12参照)。
・・・もっと見る
2022-02-25
[医療提供体制] 医療機関などの職員就業制限、社会機能低下を危惧 東京都
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第80回 2/25)《東京都》
医療提供体制新型コロナウイルス
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第80回)が25日、都庁で開かれた。
・・・もっと見る