電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,971 件
2022-10-07

[診療報酬] 診療ガイドラインの改訂、医療技術への報酬見直しの判断材料に

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 医療技術評価分科会(令和4年度第1回 10/7)《厚生労働省》

診療報酬
中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会が7日に開かれ、厚生労働省は、手術や検査など保険適用済みの医療技術への診療報酬の評価を見直す際の新たなプロセスの導入を提案し、了承された。  ・・・もっと見る

2022-10-07

[医療改革] 病床確保の協定違反に罰則、感染症法改正案を閣議決定 政府

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案(令和4年10月7日提出)(10/7)《厚生労働省》

医療制度改革
政府は7日、感染症法などの改正案を閣議決定した。  ・・・もっと見る

2022-10-07

[医療提供体制] 医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告を義務化 厚労省

第8次医療計画等に関する検討会(第15回 10/7)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省の有識者検討会は7日、第8次医療計画を策定する各都道府県に対して二次医療圏の設定を優先的に議論し、その検討状況を前もって国に報告するよう求めていくことを決めた。  ・・・もっと見る

2022-10-07

【NEWS】[調査・統計]21年度介護費用の累計は11兆円超

厚労省

調査・統計
厚生労働省が9月27日までに発表した「2021年度介護給付費等実態統計」によると、2021年5月審査分から22年4月審査分(以下、1年間)における介護予防サービス及び介護サービスの年間累計受給者数をみると6,483万人となっており、そのうち介護予防サービス受給者数は1,010万2,200人、介護サービス受給者数は5474万9700人となった。また、年間実受給者数は、638万1700人となっている。  ・・・もっと見る

2022-10-07

植物とのふれあいが生きる意欲と彩りを与えてくれる日々

社会医療法人北斗十勝自立支援センター介護老人保健施設かけはし

ケーススタディ介護福祉経営
可憐な花に甘酸っぱい木の実、たわわに実ったきゅうりやトマト-。 植物のみずみずしい力に触発されるかのように、お世話に励む利用者たち。広大な庭では、多世代によるつながりが芽吹き始めている。  ・・・もっと見る

2022-10-06

[医療費] 21年度は8年ぶりに赤字の見込み 健康保険組合連合会

令和3年度 健康保険組合決算見込状況について(10/6)《健康保険組合連合会》

医療保険
健康保険組合連合会は6日、厚生労働省内で記者会見を開き、1,388組合全体での2021年度の決算が825億円の赤字になる見込みであることを明らかにした。  ・・・もっと見る

2022-10-06

【NEWS】21年の医療施設数は18万3962施設 医療施設調査・病院報告

一般病院の減床、一般有床診の無床化傾向が顕著

調査・統計 医療提供体制
 厚生労働省は9月30日、2021年の「医療施設(動態)調査」と「病院報告」の概況を公表した。医療施設調査によると、全国の医療施設数は前年から1,672施設増え、18万396施設となった。このうち病院は8,205施設(前年比33施設減)、一般診療所は10万4,292施設(1,680施設増)だった。  ・・・もっと見る

2022-10-06

【NEWS】[感染症]水際措置、10月11日から撤廃

松野官房長官

感染症
松野博一官房長官は9月26日の会見で、新型コロナウイルスに関する水際措置の見直しについて言及。保健医療体制に関わる負荷に配慮する最低限の措置を残しつつ、G7並みの円滑な入国が可能となる緩和を10月11日から行うことを発表した。  ・・・もっと見る

2022-10-06

Q.2022年10月から患者の自己負担が一部で増えると聞きましたが?

Q&A病院
10月には診療報酬の臨時改定もあるそうですが、特に外来受診の際に自己負担が増えることについて教えてください。  ・・・もっと見る

2022-10-05

[医薬品] 生後6カ月-4歳用のコロナワクチンを特例承認 厚労省

新型コロナウイルスワクチンの特例承認について(10/5)《厚生労働省》

医薬品・医療機器新型コロナウイルス
厚生労働省は5日、米製薬大手ファイザーが申請した生後6カ月-4歳用の新型コロナウイルスワクチンと、従来株に加えてオミクロン株「BA.4-5」にも対応したワクチンを特例承認した。  ・・・もっと見る