電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,983 件
2023-01-20

富山県の1薬局が保険取消‐報酬返還額は1億0697万円

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は17日、2021年度の保険医療機関と保険薬局の指導・監査等の実施状況を公表した。保険薬局では、富山県の1薬局が保険指定の取消処分、福島県の1薬局、新潟県の2薬局が取消相当処分を受けた。  ・・・もっと見る

2023-01-20

【NEWS】処遇改善の計画書、実績報告書の様式簡素化を了承 給付費分科会

23年度の計画書・実績報告書から新様式を適用

介護保険 高齢者
 社会保障審議会・介護給付費分科会は1月16日、介護職員の処遇改善に関する加算を取得する際の計画書と実績報告書の様式の簡素化案を了承した。事業所の事務負担を軽減し、加算の取得促進につなげることが狙い。2月末頃を目途に様式変更の通知を発出し、2023年度分の計画書・実績報告書から適用する。  ・・・もっと見る

2023-01-20

都心の歴史あるまちで 若いスタッフとともに新しいチャレンジを

社会福祉法人大和会 特別養護老人ホーム 新宿和光園(東京都新宿区)

ケーススタディ介護福祉経営
2022年9月、東京・新宿区にオープンした特別養護老人ホーム「新宿和光園」。拠点としていた多摩から都心へ進出し、新たな挑戦に取り組む同施設を紹介する。  ・・・もっと見る

2023-01-19

[医療提供体制] 21年度の薬局数、前年度比840施設増の6万1,791施設 厚労省

令和3年度衛生行政報告例の概況(1/19)《厚生労働省》

医療提供体制調査・統計
国際的にも多いとされる日本の薬局数は、2021年度も前年度から840施設、1.4%増加して6万1,791施設となった。  ・・・もっと見る

2023-01-19

[介護] 21年度の特養数、前年度比133施設増の1万469施設に 厚労省が公表

令和3年度福祉行政報告例の概況(1/19)《厚生労働省》

介護保険高齢者調査・統計
厚生労働省は19日、2021年度末現在で特別養護老人ホーム(特養)が全国に1万469施設あり、前年度末よりも133施設増えたとする集計結果を公表した。  ・・・もっと見る

2023-01-19

【NEWS】医療機能情報提供制度の報告項目を見直しへ 厚労省検討会

オン資で取得した診療情報の診療への活用などを追加

医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省の「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」は1月12日、医療機能情報提供制度の報告項目見直しなどについて議論した。オンライン資格確認から取得した診療情報を活用した診療の実施や、電子処方箋発行の可否などを報告項目に追加する。厚労省は検討会で出た意見を踏まえた調整を行った上で、年度内の告示改正を目指す。  ・・・もっと見る

2023-01-19

Q.内科・消化器内視鏡クリニックの日・祝日診療導入で新患を増やすための戦略とは?

Q&Aクリニック
日本消化器内視鏡学会専門医で消化器内科を専門とする内科医です。当クリニックは人口10万人程の小都市に在り、私が、故郷に帰り開業しました。一般内科に加え消化器内視鏡による検査・治療を柱とし、1日平均外来患者数は約50人~60人です。  ・・・もっと見る

2023-01-18

[医療提供体制] 救急車を使った医療機関間の転院搬送が増加 総務省消防庁

「令和4年版 救急・救助の現況」の公表(1/18)《総務省消防庁》

医療提供体制
医療機関に一旦収容された患者の症状悪化などに伴い、他の医療機関に搬送するために救急車が出動する「転院搬送」の件数が増えたことが、総務省消防庁が公表した「救急・救助の現況」で分かった。  ・・・もっと見る

2023-01-18

[診療報酬] 23年度中間年薬価改定の算定基準を了承 中医協

中央社会保険医療協議会 総会(第536回 1/18)《厚生労働省》

診療報酬
厚生労働省は18日、2023年度薬価改定に係る薬価算定基準の見直しを中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に提示し、了承された。  ・・・もっと見る

2023-01-18

[診療報酬] 24年度改定、評価充実が前提ではない 中医協総会で支払側委員

中央社会保険医療協議会 総会(第536回 1/18)《厚生労働省》

2024年度改定診療報酬
中央社会保険医療協議会は18日、2024年度の診療報酬改定に向けて初めて意見交換し、支払側の委員は、医師の働き方改革を促す診療報酬の対応などを議論する際、評価の充実を前提にしないよう釘を刺した。  ・・・もっと見る