電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,013 件
2023-02-24

紹介・逆紹介で地域医療向上 集患にもつながる連携を促進

公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 (岡山県倉敷市)

ケーススタディ病院
高度急性期を担う倉敷中央病院。山形専院長は人・情報の相互交流を進めることで、より緊密な連携を行う「地域医療エコシステム」を提唱し、紹介・逆紹介の推進による地域医療の向上をめざす。  ・・・もっと見る

2023-02-24

あふれるアイデアと熱意で 「また家で暮らしたい」を実現する

医療法人讃生会 介護老人保健施設 浦河緑苑(北海道浦河郡)

ケーススタディ介護福祉経営
競走馬の産地として知られる浦河町で25年にわたり、地域のリハビリ拠点として貢献する浦河緑苑。 コロナ禍でも独自のアイデアと熱意によって躍進を続ける姿を追った。  ・・・もっと見る

2023-02-24

[医療提供体制] コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ 厚労省事務連絡

新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に悩む方の診療をしている医療機関の選定及び公表等について(依頼)(2/20付 事務連絡)《厚生労働省》

医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は、新型コロナウイルスの後遺症に対応できる医療機関のリストを4月28日までに作り、ウェブサイトに掲載するよう各都道府県などに要請した。  ・・・もっと見る

2023-02-24

[医薬品] ゾコーバ錠処方、チェックリスト使用徹底し確認を 薬食審調査会

薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第25回 2/21)《厚生労働省》

医薬品・医療機器新型コロナウイルス
薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会が21日に開かれ、新型コロナウイルス感染症治療薬のゾコーバ錠の副作用報告があった。  ・・・もっと見る

2023-02-24

[医療提供体制] 特定行為研修修了者の就業者数の目標設定方法を通知で明示

医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第31回 2/17)《厚生労働省》

医療提供体制看護
医道審議会の看護師特定行為・研修部会は、2024年度からの新たな医療計画に盛り込まれる特定行為研修修了者の就業者数の目標設定の方法などを関係の通知で明示することを決めた。  ・・・もっと見る

2023-02-22

【くすり未来塾が提言】原料コスト増を薬価に連動‐後発品の共同開発は制限

薬価流通政策研究会

薬事日報
薬価流通政策研究会(くすり未来塾)は17日、提言「コスト増時代に適した新しい薬価制度のあり方」をまとめ、公表した。原材料等のコスト増を薬価に連動させ、安定供給を確保する仕組みを求めた。合わせて、共同開発制度にも問題意識を示し、見直しの必要性を指摘した。  ・・・もっと見る

2023-02-22

【病薬勤務実態調査】病棟加算で業務時間に差‐算定病院は週6時間ほど多く

薬事日報
全国の病院薬剤師を対象に詳細な業務実態を把握するためのタイムスタディ調査「病院薬剤師の勤務実態調査」の速報値が19日、日本病院薬剤師会が開いたセミナーで公表された。病棟業務の勤務実態を見ると、病棟薬剤業務実施加算を算定している病院は、算定なしの病院に比べ1週当たりの業務時間が6時間程度多いことが分かった。一方、調剤業務は算定なしの病院が算定ありの病院に比べ6時間程度多かった。  ・・・もっと見る

2023-02-22

【NEWS】22年度の先進医療、患者申出療養の実績を報告 厚労省

先進医療は83技術、患者申出療養は8技術を実施

診療報酬 医薬品・医療機器
厚生労働省は2月15日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度の先進医療と患者申出療養の実績を報告した。  ・・・もっと見る

2023-02-22

Q.日薬の政策提言である「地域医薬品提供計画」は、薬局の総量規制を目指すものなのか?

Q&A調剤薬局
私は2019年に薬局事業を起業した薬剤師です。現在、同市内に2店舗を経営しています。 最近、日本薬剤師会が地域医薬品提供体制の強化・充実に向けて、「地域医薬品提供計画」なる政策提言を出したとの話を聴きました。「地域医薬品提供計画」(以下、同計画に略)とのキ―ワードだけに着目すると、全都道府県で策定し、進められている病院等が対象の地域医療計画を連想してしまいます。  ・・・もっと見る

2023-02-22

[介護] 介護の届出、24年4月から指定の様式で原則電子化 厚労省

社会保障審議会 介護給付費分科会(第214回 2/20)《厚生労働省》

介護保険
社会保障審議会の介護給付費分科会は20日、介護事業所による介護給付費の算定に係る体制などに関する届出について、厚生労働省が指定する様式で行うとともに、やむを得ない事情がある場合を除いて同省の「電子申請・届出システム」の使用を基本原則とすることを了承した。  ・・・もっと見る