電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,009 件
2023-05-09

[診療報酬] 自民党調査会に医療分野の物価対策要望 日医など6団体

医療分野における物価・賃金高騰対策に関する要望(4/28)《日本医師会、四病院団体協議会、全国医学部長病院長会議》

診療報酬
医療機関が物価・賃金高騰に対応するには十分な原資が必要だとして、日本医師会など医療系の6団体は4月28日、医療分野の物価・賃金対策を求める要望書を自民党政務調査会・社会保障制度調査会の田村憲久会長に出した。  ・・・もっと見る

2023-05-08

【薬卸連が提言】レポートライン構築を‐収益性要因の薬不足懸念

日本医薬品卸売業連合会

薬事日報
日本医薬品卸売業連合会は4月27日、国際委員会がまとめた「医薬品のグローバルサプライチェーンと日本における安定供給のリスクについて」に関する報告書を公表した。欧米の医薬品不足の現状と対策を調査・報告すると共に、日本の安定供給に関して、▽欧米同様に収益性が医薬品不足の要因となることを認識し、全ての医薬品の安定供給を見据えた恒久的な薬価制度の構築▽レポートラインの構築(不足医薬品の情報一元化の仕組み作りについての本質的な検討)▽医薬品卸企業の役割の評価(卸が医薬品供給の持続性に寄与していることを十分考慮した社会・経済上の制度へ)―が望まれると提言した。  ・・・もっと見る

2023-05-08

フェリングに業務改善命令‐原薬製造でGMP不適合

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は4月28日、フェリング・ファーマが製造販売するHMG注射用75IU「フェリング」、同150IU「フェリング」(一般名:ヒト下垂体性性腺刺激ホルモン)の原薬で、アルゼンチンの製造業者が承認事項に従った製造を行っていないなどGMP省令への不適合が確認されたのを受け、医薬品医療機器等法に基づきフェリングに業務改善命令を出した。同社に対し、今月末までに是正措置や再発防止策にかかる改善計画の提出を求めた。  ・・・もっと見る

2023-05-08

【24年度診療報酬改定】オン資加算に関するネット調査の実施を了承 中医協・総会

調査結果を夏以降実施の改定影響に関する本調査の設計にも活用

24年度改定 診療報酬 同時改定 医療制度改革
中央社会保険医療協議会・総会は4月26日、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」に関するインターネット調査の実施を了承した。調査客体は2,000人。直近3カ月の間にマイナ保険証を利用した受診歴があるグループとないグループ(各グループ1,000人)に分け、マイナ保険証の利用にどのようなメリット・デメリットを感じているかなどを質問する。4月下旬に調査を開始。調査結果の総会への報告は5月下旬になる見通し。また、今年夏以降に実施する2022年度診療報酬改定の結果検証に関する調査でも、同加算の影響を把握することになっており、今回のインターネット調査の結果を当該調査の設計や調査票の作成にも活用する。  ・・・もっと見る

2023-05-08

【NEWS】診療報酬改定DXなどに関する議論を開始 中医協・総会

支払側からは薬価改定の施行時期は4月を維持すべきとの意見も

医療制度改革、医療提供体制、診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は4月26日、医療DXについて議論した。その柱の一つである「診療報酬改定DX」では、診療報酬改定に伴うシステム改修コストの低減や作業負荷の平準化を図る狙いから、改定の施行時期の後ろ倒しについて総会で検討し、結論を得ることになっている。改定施行時期の後倒しについては複数の委員が、現場の混乱を避けるためには丁寧な議論や十分な説明・周知が不可欠だとの認識を表明。支払側からは、薬価改定の施行時期は現行の4月施行を維持するべきだとの意見が出た。  ・・・もっと見る

2023-05-08

コロナ5類移行

診療報酬特例は縮小し継続、今夏に再検証 入院は3段体制で全病院対応へ

キーポイント要諦
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5月8日に2類から5類に変更されることに伴い、診療報酬特例や病床確保料などの医療機関への支援も見直しが行われる。当面は縮小しながら継続し、今夏に感染状況や医療体制の状況を見極める。  ・・・もっと見る

2023-05-08

Q.4月以降に施行された主な労務関連の制度について教えてください

Q&A人事労務
毎年4月から施行される制度は多くありますが、中でも労務関連で変更になる制度を教えてください。  ・・・もっと見る

2023-05-08

[医療提供体制] 新型コロナ集団感染対策の継続呼び掛け 日医

日本医師会 定例記者会見(4/26)《日本医師会》

医療提供体制調査・統計
日本医師会の釜萢敏常任理事は26日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染について「病院や高齢者施設での集団感染の発生が死者数の増加に大きく関わってしまう」と述べ、対策の継続を呼び掛けた。  ・・・もっと見る

2023-05-08

[介護] コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例を当面継続へ 厚労省

社会保障審議会 介護給付費分科会(第216回 4/27)《厚生労働省》

介護保険新型コロナウイルス保健・健康
新型コロナウイルス感染症の退院患者を受け入れた介護施設に「退所前連携加算」の算定を認める介護報酬上の特例措置について、厚生労働省は、新型コロナの感染症法上の位置付けが変わる5月8日以降も当面、継続する。  ・・・もっと見る

2023-04-28

病院薬剤師確保に本腰‐奨学金返済支援を募集

山形県

薬事日報
山形県は今年度から、県内で深刻化している病院薬剤師不足の対策に乗り出す。2023年度の新たな予算事業として奨学金返済支援に1800万円を充て、県内の病院勤務を条件に来年度から支援金を貸与する予定で、24日から募集を始めた。薬科大学・薬学部6年生のUターン・Iターン就職を促すため、今年度は大学訪問などによって周知に努める。山形県は、厚生労働省の調査で病院薬剤師の偏在指標が目標の1を大きく下回る0.60と厳しい状況にある。県は、学生のみならず県外で働く社会人の応募も歓迎しており、幅広い人材を呼び込むことで病院薬剤師の定着を急ぎたい考え。  ・・・もっと見る