電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,015 件
2023-05-15

[介護] 社会福祉法人の経営強化策「他法人との連携推進」を提案 財務省

財政制度等審議会 財政制度分科会(5/11)《財務省》

介護保険
社会福祉法人の経営基盤を強化するため、財務省は11日、物資の共同購入や人材の相互交流など、ほかの法人との連携を推進することを財政制度等審議会・財政制度分科会で提案した。  ・・・もっと見る

2023-05-15

[診療報酬] 看護配置要件の急性期入院料の廃止検討を提言 財務省

財政制度等審議会 財政制度分科会(5/11)《財務省》

診療報酬
財務省は、11日に開かれた財政制度等審議会の分科会で、10対1などの看護配置を要件とする急性期入院料の廃止を検討すべきだと提言した。  ・・・もっと見る

2023-05-15

[医療提供体制] 診療所の新規開業規制「一歩踏み込んだ対応」必要 財務省

財政制度等審議会 財政制度分科会(5/11)《財務省》

医療制度改革
財政制度等審議会の財政制度分科会が11日に開いた会合で、財務省は、特定の地域への医師の偏在に歯止めを掛けるため、主要国の対応を参考に、診療所の新規開業に対するこれまでよりも一歩踏み込んだ対応の必要性に言及した。  ・・・もっと見る

2023-05-12

超低薬価品、毎年改定で急増‐安定流通支援の必要性提言

薬価流通政策研究会

薬事日報
薬価流通政策研究会(くすり未来塾)は8日、新たなデータを加えてこれまでの薬価・流通制度改革案をまとめた提言第7弾を公表した。薬価20円未満の超低薬価品が毎年薬価改定により急増し、アイテム数(包装単位別品目数)として全アイテム数の約50%に達していることを指摘。これら製品は、原材料費の高騰に対応できず、卸の在庫・配送コストを賄えないため、卸として赤字品目になる恐れがあり、今後も増える可能性が高いという。提言では、これら製品の薬価引き上げや流通マージン確保などによる安定供給・安定流通支援が必要とし、厚生労働省に検討を求めた。  ・・・もっと見る

2023-05-12

AIでヒヤリハット評価‐今年度から試行的導入

医薬品医療機器総合機構

薬事日報
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は今年度から、薬局ヒヤリ・ハット事例に対する安全管理対策評価にAI(人工知能)を試行的に導入する。薬局ヒヤリ・ハット事例から製品改良や追加の注意喚起など安全対策が必要な事例を見落とすことなく、従来行っていた人による評価が必要な事例数を3~6割程度削減できる効果が見込まれるとしており、報告評価の効率化につながりそうだ。  ・・・もっと見る

2023-05-12

【NEWS】新型コロナの5類移行に伴う特例の見直し案を了承 介護給付費分科会

サービスの安定的提供に必要な特例は当面継続へ

介護報酬 高齢者 新型コロナウイルス
社会保障審議会・介護給付費分科会は4月27日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う、介護報酬上の臨時的な取扱いの見直し案を了承した。再び感染が広がった場合に備え、サービスを安定的に提供したり、ワクチン接種を促進したりするのに必要な措置は当面継続。特例的な取扱いをしなくても、必要なサービス提供が可能と考えられる措置は終了する。見直し後の取扱いの適用時期は、新型コロナの2類感染症から5類感染症への移行日である5月8日から。  ・・・もっと見る

2023-05-12

無料送迎や診療科拡充 介護事業など高齢者向けサービスを大々的に宣伝

医療法人荒矢会あらや診療所(大阪府大東市)

クリニックケーススタディ
大阪府大東市の医療法人荒矢会あらや診療所は、開業から30年以上続く内科外科診療所だ。2018年に荒矢覚前院長が急逝するも、非常勤医師などの協力を得て運営を継続。  ・・・もっと見る

2023-05-12

[医療提供体制] 物価高でも医療機関は価格転嫁できず 三師会要望

三師会合同記者会見(5/10)《三師会》

医療提供体制
「物価が高騰する中、賃上げに対応するには十分な原資が必要だ」と日本医師会など医療系の3団体は、2023年度中の緊急的な財政措置や24年度のトリプル改定での対応を政府に要望する声明を出した。  ・・・もっと見る

2023-05-11

【24年度介護報酬改定】介護ロボットによる生産性向上の実証結果を報告 厚労省

一定の業務効率化効果を確認するも課題も顕在化

24年度改定 同時改定 介護報酬 高齢者
厚生労働省は4月27日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、介護保険施設に介護ロボットなどを導入した場合の生産性向上効果を検証した結果を報告した。見守り機器を活用した夜間の見守りなどが業務効率化につながることを確かめたが、職員が介護ロボット等をうまく使いこなせていない、介護ロボット等の利用についての入所者家族への説明が十分ではない-といった課題があることも浮き彫りになった。  ・・・もっと見る

2023-05-11

Q.2023年税制改正大綱での「中小企業経営強化税制」等の内容について教えてください

Q&Aクリニック
私どもの医療法人では、高度医療機器を導入し、一定規模の消化器内視鏡クリニックを運営しております。  ・・・もっと見る