電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「電子処方箋」の検索結果

全 255 件
2025-01-31

「DX体制加算1」は10点-調剤基本料の評価見直し

中央社会保険医療協議会総会

薬事日報
中央社会保険医療協議会は29日の総会で、調剤基本料の「医療DX推進体制整備加算1~3」の点数を引き上げる評価見直しに関する答申をまとめ、福岡資麿厚生労働相宛てに提出した。薬局における電子処方箋の比較的高い普及状況を踏まえ、導入施設を基本とした評価に切り替え、同加算1は現行から3点増の10点とした。4月1日から適用する。  ・・・もっと見る

2025-01-31

【NEWS】医療DX加算、医科は電子処方箋導入の有無で点数差

中医協が25年4月からの見直しを答申

診療報酬、医療制度改革
中央社会保険医療協議会は1月29日、「医療DX推進体制整備加算」の見直しについて福岡資麿厚生労働大臣から諮問を受け、即日答申した。マイナ保険証利用率要件の基準値を引き上げるほか、医科は電子処方箋導入済み医療機関と未導入医療機関評価を区分。導入済み医療機関の評価を1~2点引き上げるのに対して、未導入医療機関は1点の引き下げまたは評価を据え置く。施行は25年4月1日。答申を受けて厚労省は2月中の告示・通達を目指す。  ・・・もっと見る

2025-01-31

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算、6段階評価に再編 中医協が答申

中央社会保険医療協議会 総会(第603回 1/29)《厚生労働省》

改定答申診療報酬
中央社会保険医療協議会は29日、「医療DX推進体制整備加算」に関する福岡資麿厚生労働相の諮問に答申した。  ・・・もっと見る

2025-01-30

[診療報酬] 電子処方箋の導入目標見直し、診療報酬上の対応を検討

社会保障審議会 医療保険部会(第192回 1/23)《厚生労働省》

診療報酬
政府が2025年3月末までとしていた医療機関などへの電子処方箋の導入目標を夏ごろ見直すことに伴い、厚生労働省は、中央社会保険医療協議会で診療報酬上の対応を検討する考えを示した  ・・・もっと見る

2025-01-28

【NEWS】電子処方箋、政府目標の未達が確実に 夏に新目標設定へ

25年3月の導入率、医療機関は1割弱にとどまる見込み

医療提供体制 医療制度改革
厚生労働省は電子処方箋について、2025年3月までに概ね全医療機関・薬局に普及させるとしていた政府目標の見直しを決め、1月24日の社会保障審議会・医療保険部会に報告した。目標未達が確実になったためで25年夏を目途に新たな目標設定を行う。  ・・・もっと見る

2025-01-28

[医療改革] 医療機関の電子処方箋、導入目標見直しへ 厚労省

「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チーム(第6回 1/22)《厚生労働省》

医療制度改革
厚生労働省は22日、医療分野のデジタル化実現に向けた「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チームの会合で、医療機関での電子処方箋の導入目標を見直す方針を示した。  ・・・もっと見る

2025-01-27

病院の情報システムに関する現状と課題

クラウド型の標準仕様を国が示し段階的に普及する計画

セミナーレポート眼目
2024年12月2日に開催された「健康・医療・介護情報利活用検討会医療等情報利活用ワーキンググループ」で、「病院の情報システムに関する現状と課題」について話し合われました。  ・・・もっと見る

2025-01-24

全薬局で電子処方箋導入-今夏メド、目標見直しも

厚生労働省

薬事日報
厚生労働省は22日、今夏をメドに概ね全ての薬局で電子処方箋が導入される見通しを示した。3月までに8割弱の薬局が導入見込みとした一方、医療機関に関しては1割弱にとどまるため、未導入施設へのフォローアップや公的病院への導入再要請などの取り組みを行った上で、今夏をメドに電子処方箋導入に関する目標の見直しを行うこととした。  ・・・もっと見る

2025-01-06

医療分野の新経済対策と補正予算

生産性向上によるさらなる賃上げに828億円、病床削減支援等には428億円

キーポイント要諦
政府は、成長型経済への移行などを柱とする新たな総合経済対策をまとめ、その裏付けとなる2024年度補正予算案も閣議決定している。医療界が強く求めていた緊急財政支援として、賃上げのための生産性向上の取り組み支援には828億円が計上されている。  ・・・もっと見る

2025-01-06

[診療報酬] 医療DX加算、マイナ保険証利用率は通知された過去3か月間の最高値を翌月1日から適用

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算の見直しについて(8/20)《厚生労働省》

診療報酬 医療提供体制
2024年度診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」は、10月1日からマイナ保険証の利用率が要件化(施設基準)され、利用率に応じた3段階の評価となっている。利用率15%以上を満たせば、医科では最高の11点を初診時に加算できる。  ・・・もっと見る