医療経営情報
「」の検索結果
全 36,001 件
2010-11-08
2010/11/08 【NEWS】 医療・福祉業界の9月分給与は33万4971円
厚労省・毎月勤労統計調査
厚生労働省が1日に発表した9月分の毎月勤労統計調査の結果速報によると、医療・福祉業界の1人当たり現金給与総額は前年同月比3.0%減の25万98円となった。全産業平均は0.9%増の26万8010円で、就業形態別で見るとフルタイム労働者は33万4538円(前年同月比1.0%増)、パートタイム労働者は9万4891円(同2.5%増)。
・・・もっと見る
2010-11-08
2010/11/08 【NEWS】 人員配置への評価や医療保険からの給付に言及
全老健
全国老人保健施設協会(全老健、川合秀治会長)は10月26日、マスコミ・専門誌懇談会で2012年度介護報酬改定の見直し案を提示した。医療・介護専門職での多職種協働チームケア提供のため人員配置に応じた基本サービス費の算定や、老健施設での医療の一部に対する医療保険からの給付などを求めた。
・・・もっと見る
2010-11-08
2010/11/08 【NEWS】 24時間の地域訪問サービスを実施へ
24時間地域巡回型訪問サービスの在り方検討会
24時間地域巡回型訪問サービスの在り方検討会は10月26日、24時間地域巡回型訪問サービスの実施を盛り込んだ中間取りまとめを発表した。厚生労働省は2012年度の介護保険制度改正で、同サービスを在宅介護の新形態として位置付ける方針だ。 ・・・もっと見る
2010-11-08
2010/11/08 【NEWS】 医療機関への還元を要望、 支払基金の手数料引き下げで
四病協
社会保険診療報酬支払基金(支払基金)が2011~15年度を対象期間とする「支払基金サービス向上計画案」で、レセプト審査の平均手数料の引き下げを目指すとしたことを受け、四病院団体協議会(四病協)は10月27日の総合部会で、引き下げ分を医療機関に還元するよう要望していくことを決定した。総合部会後の記者会見で日本医療法人協会の日野頌三会長が明らかにした。
・・・もっと見る
2010-11-08
2010/11/08 【NEWS】 医療経済実態調査の実施スケジュール案を了承
中医協総会
中医協
病院や診療所、保険薬局などにおける医業経営の実態把握を目的として、中医協が2年に1度実施(前回は2009年6月に実施)している医療経済実態調査に関して、厚生労働省は10月27日の中医協総会(会長:遠藤久夫学習院大学教授)に、11年6月に実施する第18回同調査のスケジュール案などを提示した。 ・・・もっと見る
2010-11-08
[医薬品] 「放射性医薬品を投与された患者の退出に関する指針」一部改正へ
放射性医薬品を投与された患者の退出について(11/8付 通知)《厚労省》
医薬品
厚生労働省はこのほど、放射性医薬品を投与された患者の退出に関する通知を発出した。 ・・・もっと見る
2010-11-08
[社会保障] 高齢化対応は消費税、保険の機能強化対応は保険料と自己負担で
財政制度審議会 財政制度分科会(11/8)《財務省》
医療制度改革
財務省が11月8日に開催した、財政制度審議会の財政制度分科会で配付された資料。 ・・・もっと見る
2010-11-08
[行政改革] 介護職員の研修等を行う長寿社会開発センターを仕分け
厚生労働省省内事業仕分け(第21回 11/8)《厚労省》
医療制度改革
厚生労働省が11月8日に開催した、厚生労働省省内事業仕分けで配付された資料。 ・・・もっと見る
2010-11-08
[国保] 65歳~74歳の被保険者、21年度は元年度の2倍に増加 厚労省
平成21年度国民健康保険実態調査報告(保険者票編)(11/8)《厚労省》
医療保険
厚生労働省は11月8日に、平成21年度の国民健康保険実態調査(保険者票編)の結果を公表した。この調査は、国保被保険者の属する世帯の所得状況、保険料(税)賦課状況などを調査し、国保の健全な運営を図るための基礎資料を得ることを目的としている。
・・・もっと見る
2010-11-08
[病院] 平均在院日数、すべての病床類型で前月より増加
病院報告(平成22年7月分概数)(11/8)《厚労省》
調査・統計
厚生労働省は11月8日に、平成22年7月分の病院報告(概数)を発表した。
報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で27人減少し、131万6469人となっている。一般病床の1日平均患者数は1020人減の69万5187人、外来患者数は4万4357人減の144万617人となっていた(p1参照)。
・・・もっと見る