医療経営情報
「」の検索結果
全 35,713 件
2025-03-17
【26年度改定】次期改定に向けた検討スケジュール案を了承
診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等調査・評価分科会
26年度改定 診療報酬 医療制度改革
診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は3月12日、2026年の次期診療報酬改定に向けた検討スケジュール案を了承した。
・・・もっと見る
2025-03-17
口腔連携強化加算のリーフレット
なじみの職員による口腔管理の普及に向けて「口腔連携強化加算」を周知
キーポイント要諦
高齢者の口腔の健康を維持することは、肺炎の発症予防や全身の健康維持につながる-。
介護事業所において、なじみの職員により利用者の効果的・効率的な口腔管理が進むよう、厚生労働省は「口腔連携強化加算」の周知を図っている。
・・・もっと見る
2025-03-17
[診療報酬] 後発医薬品使用体制加算の品目除外措置、9月末まで延長 厚労省
後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて(3/7付 事務連絡)《厚生労働省》
2024年度改定医薬品・医療機器診療報酬
後発医薬品の供給停止や出荷調整が頻発し、医療機関や薬局で代替後発医薬品の入手が困難な状況が続いているとして、厚生労働省は「後発医薬品使用体制加算」などの実績要件とされている後発医薬品の使用(調剤)割合から供給停止品目を除外できる臨時の取り扱いを9月30日まで半年間延長する事務連絡を地方厚生局などに出した。
・・・もっと見る
2025-03-17
[医療改革] 訪問看護事業所に「輸液配置」容認案 厚労省
薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第13回 3/10)《厚生労働省》
医療制度改革看護
厚生労働省は、地域の状況に応じた在宅医療の臨時的な対応策として訪問看護ステーションでの輸液(体液維持剤)の配置を認める方向で検討する。
・・・もっと見る
2025-03-17
[診療報酬] 認められない健診の初診料・再診料5.8億円請求 会計検査院
特定健診等の実施日等における初診料及び再診料の算定について(3/10)《会計検査院》
医療提供体制診療報酬調査・統計
会計検査院は10日、健康診断における初診料・再診料の不適切な算定について発表した。
・・・もっと見る
2025-03-14
適正価格での流通を要請-不採算品と最低薬価品
厚生労働省
薬事日報
厚生労働省は、日本製薬団体連合会や日本医薬品卸売業連合会など業界団体に事務連絡を発出し、2025年度薬価改定で適用される不採算品再算定と最低薬価の適用品目について、適正価格での流通を求めた。供給不安を回避するため、改定前でも売り控えを行うことなく、必要量を供給することも求めた。
・・・もっと見る
2025-03-14
穿刺血検査OTC化見送り-現時点で時期尚早と結論
薬事審議会医療機器・体外診断薬部会
薬事日報
薬事審議会医療機器・体外診断薬部会は10日、低侵襲性の穿刺血など血液検体を用いた検査薬の一般用検査薬への転用に関する議論を取りまとめ、「転用は現時点では時期尚早」と結論づけた。一定の要件を満たせば安全性・感染性の懸念を軽減でき、廃棄方法に関するルールの共通化も可能とした一方、医師の指導下で使用に関する知識・技術を教育できないなど「残された課題」の検証と整理が必要とした。
・・・もっと見る
2025-03-14
【NEWS】訪看ステーションの指導要綱改正案を了承 中医協・総会
訪問看護療養費の請求額が高額な場合などの対応を強化へ
診療報酬、医療制度改革
中央社会保険医療協議会・総会は3月12日、訪問看護ステーションの指導要綱の改正案を了承した。一部に訪問看護療養費を不適切に請求している事業所があるとの報道があったことなどを受け、請求額が高額な場合などの対応を強化する。
・・・もっと見る
2025-03-14
楽しみの提供と丁寧な対応で入居者の生活を最期まで支える
社会福祉法人八寿会 特別養護老人ホーム みどりの園(神奈川県藤沢市)
ケーススタディ介護福祉経営
特別養護老人ホームみどりの園では、入居者個々の希望に寄り添うとともに地域とのつながりも大切にしている。
そんな同施設の日常を紹介する。
・・・もっと見る
2025-03-14
[医療提供体制] 診療報酬の引き上げなど7項目を提言 三保連
病院経営の現状と令和8年度診療報酬改定に期待する具体的提言(3/6)《内科系学会社会保険連合、外科系学会社会保険委員会連合、看護系学会等社会保険連合》
2026年度改定医療提供体制
内科系学会社会保険連合、外科系学会社会保険委員会連合、看護系学会等社会保険連合の三保連は、病院経営を安定化させるための診療報酬の包括的な引き上げなど2026年度の改定に向けた7項目の提言を連名でまとめた。
・・・もっと見る