電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,437 件
2025-09-22

[診療報酬] 選定療養に導入すべき事例、343件の提案・意見 厚労省

中央社会保険医療協議会 総会(第617回 9/17)《厚生労働省》

2026年度改定診療報酬
厚生労働省は17日、保険外併用療養費制度のうち「選定療養」に導入すべき事例を把握するために行った意見募集で計343件の提案や意見があったことを、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。  ・・・もっと見る

2025-09-19

薬局倒産は過去2番目水準‐大手と中小の二極化傾向

東京商工リサーチ

薬事日報
東京商工リサーチは、1~8月における調剤薬局の倒産が20件と過去最高となった2021年同期、24年同期の22件に迫る多さになったと発表した。資本金1億円以上の調剤薬局大手の24年度業績が増収増益と好調だったのに対し、資本金1億円未満の中小・零細薬局は増収大幅減益と規模で二極化していると分析。同社は、今後の展開について「年間初の30件台の倒産数となる可能性がある」と見通した。  ・・・もっと見る

2025-09-19

医療保険制度全体で見直し‐高額療養費の負担増議論

社会保障審議会専門委員会

薬事日報
社会保障審議会の高額療養費制度のあり方に関する専門委員会が16日に開かれ、患者に不可欠な高額療養費制度を今後も堅持しつつ、同制度に限定せず医療保険制度全体の見直しや国民のコスト意識醸成の重要性を指摘する声が出たほか、制度見直しに向けた素案作成を厚生労働省に求める意見も相次いだ。  ・・・もっと見る

2025-09-19

【NEWS】医師の診療科偏在、診療科特性に応じた対策を検討へ

厚労省が地域医療構想等検討会に提案

医療提供体制、医療制度改革
厚生労働省の「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」は9月11日、医師偏在対策について議論した。この中で厚労省は診療科偏在について、医師の確保を必要とする背景要因などを踏まえて診療科を分類した上で、それぞれに応じた対策を講じていく方向性を打ち出した。  ・・・もっと見る

2025-09-19

源氏物語のデザインとICTの融合「歴史+最先端」の複合施設が誕生

洛和会ヘルスケアシステム複合施設宇治

ケーススタディ介護福祉経営
洛和会ヘルスケアシステム(京都府京都市)はこのほど、京都府宇治市にあるグループホームなど3事業所の移転に伴い、ICTに特化した複合施設をオープンした。建物は「源氏物語」をデザインコンセプトに取り入れ、自然と歴史風情を感じながら、最先端の見守りシステムで生きがいのある生活をサポートする。  ・・・もっと見る

2025-09-19

[医療提供体制] 年度内の早急な補助の実施を厚労相に要望 三師会

医科歯科医療機関、薬局等における賃金・物価の上昇等への今年度中の対応について(9/11)《日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会》

医療提供体制
日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会の三師会は11日、医療機関や薬局の経営が著しく逼迫した状況にあることから、職員の賃上げや物価高に対応するための補正予算を編成し、今年度中の早急な補助の実施を求める要望書を福岡資麿厚生労働相に提出した。  ・・・もっと見る

2025-09-19

[介護] 老人福祉法に基づく申請、電子化に向けて改修予定 厚労省

社会保障審議会 介護保険部会 介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第15回 9/11)《厚生労働省》

介護保険
厚生労働省は11日、介護分野の行政手続きを電子化する「電子申請・届出システム」について、老人福祉法に基づく各種の申請なども行えるようにする改修を2026年度に実施する方針を社会保障審議会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」に示した。  ・・・もっと見る

2025-09-19

[診療報酬] 看護必要度、内科系症例に配慮検討へ 中医協分科会

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》

2026年度改定診療報酬
厚生労働省は11日、「重症度、医療・看護必要度」で内科系症例を適切に評価するための見直し案を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。  ・・・もっと見る

2025-09-18

【26年度改定】調剤報酬改定に関する議論を開始 中医協・総会

各側委員が薬剤師の薬局・病院間偏在の是正に強い問題意識

26年度改定 診療報酬 調剤薬局
中央社会保険医療協議会・総会は9月10日、2026年度診療報酬改定における調剤報酬の見直しについて、議論を開始した。この中で診療側の森昌平委員(日本薬剤師会副会長)は、地域医療を支える薬局の経営維持や着実な賃上げを可能とするための評価の充実を要請。また、病院・薬局間の薬剤師の偏在が解消しない現状に各側の委員が問題意識を示した。  ・・・もっと見る

2025-09-18

Q.2025年12月2日以降、健康保険証が使えなくなった後の医療機関受診について教えてください

Q&A人事労務
マイナ保険証を持っていない場合はどのようにして医療機関を受診すればよいのでしょうか。  ・・・もっと見る