医療経営情報
「」の検索結果
全 36,003 件
2015-01-16
[インフル] 2015年第2週の罹患者数は増加、定点あたり33.28人 厚労省
インフルエンザの発生状況について(1/16)《厚生労働省》
保健・健康
厚生労働省は1月16日、2015年第2週(1月5日~1月11日)のインフルエンザ定点あたり報告数が、33.28人(総数16万3,716人)と、前週の21.46人にくらべて増加したことを発表した(p2参照)(p4参照)。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[社会福祉] 養護施設児の約6割が「被虐待経験あり」 厚労省
児童養護施設入所児童等調査の結果(1/16)《厚生労働省》
社会福祉
厚生労働省は1月16日、「児童養護施設入所児童等調査の結果」(2013年2月1日現在)を公表した。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[介護] 高齢者らの離床を通知する見守りシステム開発 国立長寿医療センター
認知症の方や高齢者が、ベッドから離れようとしたときに素早く「モニタリング」「通知」「声掛け」するためのICTを活用した新しい見守りシステムを企業との医工連携コンソーシアムにて開発(1/16)《国立長寿医療研究センター》
医薬品・医療機器介護保険社会福祉
国立長寿医療研究センターの松井康素先端診療部長は、認知症の方や高齢者が、ベッドから離れようとしたときに素早く、検知・通知・モニタリング・声掛けするためのICTを活用した新しい見守りシステムを発案および開発提案し、企業との医工連携コンソーシアムにて実用段階まで達したという。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[介護保険] 社会福祉法人が参画する共生のまちづくりを 厚労省セミナー
第109回市町村職員を対象とするセミナー 「新しい総合事業について/介護予防・生活支援サービスの充実に向けて」(1/16)《厚生労働省》
介護保険
厚生労働省は1月19日、市町村職員を対象とするセミナー「新しい総合事業について/介護予防・生活支援サービスの充実に向けて」を開催。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[社会福祉] 収益10億円の社会福祉法人に会計監査人設置を 福祉部会
社会保障審議会 福祉部会(第11回 1/16)《厚生労働省》
介護保険社会福祉
厚生労働省は1月16日、社会保障審議会「福祉部会」を開催し、「業務運営・財務運営のあり方」について議論した。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(1月19日~1月24日)
来週注目の審議会スケジュール(1月19日~1月24日)(1/16)《厚生政策情報センター》
その他
来週1月19日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会等は、「予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会」や「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ」などです(p1参照)。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.9 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第9号 1/16)《厚生政策情報センター》
医療制度改革医療提供体制
「キーワードでみる厚生行政」(1月7日~1月15日)をアップしました。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[医療提供体制] 法施行後の現状と課題が俎上に 造血幹細胞移植委
厚生科学審議会 疾病対策部会 造血幹細胞移植委員会(第45回 1/16)《厚生労働省》
医学・薬学医療提供体制
厚生労働省は1月16日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「造血幹細胞移植委員会」を開き、(1)造血幹細胞移植を取り巻く現状(p5~p6参照)、(2)関係団体からのヒアリング(p7~p36参照)、(3)造血幹細胞移植推進拠点病院(p37~p40参照)―などについて討議した。 ・・・もっと見る
2015-01-16
[歯科] 歯科医師の資質向上を目指し検討会初会合 厚労省
歯科医師の資質向上等に関する検討会(第1回 1/16 )《厚生労働省》
医療提供体制
厚生労働省は1月16日、「歯科医師の資質向上等に関する検討会」の初会合を開催した。 ・・・もっと見る
2015-01-16
【病院情報】 2015年、徳洲会グループ病院6病院が一挙にオープン
JCIの受審も6病院が動き出す
経営病院
わが国最大の病院グループ徳洲会(鈴木隆夫理事長)は一昨来の選挙違反事件を経て徳田虎雄前理事長体制から鈴木新理事長のもとで立ち直り、力強く再起。新しい徳洲会グループへと変化を続けている。 ・・・もっと見る