電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,947 件
2016-01-13

消費税率改定で介護報酬はどうなりますか?

Q&A介護介護福祉介護報酬消費税
2017(平成29)年4月から消費税率が10%に引き上げられる予定です。それに伴って介護報酬は改定されるのでしょうか。  ・・・もっと見る

2016-01-12

[調剤] 患者自身による「お薬手帳」活用に関する答弁書 政府

衆議院議員鷲尾英一郎提出お薬手帳を活用した薬剤費の適正化に関する質問に対する答弁書(1/12)《内閣》

医薬品・医療機器医療提供体制
政府は1月12日、鷲尾英一郎衆議院議員(民主党)が提出した、「お薬手帳を活用した薬剤費の適正化に関する質問主意書」(p3~p6参照)に対する答弁書(p1~p2参照)を公表した。  ・・・もっと見る

2016-01-12

[医薬品] 4月中に血液製剤産業のあり方について取りまとめ 塩崎厚労相

塩崎大臣閣議後記者会見概要(1/12)《厚生労働省》

医学・薬学医薬品・医療機器医療提供体制
塩崎恭久厚生労働大臣は1月12日の閣議後記者会見で、ワクチン・血液製剤産業タスクフォースについて言及した。  ・・・もっと見る

2016-01-12

[介護] 介護職の魅力向上へ業務改善やロボット・ICT活用を検討 介護懇談会

介護のシゴト魅力向上懇談会(第1回 1/12)《厚生労働省》

介護保険高齢者
厚生労働省は1月12日、「介護のシゴト魅力向上懇談会」の初会合を開催し、(1)1億総活躍社会の実現に向けた取り組み、(2)構成員からの発表―などを議題とした。  ・・・もっと見る

2016-01-12

[通知] アジルサルタンなど15医薬品の「使用上の注意」改訂 厚労省

「使用上の注意」の改定について(1/12付 通知)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
厚生労働省は1月12日付で、「使用上の注意」の改訂に関する通知を発出した。  ・・・もっと見る

2016-01-12

[インフル] 12月28日~1月3日の定点あたり報告数は0.89人 厚労省

インフルエンザの発生状況について(1/12)《厚生労働省》

保健・健康
厚生労働省は1月12日、2015年第53週(12月28日~2016年1月3日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。  ・・・もっと見る

2016-01-12

[規制] 薬局の外国人向けテレビ電話通訳は法に抵触しない 経産省

薬局及び薬店における外国人向けTV電話通訳サービス事業の実施に係る取扱いが明確になりました ~産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用~(1/12)《経済産業省》

医薬品・医療機器医療提供体制
経済産業省は1月12日、薬局・薬店における「外国人向けテレビ電話通訳サービス事業」に関し、「薬剤師法はコールセンターの通訳担当者には適用されない」、また、「コールセンター通訳担当者による通訳行為は、医薬品医療機器等法に規定されている情報提供などの義務に抵触しない」―ことを公表した(p1参照)。  ・・・もっと見る

2016-01-12

【Report】[経営] 健康経営を推進するデータヘルス

レセプト・健診のデータを活用

newsreport経営
2016年1月下旬に第2回「健康経営銘柄」が選定される。第1回で選定された22社の平均株価はリーマンショック以降、TOPIXを上回る株価で推移。健康経営は業績向上を左右するとの見方も出始めた。  ・・・もっと見る

2016-01-12

特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(下)

~医療経営ステップフォーラムin東京

経営診療報酬特集病院
地域包括ケア病棟は、2014年度の診療報酬改定で登場した。25年では認知症患者が700万人になり、「慢性疾患の増加、複数傷病を抱える、代謝能力が低下する」75歳以上の高齢者が増加する。  ・・・もっと見る

2016-01-08

[人口動態] 8月の自然増減数は1万4,968人減 厚労省

「人口動態統計月報(概数)」平成27年8月分(1/8)《厚生労働省》

調査・統計
厚生労働省は1月8日、2015年8月の人口動態統計月報(概数)を公表した。出  ・・・もっと見る