医療経営情報
「」の検索結果
全 35,964 件
2016-02-02
[感染症対策] ジカ熱対策、4類感染症に指定して緊急情報提供 塩崎厚労大臣
塩崎大臣閣議後記者会見概要(2/2)《厚生労働省》
医学・薬学医療提供体制
塩崎恭久厚生労働大臣は、2月2日の閣議後記者会見で、中南米で小頭症等の多発が伝えられるジカ熱の対応などについて言及した。 ・・・もっと見る
2016-02-02
[国庫補助] 感染症指定医療機関等4件への整備補助金は計5,575万円 厚労省
平成27年度 保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第2回目)(2/2)《厚生労働省》
医療提供体制予算・人事等
厚生労働省は2月2日、2015年度の「保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第2回目)」を公表し、4件合計5,575.4万円を交付する(p1参照)。 ・・・もっと見る
2016-02-02
[感染症対策] ジカ熱に関する政省令改正などを今後は検討 厚労省
ジカウイルスと小頭症などの増加に関するWHO緊急委員会報告について(2/2)《厚生労働省》
医療制度改革医療提供体制保健・健康
厚生労働省は2月2日、蚊媒介感染症「ジカウイルス感染症(ジカ熱)」について、世界保健機関(WHO)が、「国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事態」(PHEIC)を宣言したことを発表した(p1~p6参照)。 ・・・もっと見る
2016-02-02
[特定健診] 脂質・肝機能・代謝系健診項目の研究を報告 特定健診検討会
特定健康診査・特定保健指導の在り方に関する検討会(第3回 2/2)《厚生労働省》
医療提供体制高齢者保健・健康
厚生労働省は2月2日、「特定健康診査・特定保健指導のあり方に関する検討会」(p1~p72参照)を開催した。特 ・・・もっと見る
2016-02-02
【NEWS】[健康] BCG接種、中止含め検討へ
厚労省
news健康
結核予防のため生後1歳までの乳児に実施しているBCG定期接種について、厚生労働省の厚生科学審議会結核部会は1月22日、小児結核患者の減少などを受け、中止か選択的接種を検討するための研究を始めることを承認した。
・・・もっと見る
2016-02-02
若き肖像 それぞれの道(3)
~建築学から医療界への転身
セミナー眼目
大学2年から都合4年間、建築学を学んできた杉山氏だが、その道からあえて医療法人という全く違う分野に挑戦することとなった。もともとは照明プランナーがやりたくて建築を志したのだが、得た結論は、「建築とは結局手段にすぎない」ということだった。 ・・・もっと見る
2016-02-01
[介護] スマホアプリ開発で「介護離職ゼロ」に貢献 総務省
I-Challenge! の補助金交付決定 ~「がんばらない介護」を実現するIoT支援ツールの開発~(2/1)《総務省》
医薬品・医療機器介護保険
総務省は2月1日、「ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)」の採択候補としてなっていた技術開発課題「『がんばらない介護』を実現するIoT支援ツールの開発」に対し、先進的情報通信技術実用化支援事業費補助金の交付決定を行ったことを公表した。 ・・・もっと見る
2016-02-01
[審査支払] 2015年11月診療分は9,547億円 支払基金
平成27年11月診療分の件数と金額が確定(2/1)《社会保険診療報酬支払基金》
医療保険
社会保険診療報酬支払基金は2月1日、2015年11月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。 ・・・もっと見る
2016-02-01
[通知] 「セチリジン」要指導医薬品から第1類医薬品に移行 厚労省
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について(2/1付 通知)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
厚生労働省は2月1日付で、「要指導医薬品から一般用医薬品に移行した医薬品」に関する通知を発出した。 ・・・もっと見る
2016-02-01
[医薬品] 6成分の医薬品について討議 医薬品第二部会
薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会(平成27年度 第8回 2/1)《厚生労働省》
医薬品・医療機器医療制度改革医療提供体制
厚生労働省は2月1日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第二部会」を開催し、新医薬品について討議した。 ・・・もっと見る