医療経営情報
「」の検索結果
全 36,065 件
2016-03-23
[介護保険] 2016年1月の介護サービス受給者数は403万人 厚労省
介護給付費等実態調査月報(平成28年1月審査分)(3/23)《厚生労働省》
介護保険
厚生労働省は3月23日、2016年1月審査分の介護給付費等実態調査月報を公表した。 ・・・もっと見る
2016-03-23
[医薬品] 1,4―BD、GBLを含む無承認医薬品の発見を公表 厚労省
医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見について(3/23)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
厚生労働省は3月23日、「医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見」について発表した(p1~p4参照)。 ・・・もっと見る
2016-03-23
[税制改正] 控除対象外消費税や事業承継税制など諸問題に「提言」 日医
「医療における税制上の諸課題」および「安定的医業経営のためにあるべき税制」について 医業税制検討委員会答申(3/23)《日本医師会》
医療提供体制診療報酬税制改正
日本医師会は3月23日の定例記者会見で、医業税制検討委員会が取りまとめた、「医療における税制上の諸課題」および「安定的医業経営のためにあるべき税制」に関する答申(p1~p10参照)(詳細(p11~p99参照)も添付されている)を発表した。 ・・・もっと見る
2016-03-23
[医療改革] 地域医療連携推進法人の設立検討事例を紹介 競争力点検会合
産業競争力会議 実行実現点検会合(第35回 3/23)《首相官邸》
医療制度改革
政府は3月23日、産業競争力会議の「実行実現点検会合(医療・介護分野)」を開催し、厚生労働省が「地域医療連携推進法人」などの施策を説明し、有識者からのヒアリングを実施した。 ・・・もっと見る
2016-03-23
[医療改革] 医療費適正化計画の基本方針、2016年夏ごろ一部改正 政府WG
医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会(第7回 3/23)《首相官邸》
医療制度改革
政府は3月23日、「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」を開催し、「医療費適正化計画」や、「医療・介護情報の分析・検討ワーキンググループ(WG)の今後の検討内容」について議論した(p1参照)。 ・・・もっと見る
2016-03-23
[医療改革] 医療機能別必要病床数の進捗率の算定式を提案 社会保障WG
経済・財政一体改革推進委員会 社会保障ワーキング・グループ(第8回 3/23)《内閣府》
医療制度改革医療提供体制医療保険
政府は3月23日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開催し、KPI・見える化項目の明確化に関して検討。 ・・・もっと見る
2016-03-23
【NEWS】[医療提供体制] 外国客治療費未払いで自治体と連携
観光庁
news医療提供体制
観光庁は、医療機関を受診した外国人観光客が治療費を支払わないまま帰国する問題が起きているとして、自治体や保険会社などと連携し、費用を穴埋めする仕組みづくりに乗り出す方針を固めた。 ・・・もっと見る
2016-03-23
かかりつけ医と地域包括ケア
2016年4月の診療報酬改定における福祉・介護職へのポイント
介護診療報酬改定地域包括ケア
2016年2月、2016年度の診療報酬改定案がまとまった。今回の改定では「かかりつけ医」について、在宅医療専門診療所を認め、認知症などを診ることに評価が加えられるなど、2025年に向けた地域包括ケアシステムの構築を見据えた方向性が見える。
・・・もっと見る
2016-03-22
[経営] ヘルスケアリートの拡充含む不動産投資市場成長戦略案 国交省
不動産投資市場政策懇談会(3/22)《厚生労働省》
その他医療制度改革医療提供体制
国土交通省は3月22日、「不動産投資市場政策懇談会」を開催し、ヘルスケアリートの拡充などを含む「不動産投資市場の成長戦略案」を議論し、概ね了承した。 ・・・もっと見る
2016-03-22
[通知] フロセミドなど8医薬品の「使用上の注意」改訂 厚労省
「使用上の注意」の改訂について(3/22付 通知)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
厚生労働省は3月22日付で、「使用上の注意」の改訂に関する通知(p1~p9参照)を発出した。 ・・・もっと見る