電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,190 件
2017-03-07

[医薬品] ハーボニー偽造品流通で、関西メディコに改善措置命令

医薬品医療機器等法違反業者に対する自治体による行政処分について(3/7)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
厚生労働省は3月7日、C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品を患者に販売した薬局チェーンに対し、医薬品医療機器等法に規定する行政処分を行ったことを発表した。  ・・・もっと見る

2017-03-07

[健康] 受動喫煙対策、今後の党内での議論に意欲  塩崎厚労相

塩崎大臣会見概要(3/7)《厚生労働省》

保健・健康
 塩崎恭久厚生労働大臣は3月7日、今国会への提出を目指している受動喫煙対策を含む健康増進法改正案について、世界保健機関(WHO)の国別分類で日本の受動喫煙対策は最低レベルであることなどに触れながら、「(受動喫煙防止対策についての厚労省の考え方を)政府のワーキンググループで示したところで、自民党の部会で一度も説明していない。  ・・・もっと見る

2017-03-07

[医療改革] がん個別化医療の実現へ、コンソーシアム形成も 塩崎厚労相

参議院・厚生労働委員会 塩崎恭久厚生労働大臣所信表明(3/7)《参議院・厚生労働委員会》

医療制度改革医療提供体制介護保険
塩崎恭久厚生労働大臣は3月7日の参議院・厚生労働委員会で所信表明を行い、制度の持続可能性を担保するとともに、世代間・世代内の負担の公平化を図り、年齢に関わらず負担能力に応じた負担を求める観点から、医療保険制度の改革に取り組む考えを改めて示した。  ・・・もっと見る

2017-03-07

【NEWS】[短信] 残業上限、地域医療に配慮を

日医会長

news短信労働環境
日本医師会の横倉義武会長は15日の記者会見で、政府が導入を検討している残業時間の上限規制について「(医師の少ない)地域医療に混乱を起こさないよう考慮してもらいたい」と述べた。  ・・・もっと見る

2017-03-07

【NEWS】[短信] 再生医療拠点の基本方針まとまる

大阪府市、阪大

news医学研究短信
大阪府・大阪市と大阪大学などで作る検討協議会は16日、同市北区の中之島4丁目エリアに整備する再生医療国際拠点の基本方針の素案をまとめた。  ・・・もっと見る

2017-03-07

Q.介護休業給付の支給方法が変わったと聞きましたが、どう変わったのですか?

Q&A介護保険業界全体人事労務
介護休業中に支給される保険給付が変わったと聞いたのですが、内容について教えて下さい。  ・・・もっと見る

2017-03-06

[経営] 7割を超える病院で総損益差額が赤字に 公私病連・調査

平成28年 病院運営実態分析調査の概要(平成28年6月調査)(3/6)《全国公私病院連盟・日本病院会》

医療制度改革医療提供体制診療報酬
全国公私病院連盟が日本病院会と協力して実施した「平成28年(2016年)病院運営実態分析調査」によると、調査対象病院の2016年6月単月の100床当たり総損益差額は▲1,236.2万円、医業損益差額は▲1,232.5万円で、ともに赤字であることがわかった(p9参照)(p28参照)。総  ・・・もっと見る

2017-03-06

【NEWS】[社会保障] 国保料統一を提案、24年度以降県内首長に

三日月滋賀知事

news社会保障
滋賀県の三日月大造知事は24日、県内の市長や町長が参加する首長会議で、2018年度から財政運営を市町から県に移管する国民健康保険制度に関し、市町で異なる国民健康保険料を24年度以降に統一することを提案した。  ・・・もっと見る

2017-03-06

特集 新専門医制度の深層(上)

根深く広がる基本的問題とは

医師特集病院
12月の新整備指針、今年に入ってからの委員会、理事会での議論をみても、新専門医制度を施行した場合に起こり得る根本的な問題の解決には程遠い。仙台厚生病院医学教育支援室長の遠藤希之氏(病理医)らはその深層に言及。「医師の地域偏在」「女性医師のキャリア」「若手医師の基本的人権侵害」について寄稿した。  ・・・もっと見る

2017-03-03

[医薬品] アビガン錠、承認条件変更に伴い留意事項を周知 厚労省

ファビピラビル製剤の承認条件変更に当たっての留意事項について(3/3付 通知)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
厚生労働省はこのほど、「ファビピラビル製剤の承認条件変更に当たっての留意事項」に関する通知を発出した(p1~p3参照)。  ・・・もっと見る