医療経営情報
「」の検索結果
全 36,222 件
2017-06-15
地域医療と専門性の高い医療との両立で継続性のある経営をめざす
医療法人社団寿量会熊本機能病院(熊本県熊本市)
ケーススタディ地域医療病院
熊本機能病院は地域医療、地域包括ケアを具現化するために救急センターやリハビリテーションを充実させる一方、指肢の再接着など専門性の高い医療では広域から患者を受け入れるなど、2つの医療の方向性の両立により、経営の継続性を図る。
・・・もっと見る
2017-06-14
[人口] 2015年年齢調整死亡率、三大死因とも死亡状況は改善 厚労省
平成29年度 人口動態統計特殊報告 平成27年都道府県別年齢調整死亡率の概況─主な死因別にみた死亡の状況─(6/14)《厚生労働省》
調査・統計
厚生労働省はこのほど、2017年度の人口動態統計特殊報告「2015年都道府県別年齢調整死亡率の概況─主な死因別にみた死亡の状況?を公表した。 ・・・もっと見る
2017-06-14
[診療報酬] 【ニコチン依存症管理料】の継続算定は届出必要 厚労省
疑義解釈資料の送付について(その12)(6/14付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制診療報酬
厚生労働省は6月14日、【ニコチン依存症管理料】の算定などに関する疑義解釈資料を地方厚生局などに送付した(p1~p4参照)。 ・・・もっと見る
2017-06-14
[医療提供体制] 認定法人の期限延長など、改正医療法で通知 厚労省
「医療法等の一部を改正する法律」の公布について(通知)(6/14付 通知)《厚生労働省》
医療制度改革医療提供体制
厚生労働省は6月14日、「医療法等の一部を改正する法律」が同日公布されたことを受けて、内容の周知を求める通知を都道府県知事などに発出した。 ・・・もっと見る
2017-06-14
[医療改革] 機能区分特例等の論点を提示 材料専門部会で厚労省
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第82回 6/14)《厚生労働省》
30年度同時改定医薬品・医療機器医療制度改革
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は6月14日、保険医療材料制度の見直しでイノベーションを評価する「迅速な保険導入に係る評価」と、「機能区分の特例」をテーマに議論した。 ・・・もっと見る
2017-06-14
[診療報酬] DPC病院の合併・分割への対応方針を了承 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第353回 6/14)《厚生労働省》
医療提供体制診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は6月14日、DPC病院と出来高病院の合併・分割に関する対応案を了承した。 ・・・もっと見る
2017-06-14
[医療改革] 費用対効果評価の流れのイメージを提示 厚労省
中央社会保険医療協議会 費用対効果専門部会(第40回 6/14)《厚生労働省》
30年度同時改定医薬品・医療機器医療制度改革
厚生労働省は6月14日の中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会に、2018年度の診療報酬改定で制度化予定の医薬品、医療機器の費用対効果評価の流れについて、具体的イメージを示した。 ・・・もっと見る
2017-06-14
[医薬品] オランザピンの公知申請による保険適用を報告 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第353回 6/14)《厚生労働省》
医学・薬学診療報酬
中央社会保険医療協議会は6月14日の総会で、薬事・食品衛生審議会第一部会で6月9日に事前評価が終了し、公知申請して差し支えないとされた適応外使用医薬品について、同日付で保険適用されたとの報告を受け、了承した。公 ・・・もっと見る
2017-06-14
[医療改革] 新薬創出等加算は開発投資等に応じた段階評価に 厚労省が提案
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第134回 6/14)《厚生労働省》
30年度同時改定医薬品・医療機器医療制度改革
厚生労働省は6月14日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」(以下、新薬創出等加算)の見直し案を示した。加 ・・・もっと見る
2017-06-14
【NEWS】[介護] グループホームの医療ニーズ対応を議論
介護給付費分科会
news介護保険
社会保障審議会介護給付費分科会は5月24日、認知症対応型共同生活介護(グループホーム=GH)と、認知症対応型通所介護(デイサービス)の介護報酬の在り方について議論した。 ・・・もっと見る