電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,222 件
2017-08-08

[医療提供体制] 4月現在の医師給与平均額は96万9,651円 人事院

民間給与の実態 ~平成29年職種別民間給与実態調査の結果概要~(8/8)《人事院》

医療提供体制調査・統計予算・人事等
人事院が8月8日に公表した「平成29年(2017年)職種別民間給与実態調査」によると、医師(平均年齢44.2歳)の時間外手当を除く給与額の平均は96万9,651円で、前年より6万6,879円上昇したことが分かった。  ・・・もっと見る

2017-08-08

[健康] 受動喫煙対策、「必要性のコンセンサスはある」 厚労相

加藤大臣会見概要(8/8)《厚生労働省》

保健・健康
加藤勝信厚生労働大臣は8月8日の閣議後会見で、受動喫煙対策関連法案の提出について、「望まない受動喫煙はなくすという必要性についてのコンセンサスはある」との見解を示した。  ・・・もっと見る

2017-08-08

【NEWS】[レポート] 延命望まず 「人のため現役続行」

日野原重明さん

newsレポート
18日午前、呼吸不全のため105歳で亡くなった聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんは、最期は延命措置を望まず、東京都内の自宅で家族らに見守られながら静かに人生の幕を閉じた。  ・・・もっと見る

2017-08-08

Q.小規模社会福祉法人の会計監査人の導入について

Q&A介護福祉
2017年4月から施行された「改正社福法」で、「経営組織のガバナンス強化」の視点から、会計監査人の導入が義務付けられましたが、小規模社福ですぐに会計監査人の導入が可能なのでしょうか。  ・・・もっと見る

2017-08-08

特集 「野外救急法」という医療(中)

専門学会も設立

医師特集病院
「野外における救急活動と医師法の関係が問題だ」と山岳事故に詳しい弁護士・溝手康史氏はシンポジウムで報告した。  ・・・もっと見る

2017-08-07

[難病対策] 難病指定医研修テキストを改訂 日医総研WP

日医総研ワーキングペーパー 難病対策の概説 第3版 No.387(8/7)《日本医師会総合政策研究機構》

医療提供体制
日本医師会総合政策研究機構はこのほど、日医総研ワーキングペーパー(WP)「難病対策の概説 第3版」(王子野麻代氏)を公表した。  ・・・もっと見る

2017-08-07

[看護] 認定看護師1.8万人、認知症看護分野1,000人突破 日看協

認定看護師、21分野1万8,728人に~認知症看護分野1,000人突破、広がる活躍の場~(8/7)《日本看護協会》

看護
日本看護協会は8月7日、「第25回認定看護師認定審査」を行った結果、新たに1,478人を認定看護師として認定したと発表した。  ・・・もっと見る

2017-08-07

【NEWS】[診療報酬] 医療機関群の選択制導入、見送りへ

DPC分科会

news診療報酬
診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は19日、DPC制度見直しに向けた、本格的議論をスタートした。  ・・・もっと見る

2017-08-07

特集 「野外救急法」という医療(上)

専門学会も設立

医療特集病院
昨今盛んとなった野外体験活動の登山ガイドや野外体験プログラムを提供する自然学校、イベント主催者たちは野外における医療リスクに着目している。アメリカでは医療とアウトドア事業者による野外救急法が30年前に確立している。  ・・・もっと見る

2017-08-04

[医療機関] 病院機能評価で21病院認定、合計2,175病院 評価機構

認定状況のご案内(8/4)《日本医療機能評価機構》

医療提供体制
日本医療機能評価機構は8月4日、病院機能評価における審査の結果、21病院を認定したと公表した。  ・・・もっと見る