電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,211 件
2017-11-02

[改定速報] 看護必要度とDPCの相関、該当患者割合に4%の差異 入院分科会

診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会(11/2)《厚生労働省》

30年度同時改定医療提供体制診療報酬
厚生労働省は11月2日の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会に、一般病棟における「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)とDPCデータの相関の検証結果を報告した。分  ・・・もっと見る

2017-11-02

【NEWS】[医療提供体制] 病気腎移植、条件付き容認

厚労省部会

news医療提供体制
治療の一部に保険適用される先進医療の技術を審査する厚生労働省の有識者部会は19日、徳洲会グループが申請していた病気腎移植について、条件付きで実施を容認した。  ・・・もっと見る

2017-11-02

【NEWS】[看護] 貸付金10億円分を保留、看護学生などへの修学資金

神奈川県

news看護
神奈川県は11日、看護師や理学療法士などを目指す学生に貸し付ける修学資金貸付金の保留案件が、1602件、計約10億940万円分に上ったと発表した。  ・・・もっと見る

2017-11-02

医院ホームページ作成の教科書 第4回

ホームページ作成の基本対策(2)

IT眼目業界全体
検索サイトから自院を見つけ来院までの流れをつくるための原則であるということをお伝えしてきました。なかでも、特に「検索サイト」の対策を有効に働かせるための重要な項目になります。  ・・・もっと見る

2017-11-01

[社会福祉] 生活保護の高齢者世帯は86万4,097世帯 厚労省

生活保護の被保護者調査(平成29年8月分概数)の結果を公表します(11/1)《厚生労働省》

社会福祉調査・統計
厚生労働省は11月1日、生活保護の被保護者調査(2017年8月分概数)の結果(p1参照)を公表した。  ・・・もっと見る

2017-11-01

[がん対策] HPVワクチン接種後の問い合わせ先公表 厚労省

ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関(平成29年11月1日現在)(11/1)《厚生労働省》

医療提供体制
厚生労働省は11月1日、「ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関」(2017年11月1日現在)として、47都道府県85医療機関を公表した。  ・・・もっと見る

2017-11-01

[改定速報] 一般名処方や分割調剤の促進を提案 厚労省 中医協2

中央社会保険医療協議会・総会(第367回 11/1)《厚生労働省》

30年度同時改定医療制度改革診療報酬
厚生労働省は11月1日の中央社会保険医療協議会・総会に、一般名処方の評価を手厚くして後発医薬品の使用促進に結びつけることや、長期処方の普及に伴う残薬の増加を防止する観点から、分割調剤を推進することなどを提案した。  ・・・もっと見る

2017-11-01

[改定速報] 医療機関の医師・リハ職も生活機能向上連携加算の対象へ

社会保障審議会介護給付費分科会(第149回 11/1)《厚生労働省》

30年度同時改定介護保険高齢者
厚生労働省は11月1日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、要介護者の自立支援と重度化予防を促進する目的で、訪問介護の【生活機能向上連携加算】の算定要件を見直し、医療機関の医師やリハ職の利用者宅訪問にサービス提供責任者が同行して、身体状況の評価(生活機能アセスメント)を共同で行った場合の算定も認めることなどを提案した(p8参照)。  ・・・もっと見る

2017-11-01

[改定速報] CPAPの遠隔モニタリングなどを提案 遠隔診療で厚労省 中医協1

中央社会保険医療協議会・総会(第367回 11/1)《厚生労働省》

30年度同時改定医療制度改革診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は11月1日、遠隔診療と生活習慣病の重症化予防について議論した。こ  ・・・もっと見る

2017-11-01

【NEWS】[感染症対策] マダニ感染症、イヌからも

厚労省、注意喚起

news感染症対策
マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」について、厚生労働省は10日、イヌからヒトに感染した事例が徳島県で確認されたと発表した。  ・・・もっと見る