医療経営情報
「」の検索結果
全 36,208 件
2017-11-08
[医療改革] 75歳以上の窓口負担、2019年から2割負担の意見も 医療保険部会
第108回社会保障審議会医療保険部会(第108回 11/8)《厚生労働省》
医療制度改革高齢者
社会保障審議会・医療保険部会は11月8日、政府の骨太方針や改革工程表に盛り込まれている、後期高齢者の窓口負担、オンライン資格確認、訪問看護レセプトの電子化-などについて議論した。 ・・・もっと見る
2017-11-08
[改定速報] 通所介護の時間区分、1時間単位に変更へ 給付費分科会で厚労省
社会保障審議会介護給付費分科会(第150回 11/8)《厚生労働省》
30年度同時改定介護保険高齢者
厚生労働省は11月8日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、現在は2時間単位の通所介護のサービス提供時間区分を1時間単位に見直すことなどを提案した。
・・・もっと見る
2017-11-08
[改定速報] 大病院受診時の定額負担、対象病院拡大へ 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第368回 11/8)《厚生労働省》
30年度同時改定医療制度改革診療報酬
厚生労働省は11月8日の中央社会保険医療協議会・総会に、500床以上であることが基準となっている診療報酬の病床数要件を400床以上に変更することや、大病院受診時の定額負担の対象拡大を提案し、大方の了承を得た。現 ・・・もっと見る
2017-11-08
[改定速報] 一般病院の損益率▲4.2%、過去3番目に低い数字 医療経済実調
中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第46回 11/8)《厚生労働省》
30年度同時改定医療提供体制医療保険
厚生労働省は11月8日の中央社会保険医療協議会・調査実施小委員会と総会に、「第21回医療経済実態調査」の結果を報告した。
・・・もっと見る
2017-11-08
地域と自然につながる「自宅の離れ」としての特養をめざす
社会福祉法人小田原福祉会 地域密着型特別養護老人ホーム「潤生園 みんなの家 南足柄」(神奈川県南足柄市)
ケーススタディ介護福祉
金太郎伝説が残る南足柄市に、今年6月に地域密着型特別養護老人ホームが初めて誕生した。地域とのつながりを重視した建物づくりに、注目が集まっている。
・・・もっと見る
2017-11-08
【NEWS】[精神医療] 措置入院患者の退院後支援の評価を提案
中医協
news精神医療
中央社会保険医療協議会総会は18日、精神医療の診療報酬上の評価について議論した。 ・・・もっと見る
2017-11-08
実践!医師の働き方改革(下)
「暗黙の了解」が通じない今だから
医師業界全体経営特集
「医師は定時であがれる仕事ではない」という意識が強すぎるあまり、残業代規定をはじめ労務管理が万全でない病院は少なくない。
・・・もっと見る
2017-11-07
[経営] 9月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.5%増の25.31万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成29年9月分結果速報(11/7)《厚生労働省》
調査・統計
厚生労働省は11月7日、「毎月勤労統計調査2017年9月分結果速報」(p1~p15参照)を発表した。
・・・もっと見る
2017-11-07
[病院] 7月の1日平均在院患者数は前月比739人増 厚労省
病院報告(平成29年7月分概数)(11/7)《厚生労働省》
医療提供体制調査・統計
厚生労働省は11月7日、2017年7月分の病院報告(概数)を発表した。 ・・・もっと見る
2017-11-07
【NEWS】[介護] 訪問介護の利用回数の是正措置を
加藤厚労相
news介護
加藤勝信厚労相は20日、閣議後の記者会見で、訪問介護の利用回数をめぐって、社会保障審議会会議給付費分科会で必要な検討を進めていく意向を示した。 ・・・もっと見る