電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,057 件
2017-11-29

[改定速報] 診療報酬・介護報酬のマイナス改定を要求 財政審・建議

財政制度等審議会・財政制度分科会 平成30年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》

30年度同時改定介護保険診療報酬
財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会・財政制度分科会は11月29日、「平成30年度(2018年度)予算の編成等に関する建議」をまとめた。  ・・・もっと見る

2017-11-29

[改定速報] 新薬創出等加算の見直し案に反発 薬価専門部会・業界意見聴取

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第141回 11/29)《厚生労働省》

30年度同時改定医薬品・医療機器医療制度改革
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月29日、薬価制度抜本改革の骨子案について、関係業界から意見を聴取した。  ・・・もっと見る

2017-11-29

【NEWS】[医療提供体制] 4割が臓器提供に前向き、意思表示は低調

内閣府調査

news医療提供体制
脳死と判定されたり心停止で死亡判断されたりした場合の臓器提供について、4割が「提供したい」などと前向きに回答したことが11日、移植医療に関する内閣府の世論調査で分かった。  ・・・もっと見る

2017-11-29

Q.厚生労働省が検討する「高齢者の医薬品の適正使用」の内容について教えて下さい。

Q&A調剤薬局
厚生労働省では現在、「高齢者の医薬品適正使用」に関する検討を進めているとのニュースを聞きました。その主な内容や今後のスケジュール、検討の対象になる医薬品等について教えて下さい。  ・・・もっと見る

2017-11-28

[医薬品] クロザピンなど3医薬品の添付文書の改訂を指示 厚労省

「使用上の注意」の改訂について(11/28)《厚生労働省》

医薬品・医療機器
厚生労働省は11月28日、クロザピンなど3医薬品について、添付文書の改訂と関係者への情報提供を行うよう、日本製薬団体連合会に通知した(p1~p2参照)。  ・・・もっと見る

2017-11-28

[健康] 中高年の健康状況、「ずっとよい」は男性45.4%、女性46.6%

第12回「中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の結果」(11/28)《厚生労働省》

調査・統計
厚生労働省が11月28日に公表した「第12回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)」によると、健康状態が「ずっとよい」と答えた割合は男性45.4%、女性46.6%であることがわかった。  ・・・もっと見る

2017-11-28

【NEWS】[介護] 通所介護、外部専門職との連携で報酬増

厚労省方針

news介護
厚生労働省は8日の社会保障審議会分科会で、通所介護(デイサービス)について、作業療法士らリハビリ専門職と連携した場合、介護報酬を上乗せする方針を示した。  ・・・もっと見る

2017-11-28

【NEWS】[介護] 要介護度の改善度合い評価、新交付金で指標案

厚労省

news介護
厚生労働省は10日、高齢者の自立支援などに努力した自治体に支払う新たな交付金について、取り組みの評価に使う指標案をまとめた。  ・・・もっと見る

2017-11-28

「健康サポート薬局」を目指した人事制度・教育システムの改革

薬局独自の認定制度で薬剤師の「働き方改革」

診療報酬調剤薬局最前線
2017年3月に開催された中医協の議論では、2016年の診療報酬改定で新設された「かかりつけ薬剤師指導料・同包括管理料」届出薬局数が、2017年2月段階で2万9,000件に達し、日本の調剤薬局全体(約5万8,000施設)の2分の1を超えたことが報告されました。  ・・・もっと見る

2017-11-27

[介護保険] 2017年9月の介護サービス受給者数は420万3,100人 厚労省

介護給付費等実態調査月報(平成29年9月審査分)(11/27)《厚生労働省》

介護保険
厚生労働省は11月27日、2017年9月審査分の「介護給付費等実態調査月報」を公表した。  ・・・もっと見る