医療経営情報
「」の検索結果
全 36,009 件
2018-01-12
[医薬品] 医薬品成分を含有する無承認「健康食品」を発見 厚労省
医薬品成分を含有する製品の発見について(1/12)《厚生労働省》
医薬品・医療機器
厚生労働省は1月12日、医薬品成分の「シルデナフィル」、「デスカルボンシルデナフィル」、「タダラフィル」を含む、いわゆる健康食品が東京都で発見されたと公表した(p1~p5参照)。 ・・・もっと見る
2018-01-12
[医療提供体制] 病院総合医の育成プログラム認定施設を公表 日本病院会
病院総合医育成プログラム 認定施設一覧(1/12)《日本病院会》
医療制度改革医療提供体制
日本病院会は1月12日、2018年4月から養成が始まる「病院総合医」の育成プログラム認定施設(91施設)を公表した(p1~p3参照)。 ・・・もっと見る
2018-01-12
[人口] 65歳以上世帯主の世帯、2040年に4割超に 世帯数の将来推計
日本の世帯数の将来推計(全国推計)2018(平成30)年推計-2015(平成27)年~2040(平成52)年-(1/12)《国立社会保障・人口問題研究所》
調査・統計
国立社会保障・人口問題研究所が1月12日に公表した、「日本の世帯数の将来推計(全国推計)-2018(平成30)年推計-」によると、2015年以降、日本の世帯主の高齢化が進行し、2040年には総世帯数に占める世帯主が65歳以上の世帯の割合が4割を超えることが明らかになった。 ・・・もっと見る
2018-01-12
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 1月15日~1月20日
来週注目の審議会スケジュール(1月15日~1月20日)(1/12)《厚生政策情報センター》
その他
来週1月15日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「介護給付費分科会」です。 ・・・もっと見る
2018-01-12
[改定速報] 中医協に2018年度診療報酬改定について諮問 加藤厚労相
中央社会保険医療協議会 総会(第383回 1/12)《厚生労働省》
30年度同時改定医療制度改革診療報酬
加藤勝信厚生労働大臣は1月12日、中央社会保険医療協議会に対して2018年度診療報酬改定についての諮問を行った。答 ・・・もっと見る
2018-01-12
Q.従業員の募集や求人申込みの制度に関する変更について教えてください。
Q&A人事労務
従業員の募集や求人申込みの際の取り扱いが変更になると聞きました。詳しく教えてください。
・・・もっと見る
2018-01-12
Q.遠隔診療の目玉となる「オンライン診療」とは?
Q&Aオンライン診療クリニック
最近の中医協の資料等を読むと、「オンライン診療」という耳慣れないキーワードが頻繁に出てきています。具体的にどのような診療スタイルであるのか教えて下さい。
・・・もっと見る
2018-01-12
【NEWS】[医療費] 11道府県が財政支援強化、18年度国保移管
時事通信調査
news医療費
2018年4月から国民健康保険(国保)の運営主体が都道府県に移る。これに合わせ、11道府県が国の新たな交付金を活用し、医療費の抑制に成果を挙げた市町村への財政的な優遇措置を設けることが12月13日、時事通信の調査で分かった。 ・・・もっと見る
2018-01-11
[医療安全] 医療事故報告33件、センター調査依頼6件 医療安全調査機構
医療事故調査制度の現況報告(12月)(1/11)《日本医療安全調査機構》
医療提供体制調査・統計
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が1月11日に公表した2017年12月の「医療事故調査制度の現況報告」によると、医療事故発生の報告が33件あったことがわかった。 ・・・もっと見る
2018-01-11
[看護] 遺伝・災害分野の専門看護師が新たに誕生 日看協
初の遺伝看護専門看護師・災害看護専門看護師誕生 専門看護師13分野2,104人に(1/11)《日本看護協会》
看護
日本看護協会は1月11日、2017年に実施した第27回専門看護師認定審査で、初めて遺伝看護専門看護師と災害看護専門看護師が誕生したと発表した。 ・・・もっと見る