医療経営情報
「」の検索結果
全 36,028 件
2018-01-26
[改定速報] 調剤報酬、門前薬局の評価適正化などを実施 中医協・総会5
中央社会保険医療協議会 総会(第387回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定医療制度改革診療報酬
2018年度診療報酬改定で、調剤報酬については、いわゆる大型門前薬局の評価を適正化する一方、地域包括ケアシステムの一員として地域医療に貢献している薬局を対象にした加算が新設されることになった。 ・・・もっと見る
2018-01-26
[改定速報] 中重度者への対応、リハビリへの医師関与盛り込む 社保審2
社会保障審議会 介護給付費分科会(第158回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定介護保険高齢者
診療報酬との同時改定となった2018年度の介護報酬改定には、中重度の要介護者の医療ニーズへの対応や、リハビリテーションへの医師の関与の強化-などに主眼を置いた項目が盛り込まれた。 ・・・もっと見る
2018-01-26
[インフル]1月15日から1月21日の報告患者数は25万6,833人 厚労省
インフルエンザの発生状況について(1/26)《厚生労働省》
保健・健康
厚生労働省は1月26日、2018年第3週(1月15日~1月21日)のインフルエンザの発生状況を公表した。 ・・・もっと見る
2018-01-26
[改定速報] 2018年度改定・答申書の附帯意見素案を提示 中医協・総会4
中央社会保険医療協議会・総会(第387回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定改定答申診療報酬
厚生労働省は1月26日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年度診療報酬改定・答申書附帯意見の素案を提示した ・・・もっと見る
2018-01-26
[改定速報] 医療安全対策、医療機関の連携を加算で評価 中医協・総会3
中央社会保険医療協議会・総会(第387回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定医療制度改革診療報酬
2018年度診療報酬改定では医療安全対策について、医療機関の枠組みを超えた連携での取り組みを評価する加算が新設される見通しとなった。 ・・・もっと見る
2018-01-26
[改定速報] オンライン診療料、算定回数、診療間隔など制限 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会・総会(第387回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定医療制度改革診療報酬
2018年度診療報酬改定の「個別改定項目」によると、情報通信機器を活用した遠隔診療では、初診からおおむね6カ月以上を経過した患者を対象に、オンライン診療料、医学管理料、在宅管理料を新設。 ・・・もっと見る
2018-01-26
[改定速報] 2018年度介護報酬改定案を諮問通り答申 社会保障審議会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第158回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定介護保険高齢者
社会保障審議会・介護給付費分科会は1月26日、加藤勝信厚生労働大臣から諮問を受けた2018年度介護報酬改定案を了承。
・・・もっと見る
2018-01-26
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 1月29日~2月3日
来週注目の審議会スケジュール(1月29日~2月3日)(1/26)《厚生政策情報センター》
その他
来週1月29日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「中央社会保険医療協議会」です。 ・・・もっと見る
2018-01-26
[改定速報] 7対1の基準値は30%で決着、実質1.6ポイントの引き上げ
中央社会保険医療協議会・総会(第387回 1/26)《厚生労働省》
30年度同時改定医療制度改革診療報酬
中央社会保険医療協議会・総会は1月26日開かれ、急性期病棟の新入院料【急性期一般入院料1】(7対1)の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」の該当患者割合の基準値を、現在の「25%以上」から「30%以上」に引き上げることを決めた。
・・・もっと見る
2018-01-26
【NEWS】[社会保障] 年金「70歳超可」を提示
政府
news社会保障
政府は17日、中長期的な高齢者施策の指針「高齢社会対策大綱」の改定案を、自民党内閣・厚生労働部会の合同会議に示した。 ・・・もっと見る