タグ一覧 #26年度改定
医療ニュース
【26年度改定】敷地内薬局の評価適正化を議論 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は10月24日、敷地内薬局について議論した。2024年診療報酬改定で新設された「特別調剤基本料A」について、施設基準の除外規定を悪用して算定を免れているケースがあることが明らかになり、次回改定・・・
2025-10-31
医療ニュース
【26年度改定】物価・賃金、人手不足などへの対応を基本方針の重・・・
厚生労働省は10月23日の社会保障審議会・医療保険部会に、2026年度診療報酬改定の基本方針で掲げる4つの基本的視点のうち、「物価や賃金、人手不足などの医療機関等を取りまく環境の変化への対応」を重点課題に位置付けることを・・・
2025-10-30
医療ニュース
【26年度改定】補正加算の評価項目、改革骨子で明確化へ 材料専・・・
厚生労働省は10月15日の中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会に、特定保険医療材料の補正加算の明確化や小児用医療機器の評価などについての論点を提示し、概ね了承された。この日はイノベーションの評価と保険適用手続きの・・・
2025-10-28
医療ニュース
【26年度改定】「後発医薬品使用体制加算」等の存廃で各側が対立・・・
中央社会保険医療協議会・総会は10月17日、後発医薬品やバイオ後続品の使用促進などについて議論した。この中で支払側は「後発医薬品使用体制加算」等の廃止を提案したが、診療側は、今も続く医薬品の供給不安によって後発医薬品の処・・・
2025-10-23
医療ニュース
【26年度改定】「機能強化加算」の施設基準見直しなどで各側が対・・・
中央社会保険医療協議会・総会は10月17日、かかりつけ医機能の評価や生活習慣病の管理などについて議論した。この中で支払側は、かかりつけ医機能報告の創設を踏まえた「機能強化加算」の抜本的な見直しや、「生活習慣病管理料(I)・・・
2025-10-22
医療ニュース
【26年度改定】次期薬価制度改革に関する個別項目の議論を開始 ・・・
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月8日、2026年度薬価制度改革における個別項目の議論に入った。初回はイノベーションの評価や市場拡大再算定をテーマに意見を交わした。関係業界は、原価計算方式で製品総原価の開示度5・・・
2025-10-17
医療ニュース
【26年度改定】一般的な急性期機能と拠点的な急性期機能の評価を・・・
中央社会保険医療協議会・総会は10月8日、一般的な急性期機能や拠点的な急性期機能を担う病院の評価について議論した。「急性期一般入院料1」における救急搬送受入・全身麻酔手術に関する実績の要件化や、「総合入院体制加算」と「急・・・
2025-10-15
医療ニュース
【26年度改定】一般病棟用の看護必要度、見直し案のシミュレーシ・・・
中央社会保険医療協議会・総会は10月8日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)の見直しについて議論した。内科系症例の多い医療機関の該当患者割合が低くなる問題では、負荷の高い内科系症例で頻回に行われ・・・
2025-10-14
医療ニュース
【26年度改定】22年度の控除対象外消費税の補てん率を98.9・・・
2026年度診療報酬改定に向けて診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会が10月8日、およそ2年ぶりに開催された。この中で厚生労働省は、24年度改定の基礎資料となった控除対象外消費税の診療報酬によ・・・
2025-10-10
医療ニュース
【26年度改定】同一建物居住者等への訪問看護、さらなる適正化な・・・
厚生労働省は10月1日の中央社会保険医療協議会・総会に、高齢者住まい等に居住する複数の利用者に効率的に頻回な訪問看護を提供している場合の「訪問看護基本療養費」等の評価について、利用者の人数や訪問回数に応じた提供コストを踏・・・
2025-10-07
医療ニュース
【26年度改定】在宅看取り件数等が多い機能強化在支診・在支病の・・・
中央社会保険医療協議会・総会は10月1日、2026年度診療報酬改定に関する二巡目の議論に入った。初回は在宅医療を取り上げた。この中で厚生労働省は、機能強化型の在宅療養支援診療所・病院(以下、在支診・在支病)の中でも医師の・・・
2025-10-06
医療ニュース
【26年度改定】改定の基本方針で「基本的視点」などの例を提示 ・・・
厚生労働省は9月26日の社会保障審議会・医療保険部会に、2026年度診療報酬改定の基本方針について、議論の叩き台となる案を示した。過去の基本方針と同様、▽改定に当たっての基本認識▽改定の基本的視点と具体的方向性-の2部構・・・
2025-10-03
医療ニュース
【26年度改定】保険医療材料制度の見直しに関する議論を開始 材・・・
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は9月26日、2026年度の保険医療材料制度の見直しに関する議論に入った。この日はプログラム医療機器の評価やチャレンジ申請について議論し、厚生労働省が提示した見直しの論点を大筋・・・
2025-10-02
医療ニュース
【26年度改定】検討結果のとりまとめ案を大筋了承 入院・外来医・・・
診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は9月25日、2026年度診療報酬改定に関する検討結果のとりまとめ案を大筋で了承した。分科会長預かりで文言修正などを加えた上で、近く開催される中央社会保険医療協議会・・・
2025-10-01
医療ニュース
【26年度改定】外科領域などの医師の診療科偏在について議論 入・・・
診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は9月18日、医師の診療科偏在についても議論した。この中で2024年度診療報酬改定時に施設基準が厳格化された手術の「休日・時間外・深夜加算1」について、算定が低調で・・・
2025-09-29
医療ニュース
【26年度改定】一般的・拠点的急性期機能の評価指標を議論 入院・・・
診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は9月18日、一般的な急性期機能と拠点的な急性期機能の評価指標について議論した。委員からは救急搬送を多く受け入れるほど医業利益率が悪化する現状に早急な手当を求める意・・・
2025-09-26
医療ニュース
【26年度改定】医薬品のカテゴリーに応じた薬価改定を提案 日薬・・・
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9月17日、2026年度の次期薬価制度改革について関係業界から意見を聴取した。この中で日本製薬団体連合会(日薬連)は、物価・賃金の上昇を反映した薬価の一律引き上げや、医薬品をカテゴリ・・・
2025-09-24
医療ニュース
【26年度改定】調剤報酬改定に関する議論を開始 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は9月10日、2026年度診療報酬改定における調剤報酬の見直しについて、議論を開始した。この中で診療側の森昌平委員(日本薬剤師会副会長)は、地域医療を支える薬局の経営維持や着実な賃上げを可能と・・・
2025-09-18
医療ニュース
【26年度改定】救急搬送受け入れの多い地ケア病棟の評価などを議・・・
診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は9月11日、包括期の入院医療を担う医療機関の機能についても議論した。この中で救急搬送の受け入れで地域包括医療病棟の施設基準並みの実績がある地域包括ケア病棟があるこ・・・
2025-09-17
医療ニュース
【26年度改定】看護必要度における内科・外科格差の是正で対応案・・・
一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」のA・C項目の評価で内科系症例が不利になっている問題で、厚生労働省は9月11日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に見直し案を提示した。救・・・
2025-09-16