電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,153 件

医療ニュース

[統計資料] 研究者等のニーズにマッチした統計資料を有料で提供・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月13日に、委託による統計の作成等の利用申出手引を公表した。  厚労省は、一般からの求めに応じて、有料で既存統計資料からニーズに合致した統計の作成・研究を行うサービスを開始する。手引では、サービス利用にあた・・・

2011-06-13

医療ニュース

[医療施設] 一般病床が44床増、療養病床も26床増  医療施・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月9日に、平成23年3月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。  資料によると、病院の施設数は前月から5施設減少し8650施設。病床数は271床減少し159万704床となっている。このうち、一般病床は・・・

2011-06-09

医療ニュース

[災害医療] 東北6県等の全日病会員病院、45%が建物・医療機・・・

医業経営情報 最新情報

全日本病院協会はこのほど、平成22年度の事業報告書(別冊:東日本大震災関連)を公表した。これは、東日本大震災発生(平成23年3月11日)から平成23年4月30日までの全日病の活動状況をまとめたもの。  報告書は、(1)震・・・

2011-06-06

医療ニュース

[医薬品] 後発医薬品の使用促進に先進的事例をとりまとめ 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月2日に、ジェネリック医薬品使用促進の先進事例に関する調査の報告書を公表した。これは、厚労省が三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社に委託し、ジェネリック医薬品の使用促進に先進的に取り組んでいる都道府・・・

2011-06-02

医療ニュース

[人口動態] 平成22年度の合計特殊出生率は1.39で上昇傾向・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月1日に公表した「平成22年人口動態統計月報年計(概数)の概況」。  調査結果によると、平成22年の出生数は107万1000人で、前年の107万35人より1271人増加。出生率(人口千対)は8.5で、前年と・・・

2011-06-01

医療ニュース

[病院] 外来患者数、先月よりさらに大幅減少

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月23日に、平成23年1月分の病院報告(概数)を発表した。  報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で7766人増の、130万4436人となっている。一般病床の1日平均患者数は7691人・・・

2011-05-23

医療ニュース

[労働] 女性の就業継続、インセンティブを高めていくことが重要・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月20日に、「平成22年版 働く女性の実情」を公表した。厚労省は毎年、働く女性に関する動きを取りまとめて紹介している。平成22年版では、働く女性の実態とその特徴を明らかにするとともに、女性の就業率に着目。そ・・・

2011-05-20

医療ニュース

[少子化対策] 少子化社会について、諸外国との国民意識を比較 ・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は5月19日に、少子化社会に関する国際意識調査の報告書を公表した。先進諸国においても少子化は共通する問題であり、その背景には、自立・結婚・子育て観などの要素がある。この調査は、前回調査(平成17年度実施)から5年経・・・

2011-05-19

医療ニュース

[調剤医療費] 平成22年12月分の後発品割合(数量ベース)、・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成22年12月号)を公表した。  資料によると、平成22年12月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は8208円、伸び率は対前年同期・・・

2011-05-17

医療ニュース

[医療費] 平成22年12月の医療費、対前年同月比3.6%増

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年12月号を発表した。  平成22年12月の医療費は、前年同月に比べて3.6%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では2.2%増(本人1.9%増、・・・

2011-05-17

医療ニュース

[健康] 被災者への健康調査・研究、十分な倫理的配慮が必要  ・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省と厚生労働省はこのほど、被災地で実施される調査・研究に関する事務連絡を発出した。今般の震災による被災地域では、被災者に対する様々な健康調査・研究が行われている。これらの健康調査・研究の中には、倫理的配慮に欠け、・・・

2011-05-16

医療ニュース

[医療施設] 一般病床が798床減、療養病床も44床減  医療・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月11日に、平成23年2月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。  資料によると、病院の施設数は前月から3施設減少し8655施設。病床数は874床減少し159万975床となっている。このうち、一般病床・・・

2011-05-11

医療ニュース

[人口動態] 日本のこどもの割合は13.2%、諸外国の中で最低・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は5月2日に、「我が国のこどもの数―『こどもの日』にちなんで―」を公表した。これは、各種統計資料から日本のこどもの数(15歳未満人口)について推計したもの。  本推計によると、平成23年4月1日現在のこどもの数は、・・・

2011-05-02

医療ニュース

[医療安全] 平成23年3月の事故状況、転倒・転落事故が半数超・・・

医業経営情報 最新情報

消費者庁は4月22日に、医療機関ネットワーク事業の情報収集状況を公表した。この事業は、消費者の生命・身体に生ずる被害に関する事故情報を医療機関から収集する枠組みを構築し、事故再発防止の取組推進のために、消費者庁と国民生活・・・

2011-04-22

医療ニュース

[社会保障] 医療、介護改革で社会保障支出増の抑制策が優先課題・・・

医業経営情報 最新情報

OECD(経済協力開発機構)はこのほど、OECD対日審査報告書2011年版を公表した。OECDはヨーロッパ諸国、アメリカをはじめ先進34ヵ国によって国際経済について協議する機関である。OECD経済開発検討委員会は加盟国の・・・

2011-04-21

医療ニュース

[医療施設] 一般診療所が95施設減少  医療施設動態調査

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月4日に、平成23年1月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。  資料によると、病院の施設数は前月から7施設減少し8658施設。病床数は678床減少し159万1849床となっている。このうち、一般病床・・・

2011-04-05

医療ニュース

[医療費] 平成22年11月の医療費、対前年同月比6.4%増

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年11月号を発表した。  平成22年11月の医療費は、前年同月に比べて6.4%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では4.1%増(本人5.4%増、・・・

2011-04-01

医療ニュース

[病院] 介護療養の平均在院日数、前月より増加傾向

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月30日に、平成22年12月分の病院報告(概数)を発表した。  報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万395人減の、129万6670人となっている。一般病床の1日平均患者数は1万2・・・

2011-03-30

医療ニュース

[医薬品] MEDIS-DCデータベース、全包装単位で90%を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「医療用医薬品における情報化進捗状況調査」の結果を公表した。  医療用医薬品のバーコード表示は、医薬品の取り違え事故防止、市販後のトレーサビリティの確保を推進する観点から、厚労省が表示基準を設けてお・・・

2011-03-18

医療ニュース

[縦断調査] 出産の有無に関わらず「家計に余裕をもつため」に働・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月16日に、第8回「21世紀成年者縦断調査(国民の生活に関する継続調査)」の結果について公表した。この調査は、平成14年10月末に20~34歳であった男女(およびその配偶者)を継続的に調査するもの。少子化対・・・

2011-03-16