電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医薬品・医療機器

全 2,983 件

医療ニュース

内用薬11品目、注射薬11品目を新規収載  厚労省通知

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月13日付けで地方社会保険事務局長宛てに、薬価収載された医薬品に関する通知を出した。 今回薬価収載されたのは、薬事法にもとづいて製造販売承認を受け、薬価基準への収載希望があった医薬品(内用薬11品目、注射・・・

2008-06-13

医療ニュース

准看護師養成所にも微量採血用穿刺器具の使用状況を調査  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月12日に、都道府県知事宛てに出した、准看護師養成所における微量採血のための穿刺器具の取扱いに関する通知。 通知では、複数の養成所等において、微量採血用穿刺器具の使用について、不適切な事例が確認されている・・・

2008-06-12

医療ニュース

新方式導入の携帯電話、心臓ペースメーカとは現行と同様、22cm・・・

医業経営情報 最新情報

 総務省が5月30日に公表した、電波の医療機器への影響に関する調査結果。今回の調査では、平成19年度に新たに導入された1.7GHz帯W-CDMA方式および2GHz帯CDMA2000方式の携帯電話が、植え込み型心臓ペースメ・・・

2008-05-30

医療ニュース

臨床研究倫理指針 改正案の意見募集を開始  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月30日、「臨床研究に関する倫理指針」の改正案を公表し、意見募集を開始した。 「臨床研究に関する倫理指針」は、人を対象とした健康に関する科学研究(臨床研究)の指針の1つであり、平成20年7月30日を目途に・・・

2008-05-30

医療ニュース

医薬品販売体制や環境整備について、報告書(案)を明示  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が5月16日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討会の報告書(案)が示された。 報告書(案)では、平成18年の薬事法改正にともない、医薬品が適正に使用・・・

2008-05-16

医療ニュース

「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱い」を廃止し・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が4月30日に、都道府県等の民生主管部長宛てに出した、「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて」の通知。 後発医薬品は、先発医薬品と品質・有用性・安全性が同等であるものとして厚生労働大臣が・・・

2008-04-30

医療ニュース

ピロキシカムとアンピロキシカム、効能・効果を一部削除  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど、地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、ピロキシカム製剤とアンピロキシカム製剤の薬事法上の効能・効果に関するもの。 事務連絡では、ピロキシカムカプセル剤とアンピロキシカムカプセル剤から「外傷後・・・

2008-04-25

医療ニュース

医薬品販売、後日使用や家族等の使用についても配慮を  厚労省検・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が4月24日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討事項に関する論点の整理が行われた。 論点の整理案では、(1)情報提供等の内容・方法(2)情報提供等に・・・

2008-04-24

医療ニュース

内用薬14品目、注射薬5品目、外用薬1品目を新規薬価収載  厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、薬価基準への収載について連絡するもの。 今回は内用薬14品目、注射薬5品目、外用薬1品目が新たに収載されたため、薬価基準の別表に収載されている全医薬品の品・・・

2008-04-18

医療ニュース

薬事行政を一括して行う新組織創設を  薬事政策のあり方検討会

医業経営情報 最新情報

 自由民主党の薬事政策のあり方検討会は、4月10日に今後の検討方向をまとめた。 資料では、検討の方向として(1)透明性・迅速性・正確性の確保(2)薬事行政を所掌する組織のあり方―についてまとめられている。 この中で、医薬・・・

2008-04-10

医療ニュース

医薬品販売について、販売業者・管理者の遵守事項をとりまとめ  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が4月4日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、「情報提供等を適正に行うための販売体制」や「医薬品販売業者及び管理者の遵守事項」等について、議論された。 ・・・

2008-04-04

医療ニュース

生活保護者には、医学的理由がある場合を除き、後発医薬品の使用を・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省がこのほど、各都道府県等の民生主管部長宛てに出した、「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて」の通知。 後発医薬品は、先発医薬品に比べ薬価が低くなっていることから、政府は、患者負担の軽減や・・・

2008-04-01

医療ニュース

薬局での情報提供、薬剤師など専門家の配置について議論  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月25日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、情報提供等を適正に行うための販売体制と医薬品販売業者及び管理者の遵守事項等について議論された。 情報提供・・・

2008-03-25

医療ニュース

医療関係者に向け、後発医薬品のQ&Aを公表  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月25日までにまとめた、医療関係者向けの後発医薬品(ジェネリック医薬品)Q&A。Q&Aでは、後発医薬品の品質・有効性・安全性や信頼性向上に向けた国の取組みを示している。 政府は、平成24年度までに後発医薬・・・

2008-03-25

医療ニュース

放射性医薬品を投与された患者の退出について通知  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月19日付けで、都道府県の衛生主管部長宛てに出した、放射性医薬品を投与された患者の退出に関する通知。 通知では、今般、放射性イットリウム―90が新医薬品として承認されたことから、当該医薬品を投与された患者・・・

2008-03-19

医療ニュース

医療ニーズの高い医療機器に関する要望書を募集  厚労省検討会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月18日に開催した「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」で配布された資料。この日は、ワーキンググループの検討結果等について議論が行われた。 資料では、(1)対象医療機器等の選定の考え方(2・・・

2008-03-18

医療ニュース

薬事政策のあり方についてヒアリング  自民党検討会

医業経営情報 最新情報

 自由民主党は、3月7日に開催した社会保障制度調査会の薬事政策のあり方検討会で、日本製薬団体連合会会長などからヒアリングを行った。 日本製薬団体連合会は、「日薬連傘下の主要各団体には各々安全性に関する委員会が組織されてお・・・

2008-03-07

医療ニュース

医療用医薬品のうち、後発医薬品に該当する銘柄を示す  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月7日に、「平成20年度診療報酬における後発医薬品について」を公表した。 資料では、現在、医療機関等で保険診療に用いられる医療用医薬品は、3月5日の官報に告示されたように、約1万4千程度あり、改定後、医療・・・

2008-03-07

医療ニュース

医療用医薬品の流通改善への取組みを周知徹底するよう依頼  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月5日付けで関係団体等宛てに、平成20年度薬価改定に伴う医療用医薬品の流通に関する通知を出した。 平成20年度には、薬価ベース5.2%の薬価改定が行われることになり、4月1日から施行される。これに伴い、長・・・

2008-03-05

医療ニュース

薬害肝炎原告弁護団が薬事行政の見直しを求める  自民党検討会

医業経営情報 最新情報

 自由民主党は、2月27日に開催した社会保障制度調査会の薬事政策のあり方検討会で、薬害肝炎の原告団と弁護団からヒアリングを行った。 弁護団からは、薬害肝炎事件から見た薬事行政について、問題点を示した上で、薬害肝炎事件の検・・・

2008-02-27