タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[地域連携] 糖尿病の医療連携ツールについて検討 東京都

東京都が8月2日に開催した、「東京都糖尿病医療連携協議会」の平成22年度初会合で配付された資料。 この協議会では、都内全域を視野に、予防から治療までの一貫した糖尿病対策を推進し、都民の誰もが身近な地域で、症状に応じた適・・・
2010-08-02
医療ニュース
[小児精神医療] 全国で、子どもの心の診療拠点病院機構推進事業・・・

厚生労働省はこのほど、子どもの心の診療拠点病院機構推進事業に対する意見の中間的な整理を公表した。これは、7月30日開催の有識者会議で最終的に取りまとめられたもの。 中間整理では、平成20年度から開始された子どもの心の診・・・
2010-07-30
医療ニュース
[小児精神医療] 子どもの心の診療拠点病院、重要な役割果たして・・・

厚生労働省が7月30日に開催した、子どもの心の診療拠点病院の整備に関する有識者会議で配付された資料。この日は、子どもの心の診療拠点病院機構推進事業に対する意見の中間的な整理(案)が提示された。 整理案では、「子どもの心・・・
2010-07-30
医療ニュース
[医療法人] 附帯業務に特別支援学校の児童生徒への医療的ケア追・・・

厚生労働省が7月29日付で発出した、医療法人の附帯業務の拡大に関する通知。これは、「明日の安心と成長のための緊急経済対策」における構造改革特区に係る臨時提案において、医療法人による特別支援学校の児童生徒に対する医療的ケア・・・
2010-07-29
医療ニュース
[地域医療] こども救命センターに東大病院など4施設を指定 ・・・

東京都が7月29日に開催した、東京都小児医療協議会の初会合で配付された資料。同協議会は、東京都における小児医療体制の確保・充実を図ることを目的として設置された。主に、(1)都における小児医療体制の確保(2)小児医療関係者・・・
2010-07-29
医療ニュース
[意見募集] 患者への適正な診療情報提供のためGL・指針を一部・・・

厚生労働省は7月28日に、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン及び診療情報の提供等に関する指針の一部改正」に関する意見募集を開始した。 診療記録の開示も含めた診療情報の提供等について・・・
2010-07-28
医療ニュース
[医療サービス] 海外調査や民間支援など行い、医療観光を推進 ・・・

観光庁が7月26日に開催した、インバウンド医療観光に関する研究会で配付された資料。この研究会では、訪日外国人患者等の受入体制整備にあたって、課題の整理や今後の方向性の検討を行っている。 この日は、政府における平成22年・・・
2010-07-26
医療ニュース
[救急] 日本救急救命士協会、チーム医療推進協議会のメンバーに・・・

一般社団法人日本救急救命士協会(鈴木哲司会長)は、7月22日に開催された「チーム医療推進協議会」で、当該協議会のメンバーとして日本救急救命士協会が正式加入したことを明らかにした。 鈴木会長は、「今後の展開として他のコメ・・・
2010-07-22
医療ニュース
[臓器移植] 脳死移植の検証会議、不開催を率直に反省 長妻厚・・・

長妻厚生労働大臣が7月20日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、脳死移植の検証会議についてコメントしている。 脳死移植の検証会議は1年以上開かれておらず、これまでの32例の検証が宙に浮いている状態だという。この状・・・
2010-07-20
医療ニュース
[医療施策] 保健医療体制の確保、必要な財政的措置を講ずるべき・・・

大阪府はこのほど、平成23年度健康医療における国の施策に関する提案・要望を公表した。資料では、重点要望として、(1)保健医療体制等の確保(2)母子保健施策の充実(3)がん対策の推進(4)難病対策の推進(5)新型インフルエ・・・
2010-07-16
医療ニュース
[臓器移植] 改正臓器移植法、7月17日の全面施行にあたりリー・・・

厚生労働省は7月16日に、臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律についてリーフレットを公表した。 改正臓器移植法は、平成22年7月17日に全面施行されている。資料では、改正概要として(1)臓器摘出の要件(2)臓器・・・
2010-07-16
医療ニュース
[チーム医療] 看護業務検討WGから、特定看護師養成試行事業な・・・

厚生労働省が7月16日に開催した、チーム医療推進会議で配付された資料。この日は、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループから、(1)看護業務実態調査(2)特定看護師(仮称)養成試行事業―について検討状況が報・・・
2010-07-16
医療ニュース
[チーム医療] 特定看護師(仮称)調査試行事業に4大学院を指定・・・

厚生労働省は7月15日に、平成22年度特定看護師(仮称)養成調査試行事業(修士課程)の指定について公表した。この調査試行事業は、「特定看護師(仮称)」の要件等を検討する際に必要となる情報や実証的なデータを収集することを・・・
2010-07-15
医療ニュース
[大学病院] 医師数の増加は医学部新設よりも定員の地域枠拡大を・・・

日本医師会は7月14日の定例記者会見で、医師数増加に関する見解を明らかにした。 日医はこれまで、医学部の新設は、(1)教員確保のため、医療現場から医師を引き揚げざるを得ず、地域医療崩壊を加速する(2)教員が分散し、医・・・
2010-07-14
医療ニュース
[経営] 医療貸付、福祉貸付ともに金利0.1%の引下げ 福祉・・・

独立行政法人福祉医療機構が7月14日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.4%、増改築資金(乙種)は年1.9%へ、それ・・・
2010-07-14
医療ニュース
[臓器移植] 改正臓器移植法の運用等を都道府県担当者に説明 ・・・

厚生労働省が7月13日に開催した、臓器移植対策担当者会議で配付された資料。この会議は、7月17日に全面施行された改正臓器移植法の詳細と運用について、都道府県等の担当者に説明するもの。 資料では、臓器移植の前提となる「脳・・・
2010-07-13
医療ニュース
[精神医療] 地域医療部会・救急医療部会の審議状況を報告 東・・・

東京都が7月13日に開催した、地方精神保健福祉審議会で配付された資料。この日は、精神科地域医療部会と精神科救急医療部会の開催状況や、審議状況の報告などが行われた(p4参照)。 地域医療部会では、(1)アウトリーチ支援・・・
2010-07-13
医療ニュース
[社保病院] 9月末にRFOが廃止されるが、宙ぶらりん避けたい・・・

長妻厚生労働大臣が7月13日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、今後の社会保険病院に関する考え方についてコメントしている。 社会保険病院については、平成22年9月末に健康保険福祉施設整理機構(RFO)が廃止され・・・
2010-07-13
医療ニュース
[周産期医療] 専門的スタッフの養成、信州大学など3件を選定 ・・・

文部科学省は7月13日に、平成22年度「周産期医療に関わる専門的スタッフの養成」の選定結果を公表した。 この事業は、周産期医療を志す若手医師の教育環境整備や女性医師の勤務継続・復帰支援等の教育指導体制の充実を行うな・・・
2010-07-13
医療ニュース
2010/07/12 NEWS 人員配置基準の見直しなどを要望・・・

全国公私病院連盟(公私連、会長:竹内正也日本カトリック医療施設協会顧問)はこのほど、長妻昭厚生労働相に対し、診療報酬改定や医療提供体制などに関する要望書を提出した。公私連は6月25日に開催した定期総会で、「急速な少子・高・・・
2010-07-12