電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,791 件

医療ニュース

[経営] 6月9日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は6月9日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と、「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)(p4参照)(p6参照・・・

2017-06-09

医療ニュース

[医療改革] 長期収載品の給付額引き下げは削除 骨太2017閣・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月9日の臨時閣議で、経済財政諮問会議が同日取りまとめた「経済財政運営と改革の基本方針2017」(骨太方針2017)および、「未来投資戦略2017」、「規制改革実施計画」を決定した。骨太方針では、素案の段階では盛り・・・

2017-06-09

医療ニュース

[特集] 解説 地域医療連携推進法人(前編)―制度創設の経緯と・・・

医業経営情報 最新情報

地域医療構想達成への第1歩となる「第7次医療計画」の策定開始と時を同じくして、2017年4月から「地域医療連携推進法人制度」(以下、連携法人)がスタートした。今後、地域における病床の再編が加速するなか、連携法人の活用によ・・・

2017-06-09

医療ニュース

[医療提供体制] 東京は在宅実施率が低いなど、現状に地域差 日・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構と日本医師会保険医療部は6月8日、日医総研ワーキングペーパー(WP)「在宅医療の地域差について―診療所調査結果(2016年11月実施)から―」を公表した。東京では在宅医療を実施する診療所は少ない・・・

2017-06-08

医療ニュース

[医薬品] 医薬品取引時、譲渡相手の身元確認を義務化へ 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

C型肝炎治療薬「ハーボニー」の偽造品流通問題を受けて設置された「医療用医薬品の偽造品流通防止のための施策のあり方に関する検討会」は6月8日、再発防止策の中間とりまとめ案を大筋で了承した(p1~p14参照)。これを受けて厚・・・

2017-06-08

医療ニュース

[病院] 2月の1日平均在院患者数は前月比3万6,068人増 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月7日、2017年2月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均在院患者数」は、一般病床を含む病院全体で129万272人(前月比3万6,068人増)、うち一般病床は70万9,384人(3万1,659人増)だ・・・

2017-06-07

医療ニュース

[特集] 連携法人は地域医療構想達成のためのツール 厚労省・染・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省医政局・医療経営支援課の染谷輝医療法人指導官はこのほど、WIC REPORTの取材に応じ、今年4月2日に施行された地域医療連携推進法人制度(以下、連携法人)について、「地域の医療機関相互の機能分化と業務連携を推・・・

2017-06-06

医療ニュース

[がん対策] 第3期計画案を提示、今夏の閣議決定を目指す がん・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月2日の「がん対策推進協議会」に、2017年度から6年間の「第3期がん対策推進基本計画」の案を示した。委員の意見を踏まえて修正し、パブリックコメントを経て、今夏の閣議決定を目指す。 計画案は、6年・・・

2017-06-02

医療ニュース

[医療改革] 病床機能分化後押しする報酬改定を提案 骨太201・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は6月2日、「骨太の方針2017(経済財政運営と改革の基本方針2017)」の素案について議論した。社会保障分野では地域医療構想実現のため、今後2年間で各構想区域における病床機能分化・連携の対応方針を・・・

2017-06-02

医療ニュース

[医療提供体制] 回復期とほぼ同機能の急性期病床が存在 地域医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月2日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」に、2016年度の病床機能報告の分析結果を報告した。高度急性期機能と急性期機能に焦点を絞り、前回WGの報告時よりも詳細な分析を行った内容。それによる・・・

2017-06-02

医療ニュース

[医療提供体制] 病床機能報告の新目安案を了承 地域医療構想W・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月2日、医療計画の見直し等に関する検討会の「地域医療構想に関するワーキンググループ」に、病床機能報告で入院基本料算定病棟が医療機能を選択する際の目安となる考え方を示した。病棟の入院患者のなかで最も多い患者の・・・

2017-06-02

医療ニュース

[医療改革] 遠隔診療を2018年度改定で評価 未来投資会議・・・・

医業経営情報 最新情報

政府は5月30日の未来投資会議に、「未来投資戦略2017」(素案)を提示した(p9~p177参照)。医療・介護分野では、2018年度診療報酬・介護報酬同時改定で、オンライン診療などの遠隔診療を評価することや、介護現場への・・・

2017-05-30

医療ニュース

[医療提供体制] 改正個人情報保護法でQ&Aを策定 個人情報保・・・

医業経営情報 最新情報

改正個人情報保護法の5月30日からの施行を受け、個人情報保護委員会事務局と厚生労働省は、「『医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス』に関するQ&A(事例集)」を策定し、公表した(p1~p49・・・

2017-05-30

医療ニュース

[診療報酬] 一般診療所の在宅医療普及に工夫が必要 厚労省・迫・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省保険局の迫井正深医療課長は5月27日に開催された「第1回全国在宅医療医歯薬連合会全国大会」で講演し、2018年度診療報酬改定の方向性や、中央社会保険医療協議会でのこれまでの議論の内容を私見も交えながら概説した。・・・

2017-05-27

医療ニュース

[救急医療] 救急受診アプリ提供開始、医療機関の受診手段など支・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は5月25日、急な病気やけがをした時に、医療機関を受診するタイミング、利用できる医療機関、受診手段の情報を提供し、緊急度に応じた対応を支援する「全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)」の提供を開始したと発表した・・・

2017-05-25

医療ニュース

[病院] 2017年3月の病院の病床数は前月比270床減 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月25日、「医療施設動態調査(平成29年3月末概数)」(p1~p2参照)を公表した。病院の施設数は8,439施設(前月比1施設減)、病院の病床数は155万9,901床(270床減)だった(p1参照)。一般診・・・

2017-05-25

医療ニュース

[医療提供体制] 病床転換は公立病院優先で調整すべき 日医総研・・・

医業経営情報 最新情報

   日本医師会総合政策研究機構は5月24日、日医総研ワーキングペーパー(WP)「病床数の地域差の背景と課題」(前田由美子氏・日本医師会地域医療第1課)を公表した。地域医療構想では、各構想区域における・・・

2017-05-24

医療ニュース

[診療報酬] DPC病院と出来高病院の合併・分割、申請不要に ・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は5月24日、DPC対象病院と出来高の診療報酬を算定している病院が合併・分割する際、DPC病院の病床数の増減が一定範囲内であれば、厚生労働省への申請は不要とする手続きの変更を了承した・・・

2017-05-24

医療ニュース

[医療制度改革] 後発品80%以上達成は2020年9月 諮問会・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は5月23日、社会保障改革や骨太方針について意見交換した。このなかで財政制度等審議会の審議状況を説明した麻生太郎財務大臣は、社会保障関係費については、経済・財政再生計画の目標以上の抑制が必要との認識・・・

2017-05-23

医療ニュース

[救急医療] リーフレット「熱中症予防のために」作成で周知 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月19日、熱中症予防に関するリーフレットなどを作成し、各自治体などに対し周知依頼を行うとともに、国民に注意を呼び掛けている(p1参照)。厚労省では、気温の高い日が続く夏季に向けて、こまめな水分・塩分の補給、・・・

2017-05-19